↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
304 番の記事に対する返信記事の投稿
タイトル:
名前:
メールアドレス:
ホームページ:
本文:
確認のため、左記文字列を入力してください
削除用パスワード:

バグでしょうか?
#304   2002/01/04(金) 23:09   投稿者: KAME (ホームページ)

多間接体Aをつくり、パレットデータ「A.atr」を保存します。
この場合、*.l3p/*.l3c/*.atrは
すべて同一フォルダに納まっています。

そこでコネクションビルダーを使い、
ユニットデータ修正画面でパレットを変更します。
 #カラーリング変更や影つけ等

それを「A影.atr」として保存します。

ユニットデータ修正を確定してコネクションビルダーにもどり、
「パレットを全ユニットに適用」を行おうとすると、
該当フォルダの中に「A.atr」は表示されるのですが
「A影.atr」が表示されません。

あきらめて先ほどのユニットを再び「ユニットデータ修正」画面に
呼び出すと、ここでは「A影.atr」がしっかり見えています。

この状況が、L3を一旦終了して再度起ち上げても変わらないのです。
        
Re: バグでしょうか? >追伸
#305   2002/01/04(金) 23:21   投稿者: KAME (ホームページ)   参照記事: 304

先に述べた症状ですが、パーツアセンブラを使ってもダメでした。

つまり、コネクションビルダーのユニット修正画面のみで
「A影.atr」が見える状態です。

この場合、ユニットA1・A2・A3のどれでもちゃんと
「A影.atr」は確認できます。
                
Re: バグでしょうか? >追伸
#306   2002/01/05(土) 10:18   投稿者: ozaki   参照記事: 305

試してみましたが特にそういうことはないようです。
OSはWIN2000ですか?

ひょっとしたら、複合要因でフォルダ名+ファイル名
で起きるのかもしれないのでフォルダ&ファイル名を
教えて下さい。

もしくは、メールでそのフォルダごと送って頂いても
いいですが(w

                        
Re: バグでしょうか? >追伸
#307   2002/01/05(土) 18:33   投稿者: KAME (ホームページ)   参照記事: 306

> 試してみましたが特にそういうことはないようです。
> OSはWIN2000ですか?

はい、Win2000 SP2です。

> ひょっとしたら、複合要因でフォルダ名+ファイル名
> で起きるのかもしれないのでフォルダ&ファイル名を
> 教えて下さい。
>
> もしくは、メールでそのフォルダごと送って頂いても
> いいですが(w

では、お言葉に甘えてお送りしますので、よろしくお願いいたします。

ちなみにブツはこちらのギャラリーに貼ったチャイ=ニャン
(しつこいようだが命名はShin-G氏&まさきち氏)なのですが、
データを公開しようと思って、軽い影ナシ版をつくろうとしたら…
という状況です。
                                
すいませんすいません
#308   2002/01/05(土) 22:34   投稿者: KAME (ホームページ)   参照記事: 307

大ボケでした。

いつの間にか同じ名前のフォルダを別な場所にこさえていて、
パーツ修正画面の場合のみ、そこに飛んでいたようです。

たいへん失礼致しました。

データは今晩中に居候の部屋で公開しておきます… ああ、はずかし


ただ、(言い訳ですけど)ユニットデータ修正画面で
指定していた間違いフォルダ、ずーっとこれがデフォルトなのです。
正しいフォルダにatrファイルを保存して、一回L3を終了しても、
次に修正する時にはまた間違いフォルダが真っ先に指定されてしまいます。

これは仕様なんでしょうか? >いや、また勘違いかも…