[前ページ] [次ページ] [新規投稿]

Re: りんく
#65   2002/06/10(月) 18:34   投稿者: 田中   参照記事: 64

あ、本当だ!ありがとうございます!
そうか。バナー作るの忘れてた・・・(汗)

[この記事に返信]

りんく
#64   2002/06/07(金) 05:54   投稿者: Ushiyama@うっしー(牛山雅博) (ホームページ)

14thコンテストのリンク出来たんですね!
リンク張って頂けるなんて
凄く嬉しいです♪
ありがとうございます。


[この記事に返信]

Re: 増加の理由
#63   2002/05/28(火) 21:46   投稿者: 新明解 (ホームページ)   参照記事: 58

> しかし、そのデータを分析しても、増加の
> 原因は全然わかりませんでした。

ここ数年では、結果としては、グランプリが選出されない翌年の応募数が増えているという形になってますね。グランプリが出ると満足して作らなくなってしまうのかもしれません(笑)。…ということは次回は…。


[この記事に返信]

Re: 思うのですが…
#62   2002/05/27(月) 08:18   投稿者: すふざん   参照記事: 61

学校単位での応募というのもあるんじゃないでしょうか?
知人の通う学校は、自由参加ですが作品を応募するように
促していたみたいです。

あ!それでも学生以外の増加には、つながらないか・・・・

>…お願いですから、9:30前の準備前に来るのは勘弁してください。m(__)m

すみません。東京会場9時20分頃に着いてしまいました。
次回はもうちょっと遅く行きます。

[この記事に返信]

Re: 思うのですが…
#61   2002/05/26(日) 17:03   投稿者: 山平(Sanpei)   参照記事: 60

> DOGA-Lシリーズ自体は、随分前からありますし、
> Lシリーズによる応募者が目立って増えている
> という感じはありません。

 もし、その仮説が正しいとなると、来年も入場規制しないと
いけないんですかぁ!!☆=>=>=>(+_+。) ガーン
別に、並ばせるのはいいのですが…早く来る人が増えるのは
嫌ですね。個人的な話ですが。

 …お願いですから、9:30前の準備前に来るのは勘弁してください。m(__)m

[この記事に返信]

Re: 思うのですが…
#60   2002/05/26(日) 00:02   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 59

DOGA-Lシリーズ自体は、随分前からありますし、
Lシリーズによる応募者が目立って増えている
という感じはありません。

CGギャラリーの効果はわかりません。応募者と
CGギャラリー出品者の関係を調べてみようか
なぁ。

[この記事に返信]

思うのですが…
#59   2002/05/25(土) 13:57   投稿者: 歌牛   参照記事: 58

思うのですが…やはりDOGAのLきっとが少し関係しているのではないでしょうか?
他のページとかの作品を見ても、
「すごいなぁ」
ってだけであまり作りたいっていう意欲はわきませんが、
DOGAーLシリーズをおいてあるから、ここに来た後、
作ろうって思ってダウンロードして作り始めますし…
そしたら始める人が増えるじゃないですか。
 作る人が増える→にぎわう→さらに人が集まる→レベルがあがる
のではないでしょうか???

一度もCGを作って投稿したり、コンテストに応募していないのに、こんなレスをかいてすいません…

[この記事に返信]

増加の理由
#58   2002/05/24(金) 23:40   投稿者: かまた ゆたか

今年の応募総数が急激に増えた理由を検討する
ために、応募者に対してのアンケートを実施
しました。

本日がその〆切ということで、だいたい集計が
できました。
(27日にでも、コンテストのオマケのページに
アップします。)

しかし、そのデータを分析しても、増加の
原因は全然わかりませんでした。

CGアニメの裾野が広がっているとしかいえない
のでしょうか?

[この記事に返信]

座談会
#57   2002/05/18(土) 04:44   投稿者: fudaharu (ホームページ)

マイクの移動で大分時間をロスしているようなので
会場の質問は仕方ないとしても受賞者の方達だけにも
個別にマイクを、というわけにはいかないのでしょうか

予算の都合上駄目でしょうか?

[この記事に返信]

Re: 大阪会場の司会の人って。。。
#56   2002/05/16(木) 10:17   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 55

ボランティアですよ。

確かに制作者の名前を間違うのはいけませんが、
私も表彰式のときに、なんども間違ったので、
とても非難できる立場ではありません。(笑)
(結構難しいんですよ)

笑って進行ができなくなった件は、なんか司会台の
ライトがついたり、消えたりしたそうで。
これはライト係(読売文化ホールの方)の問題が
大きいように思います。

とちったり、なまったりは、まぁ、みんなボランティア
による手弁当の上映会ですから、まぁご愛敬でお許し
いただけないものでしょうか?


[この記事に返信]

大阪会場の司会の人って。。。
#55   2002/05/16(木) 01:05   投稿者: 一般人

今年初めて、友人に誘われ上映会に行ってみました。
なんというか、『CGアニメ』=オタクという先入観があったので、、、、
行くのも、しぶしぶ、というか、まあ、異文化交流(すいません言い過ぎですか?)ということで話のネタにでもなればいいか、という感じで行ったのですが、これが、また、なかなかどうして、結構すごいじゃないですか!!
しかも、今年で14回目という歴史の長さ、ちょっとびっくりしました。いや、結構感動しました。「個人の力でこれだけやってるんやすごいなあ」って、普通に感動できたのですが、ひとつだけ、いただけないところが、、、
あの、大阪会場の司会の人は?
プロの方でしょうか?ボランティアの人だとしても、ひど過ぎます。作成者の名前は間違うし、とちるし、なまってるし、おまけに、なにが、可笑しいのか?途中で一人で笑って司会進行できなくなる始末、、、、それでいて、一言の謝罪もない。

やはり、所詮「オタクのイベント」なのかと、、、
内輪受けでいいのかと、、、、
もっと、まじめにやってほしかったです。
いい、イベントだっただけに、残念だと、思いました。


[この記事に返信]

Re: ありがとうございました
#54   2002/05/15(水) 13:04   投稿者: 森山昇一   参照記事: 53

ちょっとだけ反応。

> 若い方が多いとか、世代交代の年とか言われてるのが
> びみょーに痛かったです(^^;

「絶対無双麻雀マン」ですが、ありゃ20代前半の若者が作るアニメ
じゃないです。聞くところによるとなんでも彼らの時(とき)は80
年代で止まっているんだそうで。
#た、頼もしいぞ。(違)

世代交代なのか、そうでないのか、なんとも微妙な感じを受けました。


[この記事に返信]

Re: ありがとうございました
#53   2002/05/14(火) 18:46   投稿者: コピ (ホームページ)   参照記事: 52

こちらこそ、御世話になりました。
ありがとうございました。

> 今回お若い受賞者が多い中、同世代人がいて心強かったです。(w

た・・たしかに(笑
若い方が多いとか、世代交代の年とか言われてるのが
びみょーに痛かったです(^^;

> …とか言ってたら、帰りの途中で寄った秋葉でも

びっくりしましたょー。
ボー●ス寄ったのはヒミツです(^^;

来年もお会いできることを祈って・・・


[この記事に返信]

Re: ありがとうございました
#52   2002/05/09(木) 19:14   投稿者: 巴里鷹 乗彦 (ホームページ)   参照記事: 45

どうも、ぱりだかです。 会場では大変お世話になりました。

今回お若い受賞者が多い中、同世代人がいて心強かったです。(w
是非とも、来年も同じ場所でお会いしたいものですね。
私も来年の本選入選を目指して、これから頑張ります。

…とか言ってたら、帰りの途中で寄った秋葉でも
お会いするとは思いませんでしたね。(^^;)

[この記事に返信]

Re: ありがとうございました
#51   2002/05/09(木) 09:46   投稿者: コピ (ホームページ)   参照記事: 49

こちらこそ、楽しかったですー。
私、話すの苦手なほうなんですが、同志を持つ方だと自然と
会話が出てくるものですね(^ー^

> 来年も会場で会えたらいいですなあ(^^

ぜひぜひ。来年もお会いしましょう!

[この記事に返信]

Re: 来場者数
#50   2002/05/08(水) 05:05   投稿者: 山平(Sanpei)   参照記事: 46

> いやいや、さすがに勝手に「公式見解」を出さないで
> くださいね。(笑)

(爆)イヤ、とあるHPでのかまたさんのまねがしたくて(オィ


> その数字は整理券の数字で、
> 私は知り合いを片っ端から入れていますし、
> ボランティアスタッフが40-50人ぐらいいますし、
> 受賞者、その関係者が30人はいるし、
> その他諸々を合わせた総来場者数は
> 1350人ぐらいではないでしょうか?

 こんなところで、そんな数字を言ってはいけません、
ホールのキャパは 1290人。それに、作家市の方とか、
僕らのように、ホールで働いてるスタッフを換算し、
入場制限をかけたのですから。

 しかし、本来、立ち見禁止を目的とした入場規制ですので、
今年の現状を考えるに、入場制限数は1100〜1150に
変更したほうが良いかもしれません。

[この記事に返信]

Re: ありがとうございました
#49   2002/05/08(水) 03:40   投稿者: 渡部 (ホームページ)   参照記事: 45

コピさん会場ではありがとうございました。
私も受賞者にまわるようなことは始めてだったので、ものすごく緊張してたのですが、隣のコピさんが気さくに話し掛けてくれたりしたので、すごく気が楽になりました。
来年も会場で会えたらいいですなあ(^^

[この記事に返信]

Re: 来場者数
#47   2002/05/08(水) 00:38   投稿者: たかつ   参照記事: 46

こんなところで議論してたら公式見解にもなんにもなりませんが、
普通、

> ボランティアスタッフが40-50人ぐらいいますし、

これはまず来場者数には含めないでしょう。

> 受賞者、その関係者が30人はいるし、

こっちは含めるかどうか微妙ですが、やっぱり含めないのが普通という気がします。

[この記事に返信]

来場者数
#46   2002/05/08(水) 00:29   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 44

いやいや、さすがに勝手に「公式見解」を出さないで
くださいね。(笑)

その数字は整理券の数字で、
私は知り合いを片っ端から入れていますし、
ボランティアスタッフが40-50人ぐらいいますし、
受賞者、その関係者が30人はいるし、
その他諸々を合わせた総来場者数は
1350人ぐらいではないでしょうか?

[この記事に返信]


[前ページ] [次ページ] [新規投稿]