FreeTalk BBS EDUCATION BBS CONTEST BBS CONTEST BBS 2
[前のスレッド] [次のスレッド] [新規投稿] [記事一覧に]

[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
初めての・・・
[パスワード:     ]
#44   2004/05/24(月) 17:52   投稿者: RR

初めて投稿いたします。今回、23日に行われた第16回CGアニメコンテスト(大阪会場)へ、友人の薦めもあって足を運ばせていただきました。私も、恥ずかしながらネット&TVメディアや、実写、アニメ問わず、それらのコンテンツについて少しばかりの知識がある者ですが、このコンテスト、「凄い!」の一言に尽きました。全ての入選作品に及ばず、佳作、各賞に輝いた作品全てが、完成されたエンターテイメントとして仕上がっていることに驚きです。中には、こんな数十秒の短い間で、会場をどっと沸かせるほどポイントを心得た作品もありました。長編や、中編作品についても、物語が比較的しっかりあり、まさに「王道」を爆進する作品や、所々にユーモアや、ブラックジョークなど、「クスッ」っと出来る場面のある作品もあって、作者のセンスを感じられるとはこの事だろうな、と思わされました。しかしながら、このような優良作品が多くあるのにもかかわらず、それが各メディアに限られた数しか露出できていない事が残念でなりません。それもこれも、固定観念と申しますか、未だに技術革新の波にに乗り遅れているメディア側に原因があるようにも思うのですが、これから先、このような才能ある人材がもっと世間へと飛び出していける様に願っています。

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めての・・・
[パスワード:     ]
#47   2004/05/24(月) 22:40   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 44

>しかしながら、このような優良作品が多くあるのにもかかわら
>ず、それが各メディアに限られた数しか露出できていない事が残
>念でなりません。

そのとおりです!

私も、そこが、現在のコンテストに対する
最大の問題点かと思います。

で、じゃぁ、具体的に、どうすれば
もっと多くの方々にご覧頂けるのか
ぜひ、皆さんでアイデアを出し合って、
ご検討頂ければ幸いです。

[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めての・・・
[パスワード:     ]
#55   2004/05/25(火) 22:10   投稿者: 新明解 (ホームページ)   参照記事: 47

> ぜひ、皆さんでアイデアを出し合って、
> ご検討頂ければ幸いです。

メディアへの露出について、アイディアはいろいろありますが、
それは、結局は、個人個人が行動を…ということだけです。

まず、今、メディアの形が変わろうとしています。
ご存知のように、情報源をテレビや雑誌からではなく、
Webなどインターネットで集めるというスタイルが増えてきています。
今、その多くの情報源は個人によって作られています。

トラックバックが可能な、例えばblogと呼ばれるものも出てきています。
関連するサイトをウォッチしつづけるはてなアンテナのようなものも
出てきました。

そして、日本では、人々の注目を集める最大のものは、
やはり、2ちゃんねるなんでしょう。

2ちゃんねるの事はともかく、例えば、ここ数年の間に、
TVアニメ感想を書く個人サイトのコミュニティが、
半ば自然発生的に作られ、各サイトの感想率の調査などの
面白い活動をする人も出てきました。
これらの動きに、アニメ業界はひそかに注目していると
私は勝手に思っています。

私は、メディア露出には、奇抜なアイディアなんてものはなくて、
要するに一つ一つは地味なことではないかと思っています。

まずは、個人でやっているWebサイトでも、blogでもいいから、
とにかくこのコンテストなどの活動を根気よく取り上げること、
作品等の感想を書くこと、他にも、DoGAのコンテストに関連した
ページのリンクを収集すること、ウォッチするアンテナを作ること、
できることはいくらでもあると思います。

それらの多くは、今は、制作者自身や、DoGAのスタッフが
やっていることですが、それでは、DoGAのサイトや作家のサイトを
見にこない人はなかなか引き込めない面があります。
普段は違うことをしている個人が、ごく普通にそういう活動をする
必要があると私は思っています。

そういうことを積み重ねていくうちに、人気のあるニュースサイト
などで次々取り上げるられるようになり、認知度もあがって
いくのではないでしょうか。

今、一番、私が残念に思っている点は、
DoGAコンテストの作品感想が、あまりにも少ないことです。

例えば、今、googleで "DoGA 感想"で検索したら、
一番上に私のページが出ますよ(苦笑)。
サーチエンジン、ココログルなど、総動員して、
いろいろ探すとわかりますが、上位入賞作品など、
特定の作品に対しての感想は、時々見受けられるけど、
まだまだ数として非常に少ない状況です。
応募者総数に比べても少なすぎます。

しかも、私のように作品感想とかを好き放題書いていると、
匿名で、削除要求とか、その行為を批判されるなんてことも
過去にはありました。
私自身にも反省すべき点はもちろんありますが、多くの人が
多くの作品について感想を書くという状況になってくれば、
私などの駄文など埋没してしまい、こんな問題など出てこない
はずです。

今の状況は、まさに「出る杭は打たれる」そのものです。
2ちゃんねるなんかは格好の道具です(幸い私はめったに
批判されてないけど…)。

私のように積極的に作品に注目しよう、発言していこうという
人間には、顔の見えない人からのブレーキが自然にかかるような世界。
そんな状況は、ちょっとどころか、かなりまずいと思っています。

(この問題自体が、作品制作のネタになりそうなテーマだから、
実は面白い経験でもあるんだけど、でもそれを作品化、
ましてや映像化するのは、そんなに簡単じゃないんだよなぁ。
あまり手本もないし)

インターネットという便利なものが出てきた今だからこそ、
個人の地味な活動に期待したいところです。

長文失礼しました。こんなことを書いているより、
まともな作品感想をまとめるのに時間を費やした方がいいかも
しれません(笑)。

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めての・・・
[パスワード:     ]
#71   2004/05/29(土) 20:02   投稿者: 月影 久 (ホームページ)   参照記事: 55


>今、一番、私が残念に思っている点は、
>DoGAコンテストの作品感想が、あまりにも少ないことです。

私も、コンテストの規模の大きさからすると、書き込みの数があまりにも少なく感じます。

ただ、現状では、いろんな作品への感想が、ひとつのボードにゴチャ〜ッと散在していて、書き込むのも、それを読むのも、ちょっと面倒かな…という印象を受けます。

例えば、このボートを開設した時点で、ビデオへ収録された作品ごとに個別にスレッドを立てて、その作品への感想は全てそのツリーに集約させる、といったちょっとした工夫で、もう少し感想が増えそうな気がします。


[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めての・・・
[パスワード:     ]
#74   2004/05/29(土) 23:00   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 71

作品別のスレッドを用意したことも
あったのですが、今ひとつ効果は無かった
ような。

複数の作品に共通する問題を議論
することもありますし。

特定の作品について、初めて感想を書く
場合、作品名のスレッドを立ち上げて
いただければありがたいです。

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めての・・・
[パスワード:     ]
#56   2004/05/25(火) 22:25   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 55

要するに、
  皆さんが、もっとWeb上で、
  CGアニメコンテストのことを話題にしよう!
ということでしょうか。

確かにそれは、誰にでも実行でき、
かつ、有効な手段ですね。

大阪会場でのアンケートでも、
ポスターやビラなどの効果はほとんどなく、
上映会の情報源としては、Webが圧倒的
でしたし。

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めての・・・
[パスワード:     ]
#59   2004/05/25(火) 23:57   投稿者: おいしい牛乳   参照記事: 56

大阪会場のお客さんのうち、ごく少数かとは思うのですが、
たまたま堂島に遊びに来ててたまたま公会堂に来てたまたま
アニメだから見てみるか、なんて印象で訪れてる家族連れ
などもいました。


 「たくさんの人に見ていただけるように」という事について、
思うのですが、大阪も東京もそれなりにたくさん人は入って
いたので、ホール上映はもう十分成功(というかこれ以上お客さんが
入らない)と考えるなら、次はやっぱりマス媒体にどうやって
広げていくか、という事になるのでしょうか。

 ユナイテッド・シネマなんかでもインディーズムービーの
募集を5月までしていましたし、あれって優秀作は映画館で
流してもらえるのかもしれませんけど、前座的と言えば
あれですが、映画館は割と自主制作CGアニメに理解を示して
くれるという一例かもしれませんね。
 あと、商業的に成功してるかどうかわかりませんが、携帯端末でも
動画が扱えるようになってきている事に対して、データ容量を
あまり食わず、安価に調達できるインディーズムービーの需要が
あるようで、コンビニ端末や駅のデータ端末でもたまに売ってたり
しますね。(アニメはさすがにまだ少ないですが。)

 CGアニメが年々完成度を増していってる、産業として注目を
浴びつつあるというのは空気的に感じるのですが、じゃあいくら
完成度が高いといっても、それらを今すぐばんばんテレビで放送
すれば高視聴率でウハウハか、というとまだそういう時期でも
ないんじゃないかと思います。

 「完成度が高い」というのは「個人で作ったものとしては」が
必ず裏付けにあって成り立つ評価だし、アニメコンテスト上映会では
好意的反応が確かにある、と感じるのですが、それも裏を返せば
CGアニメに理解がある、あるいは関心を持っている人が多く
集まっているからこその反応のような気もします。

 映画館でよっぽどいい映画でも、上映後の拍手なんてめったにないけど
DOGAでは万雷の拍手が響く、というのは、いわば上映会場の「場の力を借りてる」
ところもあるんじゃないかと思います。
 

 メディアに進出するってのは、裏を返せば少々できがよくたって拍手の飛ばない
ような、そういう環境に進出するってことでもあるんじゃないかと。


 映像作家さんというのは映像を作るのにとにかく全リソースを取られるところがあると思うので、ひょっとしたら必要なのは、
できた映像を効率的に売って歩ける興行師のような人かもしれないと思います。
自主制作の場合特に、個人で負う作業量負担が絶大なので、作品をこなすことはできても売ること、世に広める
ことについて有効的な営業戦略を張ることは凄く難しいから、そういうのを商売の才能にたけた人に肩代わりしてもらえる
仕組みがあれば、今よりもっと多くの人の目にとまる機会が得られるんじゃないか、と…。

 「イノセンス」の例で言えば、「ジブリの鈴木さん」ということになるかもしれませんが、
映像がいくらよくたって、売り方がお粗末なら結果として駄作で終わる可能性もある、というのが
ジブリの営業戦略として殊更取り上げられていましたが、自主制作でもそうなんじゃないか、と思ったりします。


 つまんない例で言えば、自主制作アニメが100円ショップ(ダ○ソーとか)のCD−ROMかなにかになったとして、
作家さんの権利保護や営利のところをちょっと置いて数だけで言うなら、そのプレスが5000枚6000枚なら、上映会やWEB上映に匹敵する露出が
あったりするわけで、まだ未開拓だけど作品を露出
しうる領域というのは、大規模マスメディア以外にも色々あるような気がします。




[この記事に返信]
この記事は2回修正されています。
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めての・・・
[パスワード:     ]
#60   2004/05/26(水) 00:49   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 59

単に多くの人に見てもらうなら、
NHKのデジスタなど、
TV番組が既にいくつもあります。

それで放映されても、現状があまり
変わらないという面もあるので、
単に多くに見てもらうだけでは
何か足りないのでは?



[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めての・・・
[パスワード:     ]
#62   2004/05/26(水) 03:33   投稿者: haL   参照記事: 59


>  映像作家さんというのは映像を作るのにとにかく全リソースを取られるところがあると思うので、ひょっとしたら必要なのは、
> できた映像を効率的に売って歩ける興行師のような人かもしれないと思います。
> 自主制作の場合特に、個人で負う作業量負担が絶大なので、作品をこなすことはできても売ること、世に広める
> ことについて有効的な営業戦略を張ることは凄く難しいから、そういうのを商売の才能にたけた人に肩代わりしてもらえる
> 仕組みがあれば、今よりもっと多くの人の目にとまる機会が得られるんじゃないか、と…。

だから、そのために今回「デジタルときわ荘」のプロジェクトを
立ち上げたのでは?

[この記事に返信]
                              
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めての・・・
[パスワード:     ]
#65   2004/05/26(水) 09:54   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 62

> だから、そのために今回「デジタルときわ荘」のプロジェクトを
> 立ち上げたのでは?

そうそう、その通り。

というか、よい作品を持ち歩いて、
いろんな企業に見せて売り込むのは、
DoGAがズーと行っています。
私は、常時、どこへ行くにも十数人の作家の
作品を持ち歩いてますよ。
「ほしのこえ」だって、そうやって「彼の猫」を
見せた結果、成立した企画だし。


[この記事に返信]
                                   
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めての・・・
[パスワード:     ]
#171   2004/06/13(日) 05:22   投稿者: さくや   参照記事: 65


> 「ほしのこえ」だって、そうやって「彼の猫」を
> 見せた結果、成立した企画だし。

ほしのこえって、DoGAが企画を成立させたんですかー


[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めての・・・
[パスワード:     ]
#172   2004/06/13(日) 09:01   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 171

> > 「ほしのこえ」だって、そうやって「彼の猫」を
> > 見せた結果、成立した企画だし。
>
> ほしのこえって、DoGAが企画を成立させたんですかー
>

いや、そういうとかなりの語弊があります。
「ほしのこえ」に関する私の肩書きは「コーディネイター」と
名乗ってよいと言われている程度です。

単に、前作の「彼女と彼女の猫」を各社にプッシュしたり、
いろんな上映会で紹介したりしました。その結果、ある
上映会に来ていたCW(当時はマンガズー)と新海さんが提携を
することになったという経緯があるだけです。

それと、本当は別の作品を作る予定だったのに、その
シナリオを読んだ私が、「こんなの売れない」と
反対したため、第2案であった「ほしのこえ」を
作ることになったという経緯もありますが。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=contest16b&number=44&showtree=1 です
[前のスレッド] [次のスレッド] [新規投稿] [記事一覧に]