★ 8568. 「昨年と今年のCGアニメコンテスト」DoGA日記 2010年2月1日 日記システム 02/02(火) 21:22
┣ 8570. Re: 「昨年と今年のCGアニメコンテスト」DoGA日記 2010年2月1日 たぬき 02/02(火) 23:23
┃┗ 8572. Re: 「昨年と今年のCGアニメコンテスト」DoGA日記 2010年2月1日 DoGA 鎌田 02/03(水) 17:18
┣ 8569. たった今申し込みました。 コッド少佐 02/02(火) 21:22
┃┗ 8573. 本日振り込みました。 コッド少佐 02/03(水) 20:19
┃ ┗ 8625. Re: 本日到着しました。 コッド少佐 03/03(水) 21:10
┗ 8578. Re: 「昨年と今年のCGアニメコンテスト」DoGA日記 2010年2月1日 DVD-Rを1万枚焼いた男 02/17(水) 04:45
┗ 8579. Re: 「昨年と今年のCGアニメコンテスト」DoGA日記 2010年2月1日 DoGA 鎌田 02/17(水) 10:39
┗ 8584. Re: 「昨年と今年のCGアニメコンテスト」DoGA日記 2010年2月1日 DVD-Rを1万枚焼いた男 02/17(水) 22:08
┗ 8585. Re: 「昨年と今年のCGアニメコンテスト」DoGA日記 2010年2月1日 DoGA 鎌田 02/17(水) 22:36
┗ 8603. Re: 「昨年と今年のCGアニメコンテスト」DoGA日記 2010年2月1日 DVD-Rを1万枚焼いた男 02/18(木) 08:42
┗ 8604. Re: 「昨年と今年のCGアニメコンテスト」DoGA日記 2010年2月1日 DoGA 鎌田 02/18(木) 10:10
┗ 8620. Re: 「昨年と今年のCGアニメコンテスト」DoGA日記 2010年2月1日 DVD-Rを1万枚焼いた男 02/27(土) 03:29
┗ 8634. Re: 「昨年と今年のCGアニメコンテスト」DoGA日記 2010年2月1日 DVD-Rを1万枚焼いた男 03/10(水) 15:29
Re: 「昨年と今年のCGアニメコンテスト」DoGA日記 2010年2月1日 |
> Ustreamとニコニコ生放送のどっちがいいでしょうか。この記事は4回修正されています。
> あまり利用したことがないもので。
私も見てるだけで、配信はしたことはないですが、
そのちがいについてはこちらの方がよくまとめられています。
http://blog.mobilehackerz.jp/2010/02/ustream.html
今、「アートと寄付」というテーマの座談会がUstream中継されています。
http://www.ustream.tv/channel/utage-stream
ニコニコ生放送はこちらです。
http://live.nicovideo.jp/
公式以外にもたくさんチェンネルがあるようです。
どちらも秒15コマぐらいのようですので、
座談会の中継には充分ですけど、映画祭の中継には向いてないかもしれませんね…。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=8584 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]