↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
5369 番の記事に対する返信記事の投稿
タイトル:
名前:
メールアドレス:
ホームページ:
本文:
確認のため、左記文字列を入力してください
削除用パスワード:

「誰にもわからない」DoGA日記 2006年1月25日
#5367   2006/01/27(金) 12:23   投稿者: 日記システム

ここは 2006年1月25日 の DoGA日記 「誰にもわからない」
( http://doga.jp/2006/reading/diary/200601.html#20060125kama )
に対するコメントを書くスレッドです.

        
Re: 「誰にもわからない」DoGA日記 2006年1月25日
#5368   2006/01/27(金) 12:23   投稿者: まっち   参照記事: 5367

数年かけて研究していた人が見なければ。

CGを見た人が疑問に思って数年かけて研究するかも知れませんね。

> ある仕事で、景観などに歴史的な裏付けが
> 必要となり、その時代を専門に調査研究している
> 公的機関の研究所を訪問する。
>
> どの位置に、どんな建物があったのか、
> 図面等や資料の提供をお願いしたのだが、
> 基本的にそんなことは分からないそうだ。
>
> “同じ時代の寺院などは残っているので、
> 同じような様式の建物であったであろうことは
> 予想できますが、具体的にこの位置に建っていた
> ものがどんな形状をしていたかとなると、
> 1軒1軒、数年かけて研究しないと分からない。”
>
> なるほど。ということは、“このCGは間違ってる!”
> と指摘される可能性もない訳だ。ホンマか?
        
Re: 「誰にもわからない」DoGA日記 2006年1月25日
#5369   2006/01/27(金) 22:29   投稿者: たぬき   参照記事: 5367

> どの位置に、どんな建物があったのか、
> 図面等や資料の提供をお願いしたのだが、
> 基本的にそんなことは分からないそうだ。
>
> “同じ時代の寺院などは残っているので、
> 同じような様式の建物であったであろうことは
> 予想できますが、具体的にこの位置に建っていた
> ものがどんな形状をしていたかとなると、
> 1軒1軒、数年かけて研究しないと分からない。”

たとえば、室町後期の京都であるとか、江戸中期の
日本橋周辺であるとか、そういう、細かい絵が残っている
場合には「違うんじゃない?」と言われる可能性があるのでは。
まぁ、それは非常に特殊な例なんでしょうけど。

「そんなもんはこの時代にはない」ということさえしなければ、
指摘されることはないんでしょうね、きっと。
        
Re: 「誰にもわからない」DoGA日記 2006年1月25日
#5375   2006/01/30(月) 21:52   投稿者: しもーか   参照記事: 5367

以前雑誌で読んだ、サイエンティフィック・
ビジュアライゼーションの問題点についての
記事を思い出しました。
難しい数式や数字の羅列はわかりにくいが、
ビジュアル化すると理解しやすい。
しかし、それが間違っていてもそのまま
信じてしまいやすい、といった内容でした。

誰も見たこと無いものを最初に絵にする人は
結構責任重大かも。