↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
6738 番の記事に対する返信記事の投稿
タイトル:
名前:
メールアドレス:
ホームページ:
本文:
確認のため、左記文字列を入力してください
削除用パスワード:

「コンテスト解説本」DoGA日記 2007年4月3日
#6737   2007/04/03(火) 19:56   投稿者: 日記システム

ここは 2007年4月3日 の DoGA日記 「コンテスト解説本」
( http://doga.jp/2007/reading/diary/200704.html#20070403kama )
に対するコメントを書くスレッドです.

        
Re: 「コンテスト解説本」DoGA日記 2007年4月3日
#6741   2007/04/03(火) 21:12   投稿者: わたなべてつや   参照記事: 6737

>  問題は「言いたいホーダイ」のコーナー。これは

多分、昔にボクがイロイロ言ったからだよね?、気苦労かけて申し訳ない(^^;
しかしそんなに苦情が有るとは思わなかったよ。

意見が矛盾しているのはあたりまえで、むしろそう有るべきだと思ってますし
自分の問題点ははっきり言ってもらわないとなかなか気づけないからねぇ。

とはいえ、昔とは違って作品が人の目に晒される機会や作家同士の交流の機会も随分増えたし、そこまでストイックにならなくても良いのかなぁ、、とか考えたりもしますけど、どうなんだろ。
                
Re: 「コンテスト解説本」DoGA日記 2007年4月3日
#6742   2007/04/03(火) 21:19   投稿者: DoGA かまた   参照記事: 6741

> >  問題は「言いたいホーダイ」のコーナー。これは
>
> 多分、昔にボクがイロイロ言ったからだよね

そうだっけ?

>とはいえ、昔とは違って作品が人の目に晒される機会や
>作家同士の交流の機会も随分増えたし、そこまでストイックに
>ならなくても良いのかなぁ、、とか考えたりもしますけど、
>どうなんだろ

見る側の問題もあるしなぁ。
自分の見方は一般的だなんて思っていて、
人と話してみたら、みんな全然違っていたり
とか。
        
Re: 「コンテスト解説本」DoGA日記 2007年4月3日
#6738   2007/04/03(火) 19:56   投稿者: ポッキー   参照記事: 6737

> とはいっても、差し障りのあることを書くと、やっぱり
>差し障りがあるんだよなぁ。

あくまで個人的な考え方としてですが、
コンテストに出場するだけなら、
オープンなスタイルの場所なんですから、
野球で言えばあくまで甲子園ですよね。
ここでは、高校球児の熱闘を褒める姿勢の方が、
見ていても気分がいいんじゃないかな?とは思いますよ〜。
プロに入って、他人と張り合う厳しさは、次の段階と言う事で。
かまたさんは、すでに商業作品のプロデューサーさんなんですから、
コンテストに応募した夢いっぱいの若手の人が
「入賞して仕事の形になるかも!?」
「でも、かまたさんて、仕事となると人が変わるよ」
「ああ、やっぱりそうなんだろうな。プロの人って」
とか、ある程度のハッタリは効くと思いますし、
やはりオープンなコンテストでは
甘めのコメントの方がいいんじゃないかな〜?
と思うんですが、、、
                
Re: 「コンテスト解説本」DoGA日記 2007年4月3日
#6743   2007/04/03(火) 21:26   投稿者: DoGA かまた   参照記事: 6738

> 野球で言えばあくまで甲子園ですよね。
> ここでは、高校球児の熱闘を褒める姿勢の方が、
> 見ていても気分がいいんじゃないかな?とは思いますよ〜。
> プロに入って、他人と張り合う厳しさは、次の段階と言う事で。
> 甘めのコメントの方がいいんじゃないかな〜?
> と思うんですが、、、

確かに一理ありますね。

でも、レベルからいえば、プロレベルの作品も多く
っていうか、プロもたくさん応募して、中には
選外にもなってますから、高校野球ってレベル
じゃないかも。

ちなみに、逆のような事実なのですが、
レベルの低い作品って、褒めやすいんです。
どこかよい点を見つけてやればいいから。

実はレベルの高い作品って、わずかな欠点を
指摘して、実は褒めにくいんです。

また、コメントのベースを出して頂く審査員の
方々は皆さんその道のバリバリのプロですし、
私以上に厳しいですよ。

ということで、集まってくるコメントって、
褒めているのは実に少ないんですよ。(笑)
        
差し障りのない解説本
#6744   2007/04/03(火) 21:33   投稿者: DoGA かまた   参照記事: 6737

いつだったか、苦情が多かったので、
次の年、差し障りを少なくしたことがありました。

そしたら、案の定、“今年の解説本は
面白くなかった”との苦情が(笑)

ちなみに、今回の日記の内容は、今月下旬に
発表することの伏線です。
        
Re: 「コンテスト解説本」DoGA日記 2007年4月3日
#6750   2007/04/04(水) 12:45   投稿者: 樋口   参照記事: 6737

様々な視点からの、複数のコメントが掲載される事には大賛成です。結果、コメント間で矛盾が生じる事は「あたりまえ」の事で、全く問題ないと思います。

ただ、できれば、その批評がどこから来たのか?どういったバックボーンにおいて導き出されたのかは知りたいです。
現状、匿名(半匿名)だからこそ言いたい放題言える、って点もあるのでしょうが、できれば各コメントを誰が発しているのかは知りたいと思います。(別に、読んでムカだったコメントをした犯人探しをしようってワケでもないですし。)
                
Re: 「コンテスト解説本」DoGA日記 2007年4月3日
#6753   2007/04/05(木) 08:29   投稿者: やわらか戦車の風に乗る   参照記事: 6750

> 様々な視点からの、複数のコメントが掲載される事には大賛成です。結果、コメント間で矛盾が生じる事は「あたりまえ」の事で、全く問題ないと思います。
審査員の肩書きはその人の視点を示しているわけだし。でも、肩書きが自称の場合は困るけど。
ほめられたい人は会場にきて拍手を聞けばいい。欠点を指摘してくれる人はなかなかいないので。コメントに不満があればもう一回見て、ふーんそうかぁ?とか考えるのも楽しみ方では?
                
Re: 「コンテスト解説本」DoGA日記 2007年4月3日
#6751   2007/04/04(水) 14:04   投稿者: DoGA かまた   参照記事: 6750

> ただ、できれば、その批評がどこから来たのか?どういったバックボーンにおいて導き出されたのかは知りたいです。
> 現状、匿名(半匿名)だからこそ言いたい放題言える、って点もあるのでしょうが、できれば各コメントを誰が発しているのかは知りたいと思います。(別に、読んでムカだったコメントをした犯人探しをしようってワケでもないですし。)

ごもっともですが、さすがにそれはやめてくれと
審査員に言われました。(笑)
                        
Re: 「コンテスト解説本」DoGA日記 2007年4月3日
#6754   2007/04/05(木) 15:02   投稿者: 樋口   参照記事: 6751

まあ、そうですよね(笑)。

細かい不満を感じる事はありますが、基本的にはDoGAさんのやる事は信頼してますので、色々と大変でしょうが、これからも頑張ってください。


        
Re: 「コンテスト解説本」DoGA日記 2007年4月3日
#6755   2007/04/05(木) 22:11   投稿者: DoGA かまた   参照記事: 6737

次から次へと割り込みの仕事が
入ってきて、一向に解説本が
書けません。

もう、今年の入選作品集に
解説本無しでいい?(泣)