↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
8844 番の記事に対する返信記事の投稿
タイトル:
名前:
メールアドレス:
ホームページ:
本文:
確認のため、左記文字列を入力してください
削除用パスワード:

Dogaさんも決断を
#8844   2010/07/12(月) 13:28   投稿者: からや

こんにちは。また久しぶりに書き込ませていただきます。

現在のCGソフトは、shadeのような高機能ソフトは無論、
六角大王など低価格(Doga-L(E)3レジストの2倍強くらい)のソフトでも
人体のスカートや布のアニメーション変形はもう当たり前になっています。
六角は写真から作成する機能もつきました。

それだけではありません。なんと、大手ゲームソフト会社からは
会員登録が必要なものの、基本無料の人体等作成・アニメーションソフトがダウンロードできます。衣服の変形も可能で、多分六角の転用かもしれませんが、一昔前は考えられなかったことです。

本当はLE3の次期バージョン実装がベストなのですが、L(E)4あたりのステップ、プラス2000円くらいでもいいから、コネクションビルダでポリゴン変形設定することでモーションが作成できるようなソフトを何とか開発できないものでしょうか。

皆様もそう思っている方が多いようですよ。

        
Re: Dogaさんも決断を
#8848   2010/07/12(月) 20:34   投稿者: ブラック (ホームページ)   参照記事: 8844

> 本当はLE3の次期バージョン実装がベストなのですが、L(E)4あたりのステップ、プラス2000円くらいでもいいから、コネクションビルダでポリゴン変形設定することでモーションが作成できるようなソフトを何とか開発できないものでしょうか。

以前(具体的には21回CGAコンテストの帰り道に)、全く同じ話を開発担当者に聞いてみましたが、諸事情(説明が面倒なので割愛)でLシリーズでは無理だそうです。
もし、実装するとしたら、L(レッスン)シリーズではなく、別のシリーズ(例えば「P(プレイ)シリーズ」とか・・・)になるのではないでしょうかね?

なんにしても、昔の「うにょんシステム」復活は私もお願いしたいところではありますね。
                
「うにょんシステム DOGA」でググれ
#8859   2010/07/19(月) 01:37   投稿者: tko   参照記事: 8848


> なんにしても、昔の「うにょんシステム」復活は私もお願いしたいところではありますね。

という訳でぐぐってみました。

…昔はこんなシステムがあったんですねぇ。なんで今は無いんでしょうね?

ちと真面目な話をすると、今現在MMDや六角大王SP、
3Dカスタム少女などなど低価格帯〜フリーのソフトでも
ボーン設定ができる、弄れるソフトが出てきているので
「ボーン設定は初心者には敷居が高い」は理由にならないかと

「人体パーツのスカート、ありゃ服に見せかけた拘束衣だ(笑)」と
言い続けている身としては女の子には「普通に歩けるスカート」を
刷かせて上げたいです。
某動画サイトでもちらほらDOGAで頑張っている方を見かけますが
やっぱり「服」が鬼門になっているようですし。

#あれか?ジェンダーフリーか?Lシリーズはスカート撲滅運動推進ツールなのか?

…というか、Lシリーズ関連の話題になるとしばしば
「初心者が〜」を理由に機能追加を渋ったりパーツの選択が
アレな事になったりしていますが、L1が登場した当時と
動画サイトやCG投稿SNSが増えた現在とでは「初心者」の
レベル自体が比較にならないのでは…と思います。

L1当時なら適当なロボットと戦闘機で追いかけっこする
ムービーを学祭で上映しただけで「凄い」となったんでしょうが、
今や素人さんでもメタセコで作ったモデルをMMDへ導入して
出力してエンコして投稿…とかやっちゃう時代です。

「まったく初心者の方でも、手軽にCGアニメーションの楽しさを
体験していただくことを目的に開発された」ツールで、すごい
手間…具体的には大量のパーツを作って、並べて、ラベル付けて、
動きをつける毎に一つ一つ位置を設定しなきゃスカート一枚
穿けない、では「CGA入門システム」の名が泣くという物
でしょう。

…いや、スカートに限らずコートでもマントでも同じなんですが。

プログラム上の問題で搭載されないのならまだ諦めも付きますが
「初心者向けではない」が理由ならそのへんは再考して頂けたらなぁ…と切に思います。
昨今の若いのは私らが思ってるよりすっと優秀です、たぶん。
                        
Re: 「うにょんシステム DOGA」でググれ
#8863   2010/07/19(月) 19:40   投稿者: ブラック (ホームページ)   参照記事: 8859

> という訳でぐぐってみました。

なに!?「うにょんシステム」の説明があると!?
という訳でオイラもググってみました。



………オイラのページでした……。
                                
Re: 「うにょんシステム DOGA」でググれ
#8864   2010/07/20(火) 12:35   投稿者: 闇の落差   参照記事: 8863

> なに!?「うにょんシステム」の説明があると!?
> という訳でオイラもググってみました。

…?

YAWARA.Xだったような気が…



                        
思いついてみた
#8866   2010/07/21(水) 11:21   投稿者: からや   参照記事: 8859


> 「まったく初心者の方でも、手軽にCGアニメーションの楽しさを
> 体験していただくことを目的に開発された」ツールで、すごい
> 手間…具体的には大量のパーツを作って、並べて、ラベル付けて、
> 動きをつける毎に一つ一つ位置を設定しなきゃスカート一枚
> 穿けない、では「CGA入門システム」の名が泣くという物
> でしょう。

生成プログラムがテキスト形式というのも理由のひとつかもしれませんね。

ボーンシステムができないのなら、このような方法はできるのではないでしょうか。
ポリゴンエディタとドッキングさせて一度作成したポリゴンを再変形するプログラムの構成です。これならプログラムの再活用にもなり一番手っ取り早い方法だと考えます。
具体的には、アクションビルダで変形させたい線か頂点を選択し、そこだけ拡大・縮小や回転を行う方法です。テキスト型プログラムでも何ドット、何パーセントずらすとかの計算は可能なはずです。また、これにあわせてコネクションビルダではパーツの隣接点接合の機能を追加します。もし、それで平面がゆがむのであれば、隣接点を再計算してポリゴンを補完し、それに応じてテクスチャを貼る方法で解決だと思います。
そういうプログラムを作る、あるいは組み込むのってそんなに大変なのでしょうかね。プラス2000円程度のカンパとかでは。


                                
Re: 思いついてみた
#8867   2010/07/23(金) 22:20   投稿者: tko   参照記事: 8866


> そういうプログラムを作る、あるいは組み込むのってそんなに大変なのでしょうかね。プラス2000円程度のカンパとかでは。

既にとてかんまで買った身としては、その程度の出費ならどうという事も(笑)

今更ながら思ったんですが、本体に対するリクエストや
パーツに対する意見を書き込むための掲示板って新設できない物ですかねぇ。
一般掲示板で散発的にツリーがたっては「色々と事情があって」でおしまい、
というのはいささか不健全なようにも見えるのですが。