↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 7885. 「続・基礎パーツ」DoGA日記 2008年11月21日    日記システム     11/24(月) 01:21
    ┗━ 7886. Re: 「続・基礎パーツ」DoGA日記 2008年11月21日    ozaki     11/24(月) 01:22
        ┣━ 7887. インターフェースこそ論議すべきです    KAME     11/24(月) 20:58
        ┃   ┗━ 7888. Re: インターフェースこそ論議すべきです    かまた ゆたか     11/24(月) 23:19
        ┃       ┗━ 7889. メカパーツ追加機能案    かまた ゆたか     11/25(火) 23:33
        ┗━ 7890. 新インターフェイスたたき台1    かまた ゆたか     11/26(水) 14:23
            ┣━ 7891. Re: 新インターフェイスたたき台1    ozaki     11/27(木) 16:14
            ┗━ 7892. Re: 新インターフェイスたたき台1    KAME     11/27(木) 22:48
                ┗━ 7893. Re: 新インターフェイスたたき台1    かまた ゆたか     11/27(木) 23:07
                    ┗━ 7894. Re: 見た目だけでなく、操作性の向上を...    mk2     11/28(金) 13:37

インターフェースこそ論議すべきです
[パスワード:     ]
#7887   2008/11/24(月) 20:58   投稿者: KAME (ホームページ)   参照記事: 7886

私もそう思います。
(というか、以前にも意見表明済みですが)

今の16物体単位のインターフェースでは、
種類が増えれば増えるほど「選ぶ苦痛」も増えてしまいます。

ユーザーからの意見を取り入れるべきは「使いやすいインターフェースとは何か?」であって、
それさえ出来てしまえばパーツの採用数はドンと増やしたって大丈夫だと思います。

【新インターフェース案】

・擬似パーツモデリング型。

・スタートは「球」「立方体」「三角錐」等の基本中の基本。

・球を選択。 すると「切断」「蓋」「面取」等のGUIが表示される。

・球を[切断→縦1/8][蓋→無→肉厚薄][面取→無]
 という風に画面上で手を加える。
 これでスイカの皮状のパーツにたどり着く。

・実は実際にモデリングしているのではなく、
 用意されたパーツ群に差し替えていくだけ。
 1/2・1/4・1/8に切るのではなく、1/2球・1/4球・1/8球が用意してあるというカラクリ。

・弱点は、掛け算でパーツが必要なため量が膨大になる。
 ただ、何を採用すべきかと討論だけで時間が過ぎていく位なら
 ガシガシと力技でパーツを作っていけばOKなこの方法も有りではないか。

・長所はユーザーにとっての使いやすさ。
 スイカの皮的な物が欲しい
  →スイカの皮は球を切り、肉を抉る事で得られる
   →思考のままに手を動かせば、一丁あがり

実際、基礎パーツとして「どれを収録するか」という事は、
例えば球に対して「割り方」「肉厚」等を掛け算していくと
膨大すぎて選びようが無いから制限しようという考え方な訳で
だからこそ「オレ的にはあれが欲しい、これはいらない」という
まとまらない議論となってしまうのでしょう。

それに対して、掛け算した膨大なパーツは全部用意する、
ただしパーツ選択も簡単に…というのが上記の方法です。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=7887 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]