↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 7951. 「中川翔子」DoGA日記 2008年12月22日    日記システム     12/26(金) 23:10
    ┣━ 7952. 添田キャスター    かまた ゆたか     12/26(金) 23:10
    ┗━ 7993. 第2回CGアニカップ    コッド少佐     01/23(金) 17:53
        ┗━ 7994. Re: 第2回CGアニカップ    かまた ゆたか     01/24(土) 23:17
            ┗━ 7996. エンターテイメントなのですか?    コッド少佐     01/27(火) 11:15
                ┗━ 7997. Re: エンターテイメントなのですか?    かまた ゆたか     01/29(木) 14:34

Re: 第2回CGアニカップ
[パスワード:     ]
#7994   2009/01/24(土) 23:17   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 7993

まず、基本的なスタンスを説明しますが、
私は確かにCGアニカップを企画しましたが、
審査はもちろん、運営や実行には一切タッチしていません。
単純に応募者側として参加しました。

>  ただ韓国の最終作品は、不評でした。

でしょ。
私もなんであれがエンターテイメント賞なんか
納得できません。

>  レギュレーションとでも言うものを決めたほうがいいんではないでしょうか?。
>  CGアニメ版ワールドカップというかロボカップのCGアニメ版を目指すなら、作った作品を持ち寄るのではなく(まあ、それも好いんですが)、ある程度テーマと使用機材(ソフト・ハード)などを統一してやったほうが競技としても成り立ちそうな気がします。

企画段階では、
  ・商業作品ではなく、自主制作作品
  ・尺は30秒以上15以内が目安
というだけのレギュレーションでした。

各国のお国柄を出して、全然違った作品が集まる方が
楽しいと考えたからです。

そういう意味でも、テーマや使用ソフトを限定しない
方がよいと考えています。

ただ、これは企画段階の話で、実際にどのような
レギュレーションが定められたのかは聞いていません。

もっとも、ご指摘のように、もう少しレギュレーションを
細かくした方がよい点もあるかと。

でも、別にロボカップのCGアニメ版を目指すつもりは
ありません。

>  あとは、観客も投票に参加できたら好いんですが。って、〔拍手君〕使うって話ありませんでしたっけ?。CGアニメコンテスト上映会の会場で聞いたような気がするんですが、空耳だったかなあ…。

企画段階では確かに拍手君が入っていました。
その後、実行委員会側で没にしたようです。

次回はぜひ取り入れたいですね。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=7994 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]