|
#10254
2020/06/23(火) 15:02 投稿者: 竹内佑介
(ホームページ)
ARM版Windows10でのDoga L3の動作実績について、ご存知の方がいたら教えて頂けないでしょうか。
先日のWWDCでMacのARMアーキテクチャへの移行が発表されました。
私はMacBookProの仮想マシンWindows10で、Doga-L3を動かしており、
3、4年後にMacを買い換える予定です。
買い替え時には、Mac上でARM版Windows10の仮想環境で、引き続きDoga-L3を使うつもりです。
実機のARM版Windows10でDoga-L3が動かなければ、恐らくは仮想マシンでもDoga-L3は動かないと感じています。
なお、ARM版Windows10では32ビットアプリの動作が保証されているらしいので、
32ビットアプリであるDoga-L3も恐らくは動作するのではないかと思います。
Surface Pro XなどのARM版Windows10環境で実際にDoga-L3を動かしている方がいれば、
情報提供をして頂ければ助かります。
[この記事に返信]
|