↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[前のスレッド] [次のスレッド] [新規投稿] [記事一覧に]

[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
「二足歩行ロボット」DoGA日記 2010年3月15日
[パスワード:     ]
#8641   2010/03/17(水) 08:31   投稿者: 日記システム

ここは 2010年3月15日 の DoGA日記 「二足歩行ロボット」
( http://doga.jp/2007/reading/diary/201003.html#20100315kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「二足歩行ロボット」DoGA日記 2010年3月15日
[パスワード:     ]
#8642   2010/03/17(水) 08:31   投稿者: 通りすがり   参照記事: 8641

> ベースがあるので、デザインの自由度が
> 減ってしまいます。
> (実際に動作したとき、関節がめり込むとか
> そういった厳密さは求めない。)
>
> さて疑問なのは、そのようなレギュレーション
> がついた状態で、ロボットを作ってみたい
> という方がどれだけいるかです。
>
> どうでしょうか?
>

個人的にはある程度レギュレーションは必要ではないかなとも思う。
逆にデザインの自由度が高いと、現実味のないデザインが多くなる気がする。
そういうのもいいとは思いますが、
やはりまずは基本ステップを踏むという意味でもいいのでは?

あるいは現実的に実現できそうなロボットデザインが生まれるかも?

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「二足歩行ロボット」DoGA日記 2010年3月15日
[パスワード:     ]
#8643   2010/03/17(水) 15:57   投稿者: DoGA 鎌田   参照記事: 8642

> 個人的にはある程度レギュレーションは必要ではないかなとも思う。
> 逆にデザインの自由度が高いと、現実味のないデザインが多くなる気がする。
> そういうのもいいとは思いますが、
> やはりまずは基本ステップを踏むという意味でもいいのでは?
>
> あるいは現実的に実現できそうなロボットデザインが生まれるかも?

確かに以前も、“人型ロボットに限る”というレギュレーションを
設けるべきだという意見もありましたね。
そういう意味では、「実機」があるのはわかりやすいかと。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=8641&showtree=1 です
[前のスレッド] [次のスレッド] [新規投稿] [記事一覧に]