↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[前のスレッド] [次のスレッド] [新規投稿] [記事一覧に]

[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
追加規定
[パスワード:     ]
#8675   2010/04/16(金) 13:46   投稿者: DoGA 鎌田

「ロボットCGコンテスト」の追加規定や
FAQをみんなで検討するスレッドです。

[この記事に返信]
この記事は1回修正されています。
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
3Dデータが無くても応募は可能
[パスワード:     ]
#8674   2010/04/16(金) 13:46   投稿者: DoGA 鎌田   参照記事: 8675

3Dデータの添付がない場合でも、応募することは
できます。

ただし、「i.materialise賞」の対象にはなりませんが、
「渡辺哲也賞」と入選は可能です。


[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
背景データ不要
[パスワード:     ]
#8676   2010/04/16(金) 13:49   投稿者: DoGA 鎌田   参照記事: 8675

Q:添付する3Dデータは、ロボットの部分だけですか?
それとも背景のデータも必要ですか?

A:ロボットだけで結構です。
 ただし、背景もいっしょに3Dプリントすることを
 強く希望される場合は、背景データもご用意ください。

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 追加規定
[パスワード:     ]
#8679   2010/04/17(土) 18:47   投稿者: コッド少佐 (ホームページ)   参照記事: 8675

 泉州暮れから帰ってきて、色々忙しいコッドです。ん、文頭誤変換。ああ、ブログで、簡単な旅行記のようなものを公開中です。
 それはともかく。

 >鎌田さん
> 「ロボットCGコンテスト」の追加規定や
> FAQをみんなで検討するスレッドです。
 非常に肝心なかつ重要にして基本的根本的な質問なんですが。

 “ロボット”って、人型だけではないですよね?。


 では、長寿と繁栄を。 by コッド少佐

[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
人型である必要はない
[パスワード:     ]
#8680   2010/04/17(土) 21:30   投稿者: DoGA 鎌田   参照記事: 8679


>  “ロボット”って、人型だけではないですよね?。

応募規定にちゃんと
>(戦闘ロボット、レスキューロボット、産業ロボットなんでも可)
と書いてますやん。

産業ロボットは、普通人型ではないです。

足なんて飾りです。

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 人型である必要はない
[パスワード:     ]
#8689   2010/04/23(金) 11:58   投稿者: コッド少佐 (ホームページ)   参照記事: 8680

 今旅行写真の選定・公開で忙しいコッドです。

> 応募規定にちゃんと
> と書いてますやん。
> 産業ロボットは、普通人型ではないです。
> 足なんて飾りです。
 その通りですね。と言うことで、言質も取れましたので、きっちり“人型ではないロボット”を、建造します。
 でも“人が搭乗”していて、“人型ではないロボット”って、一歩間違えると普通のメカにもなりかねないような…(禁句)。いやなんでもありませんが…(汗)。


 では、長寿と繁栄を。 by コッド少佐

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 人型である必要はない
[パスワード:     ]
#8690   2010/04/23(金) 14:32   投稿者: DoGA 鎌田   参照記事: 8689

>  でも“人が搭乗”していて、“人型ではないロボット”って、一歩間違えると普通のメカにもなりかねないような…(禁句)。いやなんでもありませんが…(汗)。

た、確かに。

そう考えると、ロボットの定義って、なんやろう。
元々の意味は、“労働者”だっけ。

それだったら、パワーショベルとか、思いっきり
労働してるなぁ。でも、ロボットとは言わんなぁ。

でも、パワーショベルの腕が、左右に2本ついたら、
もうロボットって言ってもおかしくない感じ。

境界線がわからん。

[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 人型である必要はない
[パスワード:     ]
#8693   2010/04/23(金) 18:17   投稿者: コッド少佐 (ホームページ)   参照記事: 8690

 締め切りで大ボケを咬ましていたので、大急ぎなはずのコッドです。

> た、確かに。
> 境界線がわからん。
 そこですよね。【ガンダム】のMAでも〔ビグロ〕や〔ビグザム〕ならロボット扱いでもおかしくないですけど、〔ボール〕とか〔ブラウブロ〕とかSEED地球軍のMA〔メビウス〕シリーズなんか戦闘艇ですし(特に後者)、逆に【戦闘妖精雪風】の〔レイフ〕は見かけは戦闘機ですけど中身は無人のロボット戦闘機と言うのもあるし、【攻殻】の〔タチコマ〕なんかはロボットですけど、人も乗るし。【戦闘妖精雪風】の〔雪風〕も同じか。

 無人機としてのロボットか、人型・動物型機械としてのロボットか、その辺の区別が難しいですね。

> そう考えると、ロボットの定義って、なんやろう。
> 元々の意味は、“労働者”だっけ。
 そうです。カレル・チャペックの作品からですね。

 ロボットの定義は、wikipediaによれば、『ロボット (robot) とは、人の代わりに何等かの作業を行う装置、もしくは、「人や動物のような」機械。』と当該項目冒頭に書いています。って、ほんとに曖昧ですね。つまり無人機も人型動物型機材も範疇に含まれると言うことになりますね。

> それだったら、パワーショベルとか、思いっきり
> 労働してるなぁ。でも、ロボットとは言わんなぁ。
> でも、パワーショベルの腕が、左右に2本ついたら、
> もうロボットって言ってもおかしくない感じ。
 テムザックの〔援竜〕ですね。


 では、長寿と繁栄を。 by コッド少佐

[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 追加規定
[パスワード:     ]
#8697   2010/04/26(月) 01:23   投稿者: tko   参照記事: 8679

>  泉州暮れから帰ってきて、色々忙しいコッドです。ん、文頭誤変換。ああ、ブログで、簡単な旅行記のようなものを公開中です。
>  それはともかく。
>
>  >鎌田さん
> > 「ロボットCGコンテスト」の追加規定や
> > FAQをみんなで検討するスレッドです。
>  非常に肝心なかつ重要にして基本的根本的な質問なんですが。
>
>  “ロボット”って、人型だけではないですよね?。
>
>
>  では、長寿と繁栄を。 by コッド少佐
>

こういう疑問は敢えて口に出さないのもテクニックの一つです。
周囲が全員ガ○ダムを作ってくる中、一人だけマ○チを作ってきて
「メイドロボは別に禁止されてなかったやん?ルール違反とちゃうやん!」
と主張するという裏技が使えます(笑)

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 追加規定
[パスワード:     ]
#8698   2010/04/27(火) 09:50   投稿者: DoGA 鎌田   参照記事: 8697

> 「メイドロボは別に禁止されてなかったやん?ルール違反とちゃうやん!」
> と主張するという裏技が使えます(笑)
>

甘いな。(笑)

いくらルール違反じゃなくても、
審査するのは人間なので、
“喫茶店で人々がくつろいでいるだけの作品”を応募して
“アンドロイドが何体か混じってます”と主張しても、
審査員は選ばないと思います。



[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 追加規定
[パスワード:     ]
#8700   2010/04/27(火) 21:24   投稿者: コッド少佐 (ホームページ)   参照記事: 8698

 とりあえず、出品作品については、仕上げを残すばかりになっているはずなコッドです。

 >鎌田さん
> “喫茶店で人々がくつろいでいるだけの作品”を応募して
> “アンドロイドが何体か混じってます”と主張しても、
> 審査員は選ばないと思います。
 審査員は選ばなくても倫理委員会が――――(『抵抗は無意味』とばかりに連行されるコッド少佐)。

 イヴレンド飲みたかったなあ…。

 そういやその昔、とある健気なアンドロイド少女が、【アニメV】でのファン投票でメカ部門とキャラ部門双方で得票していたことがあったとか何とか。

 >tkoさん
> > こういう疑問は敢えて口に出さないのもテクニックの一つです。
> > 周囲が全員ガ○ダムを作ってくる中、一人だけマ○チを作ってきて
 え、何のことですか?。僕にはわかりませんよ!?(滝汗)。
 ロボットとは、『人の代わりに何等かの作業を行う装置、もしくは、「人や動物のような」機械』(Wikipedia当該項目)で、本コンテストのロボットも『( 戦闘ロボット、レスキューロボット、産業ロボットなんでも可)』で『人型である必要はない』なので、そういうことですね。

 まあ、作った人間の名前が無くても私が作ったのが一発でわかるようなデザインになっているでしょうね。

 では、長寿と繁栄を。 by コッド少佐

[この記事に返信]
この記事は1回修正されています。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=8675&showtree=1 です
[前のスレッド] [次のスレッド] [新規投稿] [記事一覧に]