↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

 4171.(2) DoGA日記 2005年3月9日 「iモード」    日記システム     03/12(土) 10:54
 4173.(1) 質問    初心者     03/12(土) 11:55
 4174.(3) 質問    初心者     03/12(土) 11:55
 4178.(4) DoGA日記 2005年3月12日 「読売新聞について」    日記システム     03/14(月) 10:45
 4180.(3) DoGA日記 2005年3月14日 「号外」    日記システム     03/14(月) 22:48
 4187.(2) DoGA日記 2005年3月9日 「お食事中の方は読まないでください。」    日記システム     03/15(火) 23:42
 4168.(5) DoGA日記 2005年3月10日 「アニメージュについて」    日記システム     03/11(金) 08:20
 4190.(4) DoGA日記 2005年3月16日 「口止め」    日記システム     03/16(水) 23:28
 4196.(2) L2 物体の模様    ムラっと     03/17(木) 12:48
 4199.(2) DoGA日記 2005年3月17日 「プレスリリースの書き方」    日記システム     03/17(木) 22:20
 4208.(4) DoGA日記 2005年3月18日 「TANK S.W.A.T.」正式発表!」    日記システム     03/19(土) 10:50
 4194.(8) DoGA日記 2005年3月16日 「古い話」    日記システム     03/17(木) 11:30
 4205.(10) DoGA日記 2005年3月17日 「公式HP」    日記システム     03/19(土) 03:24
 4220.(4) 質問    Xファイル     03/23(水) 22:20
 4224.(4) DoGA日記 2005年3月24日 「新PC導入」    日記システム     03/25(金) 01:51
 4234.(3) DoGA日記 2005年3月28日 「大阪府のイベント」    日記システム     03/29(火) 16:02
 4228.(12) 質問です。    がんてつ     03/26(土) 11:17
 4248.(1) ウェイビーアウォード!    カマキリの岸本     03/31(木) 20:57
 4186.(2) 17thCGアニメコンテストボランティアスタッフ募集    森山昇一     03/15(火) 18:48
 4249.(19) DoGA日記 2005年3月31日 「エイプリルフール」    日記システム     04/01(金) 00:27
 4237.(5) DoGA日記 2005年3月30日 「契約」    日記システム     03/31(木) 04:02
 4245.(6) トゥーンシェーダのトーンシェーダ(謎    ウィドロ     03/31(木) 16:06
 4286.(5) DoGA日記 2005年4月6日 「チラシ」    日記システム     04/06(水) 23:14
 4291.(6) DOGA-L3βでGIFアニメーション出力は出来ないのでしょうか    ビギナー     04/09(土) 02:00
 4298.(4) 「さ〜きっとこうば」のことで    トット     04/11(月) 16:44
 4302.(5) DoGA日記 2005年4月12日 「空白の24P」    日記システム     04/12(火) 20:09
 4311.(1) DoGA日記 2005年4月13日 「雑用」    日記システム     04/15(金) 18:15
 4318.(2) カメラ移動    オメガ     04/17(日) 18:05
 4321.(2) TANK SWAT関連    ozaki     04/18(月) 12:35
 4323.(2) DoGA日記 2005年4月18日 「マスコミ」    日記システム     04/18(月) 17:26
 4305.(9) DoGA日記 2005年4月14日 「捨てるな」    日記システム     04/14(木) 14:59
 4326.(3) DoGA日記 2005年4月19日 「写真撮影」    日記システム     04/19(火) 20:52
 4336.(3) DOGA-L シリーズについて    OTAKON`     04/21(木) 06:59
 4329.(10) DoGA日記 2005年4月20日 「やめてくれ」    日記システム     04/20(水) 17:44
 4342.(5) DoGA日記 2005年4月22日 「人事部創設案」    日記システム     04/22(金) 22:44
 4346.(16) DoGA日記 2005年4月24日 「教えて」    日記システム     04/24(日) 02:17
 4364.(4) DoGA日記 2005年4月25日 「GO!GO!GO!」    日記システム     04/25(月) 16:03
 4371.(1) 5/4メテオールライブ    メテオール     04/28(木) 10:45
 4369.(4) 可能ですか?    オタコン     04/28(木) 05:48
 4374.(2) DoGA日記 2005年4月28日 「スナフキンはしゃべらないんだ!」    日記システム     04/28(木) 12:36
 4376.(3) 同じく    el     04/28(木) 20:57
 4379.(2) DoGA日記 2005年4月28日 「行方不明」    日記システム     04/29(金) 12:49
 4381.(4) DoGA日記 2005年4月30日 「煙」    日記システム     04/30(土) 15:28
 4385.(3) 17th CGアニメコンテスト作品集(DVD版)について    SHO-DA     05/01(日) 12:12
 4390.(4) コンテストのリンク    G-BLACK     05/06(金) 12:03
 4397.(3) DoGA日記 2005年5月3日 「おけちゃうお気楽」    日記システム     05/08(日) 00:22
 4402.(1) 新機能!!    ブラック     05/09(月) 11:03
 4403.(3) ギャラリーの    山平(Sanpei)     05/09(月) 16:58
 4407.(3) 作業フォルダの変更ができません。    初心者     05/10(火) 22:03
 4409.(12) DoGA日記 2005年5月9日 「もどらない声」    日記システム     05/11(水) 04:32

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日
[パスワード:     ]
#10099   2014/02/03(月) 22:53   投稿者: 日記システム

ここは 2014年2月3日 の DoGA日記 「DL販売」
( http://doga.jp/2007/reading/diary/201402.html#20140203kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日
[パスワード:     ]
#10100   2014/02/03(月) 22:53   投稿者: ろーくん   参照記事: 10099


>  しかしながら、「DLmarket」って、今回初めて知ったけど、皆さんは
> ご存じでした?

このテのダウンロード販売サイトは、結構前から歩けど、
ココは知らなかったw

ダウンロード販売は、
やっぱり二次創作系のゲームとかで
DMM.comやDLsite.comとか、そっち方面に多く定着してる感があるかも。

データプログラム的にはダウンロード販売は確かに便利だけど
パソコン上で動かすデータの販売だから、
商品カテゴリーがソフトウェアのみなので、
ネット通販全体でみればまだまだ印象は弱いかも。

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日
[パスワード:     ]
#10101   2014/02/04(火) 08:29   投稿者: DoGA かまだ   参照記事: 10100


>
> このテのダウンロード販売サイトは、結構前から歩けど、
> ココは知らなかったw
>
> ダウンロード販売は、
> やっぱり二次創作系のゲームとかで
> DMM.comやDLsite.comとか、そっち方面に多く定着してる感があるかも。


そうなんだ。
そっちも調べてみます。


[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日
[パスワード:     ]
#10102   2014/02/06(木) 20:23   投稿者: ろーくん   参照記事: 10101

コンシューマのゲーム機のタイトルで
3Dが基本になってきた事もあって、
DL販売のゲームなどにも3D作品が増えてきました。

DOGAは他の3Dソフトのような
高いレベルの3Dモデルを製作する事はできませんが、
私もゲーム製作の際に2Dグラ作成で、
「背景グラフィックの室内アングル」のパースのガイド用や、
「乗り物・機械系のポーズ」のあわせ用に
DOGA-L3を使用したりしてます。

ツクールや、MultimediaFusionのような
「簡単にゲームが製作できる」ツールはあっても、
「簡単にそのための素材が作れる」という
いわゆるミドルウェアに相当するものはなかなかないので、
あるいは、そういう方面でも3DCGが簡単に作れるDOGAは
DL販売の隙間があるかもしれませんね。

[この記事に返信]
                                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日
[パスワード:     ]
#10103   2014/02/07(金) 04:06   投稿者: KYG (ホームページ)   参照記事: 10102


> DL販売のゲームなどにも3D作品が増えてきました。

自分はとあるサイトで只今2DRPGゲーム製作に挑戦中です。
画像はDOGAL3で作成したものを使用しています。またキャラクターがデフォルメなので、これもDAGAL3で挑戦しています。
面白いのはDOGALで連番作画した画像がゲーム中で3Dアニメ表示できる事です。(画像枚数の制限があり簡単なアニメしかできませんが)そのサイト内での皆さんが3DCGに興味がありそうなのでDOGALの宣伝もしておきました。DOGAL新規ユーザーが少しでも増えてくれる事を祈っております。
ゲーム製作と3DCG動画製作のコラボって面白いかも!


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日
[パスワード:     ]
#10107   2014/03/14(金) 03:46   投稿者: PCゲーマー   参照記事: 10099

ダウンロード販売するならやっぱスチームでしょう。

http://store.steampowered.com/?l=japanese

最近は日本のコンシューマや同人ソフトもここに登録されてるしなにより世界が相手なので規模でかいと思われます。

DMM や DLサイトは基本エロ以外は売れないという印象なので結局自分で積極的に営業しないとあかんかと。


[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日
[パスワード:     ]
#10108   2014/03/15(土) 13:00   投稿者: DoGA かまだ   参照記事: 10107

> ダウンロード販売するならやっぱスチームでしょう。

ありがとうございます。

ちょっと調べてみます。

[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日
[パスワード:     ]
#10109   2014/03/15(土) 14:34   投稿者: PCゲーマー   参照記事: 10108

> > ダウンロード販売するならやっぱスチームでしょう。
>
> ありがとうございます。
>
> ちょっと調べてみます。

スチームのダウンロード販売までのステップはちょっと変わってて
グリーンライトというシステムを使ってユーザーからの投票で
販売が決定されます。

ここがわかりやすいかと。
http://www.treasure-inc.co.jp/AboutSteamGreenlight.html

とりあえずとてかんやLシリーズのプロモーションビデオを
作ってあげると良いのです。

あと海外も販売先対象なので英語で作ると良いかもですね。

販売決定されたら実際に販売元のバルブと内容打ち合わせして
実装していくことになります。

スチームではDLC(ダウンロードコンテンツ)も販売できるので
Lシリーズなら追加パーツ集とかも出すと収益アップが期待
できると思いますよ。

そして、せっかくパーツを色々作れるのですからLシリーズで
作成したデータを他のゲーム開発プロダクトに変換できると
さらにLシリーズの需要がアップすると思います。

具体的には Unity でも使えるようにデータ変換機能があると
最近 Unity はものすごく盛り上がっているのでめちゃくちゃ
売れると思います。

または、Lシリーズのデータを Unity から利用できるプラグイン
を作って Unity のアセットストア(Unityのプラグインみたいなもの)
で売ったら多分これも爆売れすると思います。

https://www.assetstore.unity3d.com/



[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
akmuehr@outlook.com
[パスワード:     ]
#10635   2025/03/25(火) 20:23   投稿者: qhpzjexfsy (ホームページ)   参照記事: 10108

一般掲示板
[url=http://www.go4s917814tm1rip66842m7wet79treos.org/]uqhpzjexfsy[/url]
qhpzjexfsy http://www.go4s917814tm1rip66842m7wet79treos.org/
<a href="http://www.go4s917814tm1rip66842m7wet79treos.org/">aqhpzjexfsy</a>


[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=10099&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]