↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

 9557.(1) DoGA日記 2004年11月29日 「ますます発展中」    日記システム     01/10(火) 06:24
 9559.(1) DoGA日記 2004年11月29日 「規制緩和」    日記システム     01/10(火) 06:24
 9562.(2) 「仕事始め」DoGA日記 2012年1月4日    日記システム     01/10(火) 14:44
 9576.(2) 「台湾出張」DoGA日記 2012年1月13日    日記システム     01/14(土) 00:52
 9594.(1) 「ギャラクシークロス」続報なし    DoGA かまだ     01/24(火) 10:08
 9589.(4) 「HPデザイン」DoGA日記 2012年1月19日    日記システム     01/20(金) 12:50
 9596.(3) 「台湾出張の疑問」DoGA日記 2012年1月29日    日記システム     01/30(月) 19:38
 9606.(3) 「「の」」DoGA日記 2012年2月3日    日記システム     02/03(金) 23:00
 9608.(2) 台湾では日本語がわりと通じるみたいです    東京の人     02/04(土) 11:34
 9612.(1) DoGA日記 2005年9月13日 「インターンシップ日記(14日目)」    日記システム     02/25(土) 11:35
 9599.(8) 「ギャラクシークロス スタート」DoGA日記 2012年1月30日    日記システム     01/30(月) 23:29
 9637.(1) 「Windows Vista 対応について」DoGA日記 2006年12月28日    日記システム     03/04(日) 00:01
 9639.(1) 「誰かが雨男(女)」DoGA日記 2006年12月28日    日記システム     03/04(日) 00:01
 9652.(1) 第4回ロボットCGコンテスト    DoGA かまだ     03/08(木) 17:47
 9654.(1) DoGA日記 2004年6月28日 「絵コンテ」    日記システム     03/13(火) 05:45
 9660.(1) DoGA日記 2005年11月26日 「dac」    日記システム     03/22(木) 03:16
 9663.(4) 「敵前逃亡」DoGA日記 2012年3月19日    日記システム     03/23(金) 22:49
 9674.(2) 「CG合宿2012」DoGA日記 2012年3月28日    日記システム     03/30(金) 18:36
 9679.(4) 「異動の挨拶」DoGA日記 2012年4月3日    日記システム     04/03(火) 20:39
 9676.(5) 「京都国際アニメフェア」DoGA日記 2012年4月1日    日記システム     04/02(月) 20:33
 9696.(1) 「大阪創造取引所」DoGA日記 2009年10月27日    日記システム     04/21(土) 00:50
 9698.(1) 「なんばパークスホール」DoGA日記 2009年10月26日    日記システム     04/21(土) 00:51
 9685.(3) 「G+じゃダメなんですか?」DoGA日記 2012年4月11日    日記システム     04/11(水) 13:53
 9703.(6) 「(株)ドーガHP」DoGA日記 2012年4月25日    日記システム     04/26(木) 17:09
 9667.(9) 「iPhoneアプリ」DoGA日記 2012年3月27日    日記システム     03/28(水) 19:29
 9716.(3) 「イメージキャラクター」DoGA日記 2012年4月23日    日記システム     05/11(金) 18:48
 9728.(1) 「スパム」DoGA日記 2006年5月29日    日記システム     05/25(金) 14:43
 9734.(1) 「絵描き」DoGA日記 2011年5月30日    日記システム     06/01(金) 04:51
 9741.(1) 「4代目インターンシップ生」DoGA日記 2007年8月27日    日記システム     06/03(日) 08:17
 9738.(3) 「今年の日程」DoGA日記 2012年5月18日    日記システム     06/01(金) 16:04
 9745.(2) 「MCオーディション」DoGA日記 2012年6月3日    日記システム     06/04(月) 15:57
 9758.(2) 「ハングアウト会議」DoGA日記 2012年6月26日    日記システム     06/28(木) 00:10
 9760.(2) 「CGアニメ ポータルサイト」DoGA日記 2012年6月29日    日記システム     06/30(土) 00:50
 9762.(2) とてかんCGの使い方について    ユウ     06/30(土) 21:19
 9625.(15) 「札幌上映会」DoGA日記 2012年2月28日    日記システム     02/29(水) 19:38
 9783.(2) 「推薦作品」DoGA日記 2012年7月9日    日記システム     07/11(水) 12:14
 9787.(3) 「英語MC」DoGA日記 2012年6月12日    日記システム     07/15(日) 13:13
 9764.(6) 「机上の空システム」DoGA日記 2012年7月5日    日記システム     07/05(木) 20:06
 9792.(2) 「続:推薦作品」DoGA日記 2012年7月13日    日記システム     07/17(火) 18:51
 9756.(3) 「ポスターかチラシか」DoGA日記 2012年6月21日    日記システム     06/25(月) 17:00
 9781.(7) 「痛恨のチラシ」DoGA日記 2012年7月10日    日記システム     07/11(水) 10:30
 9798.(5) 「私の必要性」DoGA日記 2012年7月18日    日記システム     07/18(水) 21:05
 9803.(3) 「DOGA-L」シリーズのマニュアルの有無について    ユウ     07/29(日) 12:46
 9806.(5) 「司会者募集」DoGA日記 2012年8月1日    日記システム     08/01(水) 19:12
 9811.(1) DOGA-L1の作り方などに詳しい方へ    ユウ     08/04(土) 16:21
 9813.(2) 「バーチャルスタジオの現状」DoGA日記 2012年7月23日    日記システム     08/08(水) 17:38
 9812.(3) DOGA-L1の作り方に詳しい方へ    ユウ     08/04(土) 16:27
 9817.(3) 「真・ベトナム講演準備」DoGA日記 2012年8月9日    日記システム     08/10(金) 21:09
 9821.(2) 「DoGAの盆休み」DoGA日記 2012年8月10日    日記システム     08/12(日) 13:00
 9823.(2) 「本末転倒」DoGA日記 2012年8月28日    日記システム     08/29(水) 11:51

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
新機能を提案
[パスワード:     ]
#9069   2010/10/25(月) 17:10   投稿者: セラ

初めまして。
いきなりなんですが、光源の色をマイナスに設定したら負の光源(光源ならぬ暗源)ができるとどこかのホームページで見て、それを利用することができたんですが、発光物体のパレットで色や発光具合をマイナスにしても闇を放たなくて負の発光物体がどうしても作れません。

そこで提案があるんですが、発光物体に負の値を有効にしたり、発光物体とは別に「発闇物体」というパレットの機能を持たせたらいいと思います。
できたら模様の項目にある輝きも負の輝きという表現もできたらいいと思います。

ちょっと大変な注文かもしれませんが頑張ってください。
応援してます。

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 新機能を提案
[パスワード:     ]
#9072   2010/10/28(木) 11:00   投稿者: 闇の落差   参照記事: 9069

> 初めまして。
> いきなりなんですが、光源の色をマイナスに設定したら負の光源(光源ならぬ暗源)ができるとどこかのホームページで見て、それを利用することができたんですが、発光物体のパレットで色や発光具合をマイナスにしても闇を放たなくて負の発光物体がどうしても作れません。


まず、「光源」と「発光物体」は違うモノです。

「発光物体」は「光ってるように見える材質感」に過ぎず、
他のモノを照らしたりしません。

で、L3では、仰るとおり「負の光源」は可能です。
これは発光物体パレットではなく光源の機能ですので、
光源色設定でRGBの数値テキストボックスにキーボードから
任意の負数を入れれば出来るはず。


以下、光源と発光物体を混同しているようじゃちょっと心配なので
補足しておきます。余計なら読み飛ばしてください。

まずそれに照らされる(?)物体を用意しなければ、レンダリング
には現れません。また、デフォルトで一つだけある主光源を
負の光源にしてしまったら今度は何も見えなくなるかと思われます。

全てを分かった上で敢えてチャレンジする分には止めませんが
最初に負光源を試す場合は正の光源も用意したほうがいいですよ。


[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 新機能を提案
[パスワード:     ]
#9073   2010/10/28(木) 11:36   投稿者: 闇の落差   参照記事: 9072

> まず、「光源」と「発光物体」は違うモノです。
>

失礼しました。読み違えておりました。
現状では確かに「負の発光物体」は出来なかったように思います…。


[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
「新機能を提案」に便乗
[パスワード:     ]
#9074   2010/10/30(土) 00:44   投稿者: gato   参照記事: 9072

> まずそれに照らされる(?)物体を用意しなければ、レンダリング
> には現れません。また、デフォルトで一つだけある主光源を
> 負の光源にしてしまったら今度は何も見えなくなるかと思われます。

 実はこれなんですけど、被写体が「アニメ調」で「影色」が【黒】で無い場合、無光源にしても負光源にしてもはっきり描画されてしまいます。
 「パレット設定」→質感を「自由設定」でいじって「環境光設定」を 0%にしない限り、光量 0 以下で真っ黒になったりしないのです。
 たとえばホラー作品などでみる「フラッシュを焚いた瞬間に闇の中に浮かび上がるナニカ」とか、迷宮の中で「松明の光が届く範囲に入って初めて輪郭を現すナニカ」のような表現にいささか不都合なのです。
 多関節物体が【完成品】の場合、そのワンカットの為だけにパレットデータを全ていじると云う様なコトはしたくないし、そのワンカットの為だけにパレットデータを全て変更した【完成品】をもうワンセット用意すると云う様なコトもメンドクサイ、しかし暗中用パレットデータのまま明るい所で動かすのは非常に不自然な画に見える。

 MotionEditor 側の設定か何かで何とか出来ないものでしょうか。

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「新機能を提案」に便乗
[パスワード:     ]
#9075   2010/10/30(土) 02:31   投稿者: hooky   参照記事: 9074

今のモーションエディタって環境光源設定あるんでしょ?
影色を黒にして、普段は環境光当てて明るくすればいいのでは
ていうかパレットを全ユニットに適用って便利な機能があるんだから活用したらいいと思うけど

あとモーションエディタでどうにかって言うなら、物体の出現範囲弄るとか…

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
参考までに
[パスワード:     ]
#9076   2010/10/30(土) 03:01   投稿者: hooky   参照記事: 9075

昔作ったページでちょうどそういう話を書いていたので
http://mayim.jp/~hooky/DoGA/tips/pa/#param_amb

[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 参考までに
[パスワード:     ]
#9127   2011/01/09(日) 17:33   投稿者: 新参者   参照記事: 9076

> 昔作ったページでちょうどそういう話を書いていたので
> http://mayim.jp/~hooky/DoGA/tips/pa/#param_amb
>

そういう仕組みになってるんですね。
それなら、色を減じたら周囲が暗くなるようにしてみたらいいと思いますね。
あと、お初です。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=9069&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]