↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
8957 番の記事に対する返信記事の投稿
タイトル:
名前:
メールアドレス:
ホームページ:
本文:
確認のため、左記文字列を入力してください
削除用パスワード:

「Ustreamの準備」DoGA日記 2010年9月7日
#8936   2010/09/08(水) 09:27   投稿者: 日記システム

ここは 2010年9月7日 の DoGA日記 「Ustreamの準備」
( http://doga.jp/2007/reading/diary/201009.html#20100907kama )
に対するコメントを書くスレッドです.

        
Re: 「Ustreamの準備」DoGA日記 2010年9月7日
#8937   2010/09/08(水) 09:27   投稿者: とくめいきぼう   参照記事: 8936

> エンコードとか、いろいろコツがあるんじゃないでしょうか?
> 当日、その辺を担当してくれるボランティアスタッフ募集。

普通に、USBカメラとマイクを繋いで Ustream のサイトにアクセスするだけでOKですよ。
でも先に、DoGA で Ustream のアカウント取っておくのが必要です。

一度事務所で適当に繋いでやってみると簡単に出来るので先ずは試してみてくださいな。
マイクについては、後ろから撮影すると観客の声が大きく入ってくるのでスピーカに出力される音声をケーブルでひっぱってくるといいかもですね。

インターネット環境に関しては会場になかったらどこからか延長ケーブルで引っ張ってこれるか先方さんに先に聞いておくといいです、お忙しいとは思いますが、がんばってください。

        
Re: 「Ustreamの準備」DoGA日記 2010年9月7日
#8939   2010/09/09(木) 10:19   投稿者: mack2000 (ホームページ)   参照記事: 8936

こんにちは

以前(X6当時)、お世話になってました なかのです。

最近は、USTをはじめネットライブのコンサルをやってます。

今回の話を友人を通じて聞きつけたのですが、

会場が京都で且つボランティアベースとの事なので、

参画は少々難しいのですが、

メールなりで支援させていただければと考えています。

で、簡単には、

イーモバ回線でもFMLEを使って480x360x12fps 帯域を200kbpsくらいまで絞ると

なんとか見れる程度の配信は可能です。

大体、こんな感じです。

http://bit.ly/ariabO

機材はDVとc2d 2.6GHz+nVidia 9600GTMなノートPC、
回線はイーモバのTouch diamondです。

なかの


> ここは 2010年9月7日 の DoGA日記 「Ustreamの準備」
> ( http://doga.jp/2007/reading/diary/201009.html#20100907kama )
> に対するコメントを書くスレッドです.
>
>
        
Re: 「Ustreamの準備」DoGA日記 2010年9月7日
#8940   2010/09/09(木) 16:33   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 8936

みなさん、アドバイスありがとうございます。

DoGAで Ustream のアカウントを取りました。

http://ustream.tv/channel/CGAcontest

で配信実験中です。

本番では、
・カメラ3台ぐらい+上映映像
の4ソースからの配信を考えているので、
そういうマルチカメラでの配信についてアドバイスをいただけるとありがたいです。

とりあえず、今日のテストでは、
ManyCamでカメラ切り替え、Ustream Producer で配信、
というやりかたで実験してます。


とくめいきぼうさん:
> インターネット環境に関しては会場になかったら

会場には使えるインターネット環境がないので、e-mobile/WiMAXなどの公衆サービスの利用を検討しています。
(会場内に有線/無線LANはあるのですが、いわゆるネットサーフィン向けで、Ustream配信はできないそうです)



mack2000さん:
> イーモバ回線でもFMLEを使って480x360x12fps 帯域を200kbpsくらいまで絞ると

なるほど。無線でもそこそこいけるんですね。Flash Media Live Encoder も実験してみます。

                
Re: 「Ustreamの準備」DoGA日記 2010年9月7日
#8941   2010/09/10(金) 16:19   投稿者: mack2000 (ホームページ)   参照記事: 8940

mack2000 です

http://bit.ly/deg90b

が、3カメ+上映映像(有線 480x360x1000kbps程度 )

で技術的には可能です。
(弊社で開発中のソフトのビデオスイッチャ・テロッパシステムを使用しています)

イーモバ回線時の狭帯域ですと、

カメラ切り替え時に極端にブロックノイズが発生する可能性が大です。
UstProducerも使えない可能性が大です。

・UstBroadcasterで目一杯、品質を落す
或いは、
・FMLEで、fpsを落し、更に384kbpsに収める
等と徹底的にチューンしてやる必要があります。

結構、厄介です。


> みなさん、アドバイスありがとうございます。
>
> DoGAで Ustream のアカウントを取りました。
>
> http://ustream.tv/channel/CGAcontest
>
> で配信実験中です。
>
> 本番では、
> ・カメラ3台ぐらい+上映映像
> の4ソースからの配信を考えているので、
> そういうマルチカメラでの配信についてアドバイスをいただけるとありがたいです。
>
> とりあえず、今日のテストでは、
> ManyCamでカメラ切り替え、Ustream Producer で配信、
> というやりかたで実験してます。
>
>
> とくめいきぼうさん:
> > インターネット環境に関しては会場になかったら
>
> 会場には使えるインターネット環境がないので、e-mobile/WiMAXなどの公衆サービスの利用を検討しています。
> (会場内に有線/無線LANはあるのですが、いわゆるネットサーフィン向けで、Ustream配信はできないそうです)
>
>
>
> mack2000さん:
> > イーモバ回線でもFMLEを使って480x360x12fps 帯域を200kbpsくらいまで絞ると
>
> なるほど。無線でもそこそこいけるんですね。Flash Media Live Encoder も実験してみます。
>
>
                        
Re: 「Ustreamの準備」DoGA日記 2010年9月7日
#8942   2010/09/11(土) 20:11   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 8941

> http://bit.ly/deg90b
> が、3カメ+上映映像(有線 480x360x1000kbps程度 )

なるほど。参考になります。これはかなり画質いいですね。
これぐらいできれば良いのですが、無線では無理かなぁ…

> イーモバ回線時の狭帯域ですと、
> カメラ切り替え時に極端にブロックノイズが発生する可能性が大です。
> UstProducerも使えない可能性が大です。

これは「映像信号を切り替えるのがダメ」なのではなく、
「シーンチェンジで画質が落ちる」ということであってます?

作品上映中には、カメラ映像ではなく作品ムービー直接を配信する予定ですので、
そうだとすると、作品映像中のシーンチェンジでもブロックノイズ発生するってことですね。

現在
http://www.ustream.tv/channel/CGAcontest
では、本番を想定した信号接続で映像を配信してます。
(上映機からのビデオ信号をキャプチャしてFMLEで配信)

ビットレートも、e-mobileなどの無線環境を想定して
・映像:H.264 15fps 320x240、200kbps
・音声:MP3 44kHz stereo 96kbps
の計300kbpsほどで配信してますが、画質はかなり悪いです。

まあ、これでも会場の雰囲気は伝えられるかなぁ…

                                
Re: 「Ustreamの準備」DoGA日記 2010年9月7日
#8943   2010/09/11(土) 23:01   投稿者: mack2000 (ホームページ)   参照記事: 8942

> これは「映像信号を切り替えるのがダメ」なのではなく、
> 「シーンチェンジで画質が落ちる」ということであってます?

ですね。
HH:MM:SSをテロップして流しているとわかるのですが、
処理が間に合わなかったり回線が混雑したりすると、
USTサーバ側で溜め込みだして(実際は、送出待ちのようですが)、
視聴者側に遅延が生じるようです。
下手すると20分くらい遅延が生じ、配信自体はされている物の、
リアルタイム配信の意味が無くなる状態になります。

> 作品上映中には、カメラ映像ではなく作品ムービー直接を配信する予定ですので、
> そうだとすると、作品映像中のシーンチェンジでもブロックノイズ発生するってことですね。

ですね。
コーデックにもよるかもしれませんが、
ブロックノイズの発生を回避しようとして、
サーバ側でストリームの調整をしているように思えます。

> 現在
> http://www.ustream.tv/channel/CGAcontest
> では、本番を想定した信号接続で映像を配信してます。
> (上映機からのビデオ信号をキャプチャしてFMLEで配信)
>
> ビットレートも、e-mobileなどの無線環境を想定して
> ・映像:H.264 15fps 320x240、200kbps
> ・音声:MP3 44kHz stereo 96kbps
> の計300kbpsほどで配信してますが、画質はかなり悪いです。
>
> まあ、これでも会場の雰囲気は伝えられるかなぁ…

セミナーですと12fpsくらいまで落しても大丈夫なのですが、
CGAですと、ちょっとキビしいですよね…

FMLEでflv保存し、それを後でアップする手もありますね。
        
Re: 「Ustreamの準備」DoGA日記 2010年9月7日
#8957   2010/09/15(水) 01:31   投稿者: DVD-Rを1万枚焼いた男   参照記事: 8936

お!Ustreamでネット中継されるのですね。それはとてもありがたいです。

ただ、技術的な問題をクリアする以外に、
映像や音楽の著作権の問題もクリアしないといけないので注意が必要のようです。

私もきちんと理解しているわけではないのですが、
・映像は制作者本人の承諾があればOK。
・作品で使用されている曲が自作もしくは著作権フリーの曲であれば配信してもOK。
・クラシック曲など著作権が切れているものは、自分で演奏していればOK。
・著作権のある曲の場合、自分で演奏していればJASRACに申請して著作権料を納めればOK。
・市販のCDなどの音源をそのまま使っている場合は原盤権の問題があるのでNG。音声の配信はカットしないといけない。
という対応をしないといけないようです。
このあたりが放送とネット配信ではちがってくるのがめんどくさいです…。

あと、肖像権の問題もあって、出演者や観客の方には一応承諾をとる必要があるようです。
細かい点では、休憩中はプライバシーに配慮して音声をオフにしたほうがいいようです。

                
Re: 「Ustreamの準備」DoGA日記 2010年9月7日
#8958   2010/09/15(水) 08:53   投稿者: DoGA 鎌田   参照記事: 8957


> 映像や音楽の著作権の問題もクリアしないといけないので注意が必要のようです。

ご心配なく。
当コンテストは、最初から著作権上問題の
ある作品は入選できません。


                        
Re: 「Ustreamの準備」DoGA日記 2010年9月7日
#8975   2010/09/16(木) 02:51   投稿者: DVD-Rを1万枚焼いた男   参照記事: 8958

> ご心配なく。
> 当コンテストは、最初から著作権上問題の
> ある作品は入選できません。

なるほど。安心しました。