↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

        ┣━ 4207. Re: DoGA日記 2005年3月17日 「公式HP」    masamic     03/19(土) 03:28
        ┗━ 4210. Re: DoGA日記 2005年3月17日 「公式HP」    かまた ゆたか     03/19(土) 12:39
            ┣━ 4213. Re: DoGA日記 2005年3月17日 「公式HP」    青@スランプ厨     03/20(日) 00:33
            ┃   ┗━ 4215. Re: DoGA日記 2005年3月17日 「公式HP」    かまた ゆたか     03/20(日) 10:16
            ┗━ 4214. Re: DoGA日記 2005年3月17日 「公式HP」    masamic     03/20(日) 00:51
                ┗━ 4216. Re: DoGA日記 2005年3月17日 「公式HP」    かまた ゆたか     03/20(日) 10:18
                    ┗━ 4217. Re: DoGA日記 2005年3月17日 「公式HP」    msamic     03/22(火) 02:13
                        ┗━ 4219. Re: DoGA日記 2005年3月17日 「公式HP」    かまた ゆたか     03/22(火) 16:05
 4220. 質問    Xファイル     03/23(水) 22:20
    ┗━ 4221. Re: 質問    ozaki     03/24(木) 11:37
        ┗━ 4222. Re: 質問    Xファイル     03/24(木) 11:58
            ┗━ 4223. Re: 質問    ozaki     03/24(木) 12:21
 4224. DoGA日記 2005年3月24日 「新PC導入」    日記システム     03/25(金) 01:51
    ┗━ 4225. Re: DoGA日記 2005年3月24日 「新PC導入」    sin16     03/25(金) 01:51
        ┗━ 4226. Re: DoGA日記 2005年3月24日 「新PC導入」    山平(Sanpei)     03/25(金) 08:45
            ┗━ 4227. Re: DoGA日記 2005年3月24日 「新PC導入」    hooky     03/25(金) 23:56
 4234. DoGA日記 2005年3月28日 「大阪府のイベント」    日記システム     03/29(火) 16:02
    ┗━ 4235. Re: DoGA日記 2005年3月28日 「大阪府のイベント」    MC     03/29(火) 16:02
        ┗━ 4236. Re: DoGA日記 2005年3月28日 「大阪府のイベント」    かまた ゆたか     03/30(水) 10:28
 4228. 質問です。    がんてつ     03/26(土) 11:17
    ┗━ 4229. Re: 質問です。    たかつ(ドーガ)     03/26(土) 13:36
        ┗━ 4230. Re: 質問です。    がんてつ     03/26(土) 23:54
            ┣━ 4240. Re: 質問です。    KAME     03/31(木) 06:28
            ┃   ┗━ 4242. Re: 質問です。    がんてつ     03/31(木) 11:28
            ┃       ┗━ 4243. Re: 質問です。    hooky     03/31(木) 11:59
            ┗━ 4231. Re: 質問です。    ozaki     03/27(日) 15:24
                ┣━ 4232. Re: 質問です。    がんてつ     03/28(月) 00:06
                ┗━ 4239. Re: 質問です。    KAME     03/31(木) 06:23
                    ┣━ 4244. Re: 質問です。    森山昇一     03/31(木) 12:04
                    ┗━ 4246. Re: 質問です。    たかつ(ドーガ)     03/31(木) 17:13
                        ┗━ 4247. Re: 質問です。    がんてつ     03/31(木) 20:33
 4248. ウェイビーアウォード!    カマキリの岸本     03/31(木) 20:57
 4186. 17thCGアニメコンテストボランティアスタッフ募集    森山昇一     03/15(火) 18:48
    ┗━ 4262. Re: 17thCGアニメコンテストボランティアスタッフ募集    やまもと     04/01(金) 11:27
 4249. DoGA日記 2005年3月31日 「エイプリルフール」    日記システム     04/01(金) 00:27
    ┣━ 4250. Re: DoGA日記 2005年3月31日 「エイプリルフール」    ozaki     04/01(金) 00:27
    ┃   ┣━ 4251. トルコのDoGA    かまた ゆたか     04/01(金) 01:10
    ┃   ┗━ 4253. Re: DoGA日記 2005年3月31日 「エイプリルフール」    山平(Sanpei)     04/01(金) 09:48
    ┃       ┗━ 4254. Re: DoGA日記 2005年3月31日 「エイプリルフール」    かまた ゆたか     04/01(金) 10:20
    ┣━ 4255. 買収    かまた ゆたか     04/01(金) 10:55
    ┣━ 4257. TANK S.W.A.T.02の概要決定!    かまた ゆたか     04/01(金) 11:04
    ┣━ 4265. 人力レンダリングファーム導入    ともたこ     04/01(金) 11:48
    ┣━ 4267. 映像制作部独立    やまもと     04/01(金) 12:30
    ┣━ 4268. 次世代レンダラー    森山昇一     04/01(金) 13:34
    ┣━ 4269. Re: DoGA日記 2005年3月31日 「エイプリルフール」    森山昇一     04/01(金) 13:47
    ┣━ 4270. Re: DoGA日記 2005年3月31日 「エイプリルフール」    ぱりだかのりひこ     04/01(金) 13:47
    ┣━ 4271. ギャルゲー    かまた ゆたか     04/01(金) 13:54
    ┣━ 4274. ハードディスク小規模放送システムを発表    ともたこ     04/01(金) 16:29
    ┣━ 4275. HD    かまた ゆたか     04/01(金) 16:32
    ┣━ 4278. Re: DoGA日記 2005年3月31日 「エイプリルフール」    新明解(加藤雅敏)     04/01(金) 20:31

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]

次世代レンダラー
[パスワード:     ]
#4268   2005/04/01(金) 13:34   投稿者: 森山昇一 (ホームページ)   参照記事: 4249

えーではこないだ内部ででたホントの話。

次世代L/Eシリーズのレンダラは、分散レンダリング対応が
検討されてます。

…世間的にネットレンダは、初期設定と運用が難解かつ煩雑で
初心者にはお勧めできない仕様のものがまかり通っていますが、
L/Eシリーズ的にはそのへんの敷居の高さをなんとかしようと、
メールを利用した分散レンダリング環境になる予定です。

構想では、ネットレンダはレンダリング用のデータをフレーム
単位でメールに添付して各PCのアドレス帳(またはドーガから
提供される独自のデータベース)にあるメールアドレスにメール
を出します。受け取った側は、添付データを元にレンダリングを
実行し、完成画像を返信します。

L/Eシリーズがインストールされ、メールさえ届くPCであれば、
初期設定不要の簡単操作になる予定です。

シンプルイズベスト。

なお、プロフェッショナル登録をすると、ドーガの顧客名簿を
元に構築されたレンダリング環境のデータベースを受け取る
ことが出来、より効率の良い分散レンダリング環境が手に
入ります。

デメリットとしては持ち主の知らぬ間に勝手にPCが他人のデータ
をレンダリングしてることがある、程度でしょうか。
そこはそれ、ユーザー同士の助け合いシステムと考えてください。

名付けてSPREND.exe。



…SPとは、SPAMのSPです。





この記事は4回修正されています。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=4268 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]