[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: 縦/横] [ヘルプ] |
┗━ 10095. Re: 自分の作品をフォルダやドキュメントなどに入れる方法について hooky 01/15(水) 20:28
┗━ 10096. Re: 自分の作品をフォルダやドキュメントなどに入れる方法について DoGA かまだ 01/17(金) 10:12
★ 10068. 第4回 ロボットCGコンテスト(かも) DoGA かまだ 12/21(土) 00:40
┣━ 10069. ペイント系ソフト DoGA かまだ 12/21(土) 12:13
┃ ┗━ 10070. Re: ペイント系ソフト KYG 12/23(月) 15:27
┃ ┗━ 10071. Re: ペイント系ソフト DoGA かまだ 12/23(月) 16:11
┃ ┗━ 10073. Re: ペイント系ソフト KYG 12/24(火) 06:00
┃ ┗━ 10075. Re: ペイント系ソフト DoGA かまだ 12/24(火) 13:14
┃ ┗━ 10076. Re: ペイント系ソフト KYG 12/24(火) 15:06
┣━ 10079. スケジュール変更? DoGA かまだ 12/25(水) 12:30
┃ ┗━ 10080. Re: スケジュール変更? DoGA かまだ 12/25(水) 17:02
┗━ 10089. Re: 第4回 ロボットCGコンテスト(かも) DoGA かまだ 01/10(金) 16:28
┗━ 10097. Re: 第4回 ロボットCGコンテスト(かも) コッド少佐 02/01(土) 14:09
┗━ 10098. Re: 第4回 ロボットCGコンテスト(かも) DoGA かまだ 02/03(月) 16:25
★ 10104. 呉〔ヤマトギャラリー零〕で、拙作公開 コッド少佐 02/18(火) 00:04
★ 10106. 10Mでは厳しいです。 シャボルト 03/06(木) 00:06
★ 10099. 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日 日記システム 02/03(月) 22:53
┣━ 10100. Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日 ろーくん 02/03(月) 22:53
┃ ┗━ 10101. Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日 DoGA かまだ 02/04(火) 08:29
┃ ┗━ 10102. Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日 ろーくん 02/06(木) 20:23
┃ ┗━ 10103. Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日 KYG 02/07(金) 04:06
┗━ 10107. Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日 PCゲーマー 03/14(金) 03:46
┗━ 10108. Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日 DoGA かまだ 03/15(土) 13:00
┗━ 10109. Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日 PCゲーマー 03/15(土) 14:34
★ 10112. バックアップ waru13 03/22(土) 08:46
┗━ 10113. Re: バックアップ ozaki 03/28(金) 07:18
★ 10119. ファイルからパーツ追加した場合 ノリトン 05/19(月) 00:30
┗━ 10120. Re: ファイルからパーツ追加した場合 hooky 05/20(火) 05:05
★ 10142. 「Unity用プラグインを開発」DoGA日記 2014年7月30日 日記システム 09/15(月) 13:25
★ 10146. 速報をニコ生で観ましたが ぱりだかのりひこ 09/22(月) 10:59
┗━ 10147. Re: 速報をニコ生で観ましたが DoGA かまだ 09/24(水) 16:59
┗━ 10149. Re: 速報をニコ生で観ましたが ぱりだかのりひこ 09/25(木) 10:33
┗━ 10150. Re: 速報をニコ生で観ましたが DoGA かまだ 09/25(木) 21:28
★ 10152. 「Unity プラグイン公開しました」DoGA日記 2014年10月16日 日記システム 10/16(木) 23:54
┣━ 10153. Re: 「Unity プラグイン公開しました」DoGA日記 2014年10月16日 ろーくん 10/16(木) 23:54
┣━ 10155. Re: 「Unity プラグイン公開しました」DoGA日記 2014年10月16日 KYG 10/17(金) 15:56
┃ ┗━ 10156. Re: 「Unity プラグイン公開しました」DoGA日記 2014年10月16日 KYG 10/18(土) 21:05
┗━ 10158. 動作報告(ユーザー登録なしでのインポート) ozaki 10/22(水) 23:39
┣━ 10159. Re: 動作報告(ユーザー登録なしでのインポート) KYG 10/23(木) 08:21
┗━ 10161. Re: 動作報告(ユーザー登録なしでのインポート) ともたこ(ドーガ) 10/23(木) 12:41
┗━ 10162. Re: 動作報告(ユーザー登録なしでのインポート) KYG 10/23(木) 13:34
┗━ 10163. Re: 動作報告(ユーザー登録なしでのインポート) ともたこ(ドーガ) 10/23(木) 17:00
┗━ 10165. Re: 動作報告(ユーザー登録なしでのインポート) ともたこ(ドーガ) 10/23(木) 17:03
★ 9490. お願いします たんぽぽ 12/03(土) 12:46
┣━ 9492. Windows7でL1作画出来ない場合 ozaki 12/04(日) 01:43
┃ ┗━ 9495. Re: Windows7でL1作画出来ない場合 いーわ 12/04(日) 09:40
┃ ┣━ 9499. Re: Windows7でL1作画出来ない場合 Taichi 12/05(月) 23:20
┃ ┗━ 9496. Re: Windows7でL1作画出来ない場合 たんぽぽ 12/04(日) 18:12
┃ ┗━ 9497. Re: Windows7でL1作画出来ない場合 あたっしゅ 12/05(月) 07:38
┃ ┗━ 9498. Re: Windows7でL1作画出来ない場合 たんぽぽ 12/05(月) 13:59
┗━ 10096. Re: 自分の作品をフォルダやドキュメントなどに入れる方法について DoGA かまだ 01/17(金) 10:12
★ 10068. 第4回 ロボットCGコンテスト(かも) DoGA かまだ 12/21(土) 00:40
┣━ 10069. ペイント系ソフト DoGA かまだ 12/21(土) 12:13
┃ ┗━ 10070. Re: ペイント系ソフト KYG 12/23(月) 15:27
┃ ┗━ 10071. Re: ペイント系ソフト DoGA かまだ 12/23(月) 16:11
┃ ┗━ 10073. Re: ペイント系ソフト KYG 12/24(火) 06:00
┃ ┗━ 10075. Re: ペイント系ソフト DoGA かまだ 12/24(火) 13:14
┃ ┗━ 10076. Re: ペイント系ソフト KYG 12/24(火) 15:06
┣━ 10079. スケジュール変更? DoGA かまだ 12/25(水) 12:30
┃ ┗━ 10080. Re: スケジュール変更? DoGA かまだ 12/25(水) 17:02
┗━ 10089. Re: 第4回 ロボットCGコンテスト(かも) DoGA かまだ 01/10(金) 16:28
┗━ 10097. Re: 第4回 ロボットCGコンテスト(かも) コッド少佐 02/01(土) 14:09
┗━ 10098. Re: 第4回 ロボットCGコンテスト(かも) DoGA かまだ 02/03(月) 16:25
★ 10104. 呉〔ヤマトギャラリー零〕で、拙作公開 コッド少佐 02/18(火) 00:04
★ 10106. 10Mでは厳しいです。 シャボルト 03/06(木) 00:06
★ 10099. 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日 日記システム 02/03(月) 22:53
┣━ 10100. Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日 ろーくん 02/03(月) 22:53
┃ ┗━ 10101. Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日 DoGA かまだ 02/04(火) 08:29
┃ ┗━ 10102. Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日 ろーくん 02/06(木) 20:23
┃ ┗━ 10103. Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日 KYG 02/07(金) 04:06
┗━ 10107. Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日 PCゲーマー 03/14(金) 03:46
┗━ 10108. Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日 DoGA かまだ 03/15(土) 13:00
┗━ 10109. Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日 PCゲーマー 03/15(土) 14:34
★ 10112. バックアップ waru13 03/22(土) 08:46
┗━ 10113. Re: バックアップ ozaki 03/28(金) 07:18
★ 10119. ファイルからパーツ追加した場合 ノリトン 05/19(月) 00:30
┗━ 10120. Re: ファイルからパーツ追加した場合 hooky 05/20(火) 05:05
★ 10142. 「Unity用プラグインを開発」DoGA日記 2014年7月30日 日記システム 09/15(月) 13:25
★ 10146. 速報をニコ生で観ましたが ぱりだかのりひこ 09/22(月) 10:59
┗━ 10147. Re: 速報をニコ生で観ましたが DoGA かまだ 09/24(水) 16:59
┗━ 10149. Re: 速報をニコ生で観ましたが ぱりだかのりひこ 09/25(木) 10:33
┗━ 10150. Re: 速報をニコ生で観ましたが DoGA かまだ 09/25(木) 21:28
★ 10152. 「Unity プラグイン公開しました」DoGA日記 2014年10月16日 日記システム 10/16(木) 23:54
┣━ 10153. Re: 「Unity プラグイン公開しました」DoGA日記 2014年10月16日 ろーくん 10/16(木) 23:54
┣━ 10155. Re: 「Unity プラグイン公開しました」DoGA日記 2014年10月16日 KYG 10/17(金) 15:56
┃ ┗━ 10156. Re: 「Unity プラグイン公開しました」DoGA日記 2014年10月16日 KYG 10/18(土) 21:05
┗━ 10158. 動作報告(ユーザー登録なしでのインポート) ozaki 10/22(水) 23:39
┣━ 10159. Re: 動作報告(ユーザー登録なしでのインポート) KYG 10/23(木) 08:21
┗━ 10161. Re: 動作報告(ユーザー登録なしでのインポート) ともたこ(ドーガ) 10/23(木) 12:41
┗━ 10162. Re: 動作報告(ユーザー登録なしでのインポート) KYG 10/23(木) 13:34
┗━ 10163. Re: 動作報告(ユーザー登録なしでのインポート) ともたこ(ドーガ) 10/23(木) 17:00
┗━ 10165. Re: 動作報告(ユーザー登録なしでのインポート) ともたこ(ドーガ) 10/23(木) 17:03
★ 9490. お願いします たんぽぽ 12/03(土) 12:46
┣━ 9492. Windows7でL1作画出来ない場合 ozaki 12/04(日) 01:43
┃ ┗━ 9495. Re: Windows7でL1作画出来ない場合 いーわ 12/04(日) 09:40
┃ ┣━ 9499. Re: Windows7でL1作画出来ない場合 Taichi 12/05(月) 23:20
┃ ┗━ 9496. Re: Windows7でL1作画出来ない場合 たんぽぽ 12/04(日) 18:12
┃ ┗━ 9497. Re: Windows7でL1作画出来ない場合 あたっしゅ 12/05(月) 07:38
┃ ┗━ 9498. Re: Windows7でL1作画出来ない場合 たんぽぽ 12/05(月) 13:59
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前]
[一つ次]
[前の未読]
[次の未読]
[スレッド表示][新規投稿]
[この記事に返信]
[最新]
[狭く][広く]
#10042
2013/09/01(日) 19:51 投稿者: m-h
参照記事: 10040
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]
Re: 「テーマ」DoGA日記 2013年8月21日 |
プロもアマも第三者が見て理解できるテーマと、そうでは無い創作の動機にこのページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=10042 です
なっているテーマ、、例えば"今までの自分を変えたい"、"あの人のために作り
たい"、"一番影響を受けたアニメ作品を目指したい"、そういう創作の動機に
なった目に見えないテーマというのは必ずあるはずで、それが作品を完成させる
ために、第三者でも理解できる脚本ベースでは使い古されたテーマを
用いられても、裏に見え隠れする作者の「想い」、、1本の作品を完成させるだけ
の強い意思の表れであるテーマは、よほどの事で無い限り察することは
出来ないです。
ただ、作品を審査する立場の人間がプロでもアマでも必ず存在する
裏のテーマを理解していないのごとく、あんな安っぽい短い文章で
テーマを語るべきじゃないんです。
じゃあ、CGアニメコンテストは見てくれだけの一見斬新なアニメを評価
するのかって暴論も出てくるはずで、本来きちんと丁寧に説明しなければ
いけない、非常に繊細な問題を、ああもザックリと論じてしまった事が
問題なわけで、アニメ作品に対する造詣の深さなんてものは、審査員が
勤まるほど無いんじゃないかと捉われても仕方が無いです。
では、アマチュアを対象にしたCGアニメコンテストとは何を目指している
コンテストなのか、非常にブレて見えるんですね。
アマチュアのCG作者とは何を大切にすべきなのか、テーマの話をするならば、
コンテスト自体の開催趣旨に繋がる問題にもなるわけで、本来こんな安易に
テーマの話を作者に向けるべきじゃないんです。
たぶん審査する立場から、いくつもの同じテーマで作られた作品を1日に
何本も観なければいけない気苦労はあるかと思いますが、それにしたって
それを表立って語るべきじゃないと思いますよ。
まぁ、語るなら長文になってもいいんで、もっと丁寧に説明すべき問題
ですね。
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]