↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

                    ┣━ 10400. Re: Windows10 PRO(64bit)でL3を使用する際、CTRLキーで動作しなくなる件    黒々猫(旧 ブラック)     09/01(水) 20:26
                    ┣━ 10401. Re: Windows10 PRO(64bit)でL3を使用する際、CTRLキーで動作しなくなる件    がんてつ     09/02(木) 12:37
                    ┣━ 10402. Re: Windows10 PRO(64bit)でL3を使用する際、CTRLキーで動作しなくなる件    hooky     09/02(木) 21:43
                    ┗━ 10585. aqexwyg@outlook.com    ivmpbdzo     02/14(金) 12:01
 1521. DOGA-L1で    ぎみっく     01/13(月) 20:18
    ┣━ 1527. Re: DOGA-L1で    RI     01/15(水) 04:30
    ┃   ┗━ 1533. Re: DOGA-L1で    天舜     01/16(木) 12:37
    ┃       ┗━ 1546. Re: DOGA-L1で    RI     01/18(土) 04:29
    ┗━ 1522. Re: DOGA-L1で    ozaki     01/14(火) 11:37
        ┗━ 10586. tnwlcgk@outlook.com    vtdiqfnop     02/14(金) 13:54
 8639. DOGA-L3不具合&要望    降雨 -RAIN-     03/12(金) 21:49
    ┣━ 8724. Re: DOGA-L3不具合&要望    tko     05/12(水) 21:52
    ┣━ 8747. Re: DOGA-L3不具合&要望    idoro     05/19(水) 10:42
    ┃   ┗━ 8773. Re: DOGA-L3不具合&要望    omega     05/22(土) 20:16
    ┣━ 9586. Re: DOGA-L3不具合具体的説明    ZEROG@いーわ     01/19(木) 12:07
    ┃   ┗━ 9587. Re: DOGA-L3不具合具体的説明    ZEROG@いーわ     01/19(木) 17:41
    ┗━ 8688. Re: DOGA-L3不具合&要望    たかつ(ドーガ)     04/22(木) 19:11
        ┣━ 8696. Re: DOGA-L3不具合&要望    降雨 -RAIN-     04/24(土) 22:00
        ┃   ┗━ 8705. Re: DOGA-L3不具合&要望    たかつ(ドーガ)     04/30(金) 18:14
        ┣━ 8704. Re: DOGA-L3不具合&要望    idoro     04/30(金) 01:13
        ┃   ┗━ 8706. Re: DOGA-L3不具合&要望    idoro     05/01(土) 01:42
        ┗━ 10587. yjfxntv@outlook.com    dlibsimrbe     02/14(金) 13:54
 10565. 就労移行支援事業所にじ練馬    就労移行支援事業所にじ練馬     07/16(火) 22:32
    ┗━ 10588. wofdyen@outlook.com    dtxgxxwhm     02/15(土) 19:18
 10574. 抜歯を避けて治療を行う    takiyato     11/04(月) 11:41
    ┗━ 10589. gmgbjha@outlook.com    ffqhlvck     02/16(日) 18:21
 1472. 画像データ整理ツール    かまた ゆたか     12/22(日) 23:53
    ┣━ 1476. Re: 画像データ整理ツール    ozaki     12/23(月) 16:06
    ┃   ┗━ 1477. Susie派    KAME     12/23(月) 21:37
    ┣━ 1478. Re: 画像データ整理ツール    ultra     12/23(月) 23:38
    ┣━ 1475. Re: 画像データ整理ツール    ZEROG@いーわ     12/23(月) 14:15
    ┃   ┗━ 1479. Re: 画像データ整理ツール    かまた ゆたか     12/24(火) 10:45
    ┗━ 1473. Re: 画像データ整理ツール    いもむし     12/23(月) 03:00
        ┣━ 1474. Re: 画像データ整理ツール    いもむし     12/23(月) 03:02
        ┗━ 10590. drocjjz@outlook.com    mxledkvphz     02/17(月) 10:05
 1445. 「TMPGEnc」で圧縮?    とし     12/12(木) 22:13
    ┣━ 1446. Re: 「TMPGEnc」で圧縮?    たかつ(ドーガ)     12/12(木) 22:38
    ┃   ┗━ 1447. Re: 「TMPGEnc」で圧縮?    とし     12/13(金) 00:13
    ┃       ┗━ 1448. Re: 「TMPGEnc」で圧縮?    たかつ(ドーガ)     12/13(金) 01:14
    ┃           ┗━ 1450. Re: 「TMPGEnc」で圧縮?    とし     12/13(金) 14:39
    ┗━ 10591. qcvhldy@outlook.com    wcbryetvfg     02/17(月) 16:32
 6704. アニメの批評家集団 最初の準備会合    塩沢由典     03/15(木) 17:36
    ┣━ 6705. Re: アニメの批評家集団 最初の準備会合    DoGA かまた     03/15(木) 23:21
    ┃   ┣━ 6710. Re: アニメの批評家集団 最初の準備会合    DoGA かまた     03/21(水) 21:48
    ┃   ┗━ 6760. Re: アニメの批評家集団 最初の準備会合    大鳥     04/07(土) 20:37
    ┗━ 10592. kqwptxk@outlook.com    poxlesnhyo     02/18(火) 12:38
 10593. ブランド N級品 代引きおすすめ通販!    ブランド N級品 代引き     02/18(火) 18:39
 1502. .midをBGMに利用する    SIO     01/07(火) 18:24
    ┣━ 1503. Re: .midをBGMに利用する    たかつ(ドーガ)     01/07(火) 19:27
    ┃   ┗━ 1504. Re: .midをBGMに利用する    SIO     01/08(水) 16:28

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
DOGA-L1で
[パスワード:     ]
#1521   2003/01/13(月) 20:18   投稿者: ぎみっく

始めまして、
L1で何か作ってみようと頑張っているのですが、
背景を動かしながら物体の動作が、どうしても上手く出来ません。
車や飛行機の速度感を出そうと頑張っているのですが…
それと、シーン分けでの繋ぎ目をズレないようにするのは、どういう方法が一番簡単なのでしょうか。

他の人の作品を参考にと、色々試しています。
初心者にでも分るようなアドバイスを、宜しくお願いします。

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DOGA-L1で
[パスワード:     ]
#1527   2003/01/15(水) 04:30   投稿者: RI   参照記事: 1521

> 車や飛行機の速度感を出そうと頑張っているのですが…
L1では画角の調整が出来ないのでパンを使うのが楽だと思います
映画、激突などのカメラに向かって物体が飛んできて
カメラをなめるように横切ったあと遠ざかる奴です
基本はカメラを静止させて移動物体に合わせてカメラの視点を移動させ
物体はカメラのそばを通る軌跡を描かせることです

通り過ぎる場所を変えたり、物体とカメラ視点をずらしたり
移動量を変えたりして色々な効果が得られます
カメラ自身を移動させたりしても面白いです

L2であれば画角の調整が出来るので、先程のパンの応用で
背景がぼやけない程度に画角を狭めて、カメラと物体を極力離して
カメラ視点で物体を追えば、背景は物体に対して
高速に通り過ぎる様に見えます
普通のパンの時も画角をいじってやると面白いです
物体が遠ざかるに釣れて画角を拡げてやるとか

もちろん、可能な限りの背景を物体で構成するというのも
アリかもしれません

> それと、シーン分けでの繋ぎ目をズレないようにするのは、どういう方法が一番簡単なのでしょうか。
基本的にはカットで割って、繋ぎ目は作らないというのが一番だと
個人的には思います
ただ、LANCER(拙作:DoGAギャラリーコーナーにあります)
をL2で作った時は、敵味方が乱れ飛んで撃ち合いしているカットを
作りたいなあ、という思いがあったので数カットを繋いでいます
一つのカットを100フレームとすると
まず一つ目のカットが出来て保存したら二つ目のカットの名前を付けて
保存します
物体の最後のフレームBと一つ手前のフレームAの移動量を参考に

−−−−A−−−−B

新しいカットの同じ移動物体の最初の位置Cを決め

(−−−A−−−−B)−−−C

移動量が大体同じになるように調整します

(−−−A−−−−B)−−−C−−−D−−−−

コマ送りで巻き戻せば軌跡上で移動体が、どのくらいの移動量で
99から100へ移動するか分かると思います

出来たら、元のABの軌跡を持つ移動体を消して上書き保存すれば
完了です


もっと賢いやり方、正しいやり方もあると思いますが
ご参考になれば幸いです

#ってゆーかパンであっていたっけなあ...?

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DOGA-L1で
[パスワード:     ]
#1533   2003/01/16(木) 12:37   投稿者: 天舜   参照記事: 1527

> #ってゆーかパンであっていたっけなあ...?

たしか、
つけパンとかフォローパンとかいうタイプかも。

よこやり、すんません。

[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DOGA-L1で
[パスワード:     ]
#1546   2003/01/18(土) 04:29   投稿者: RI   参照記事: 1533

> > #ってゆーかパンであっていたっけなあ...?
> つけパンとかフォローパンとかいうタイプかも。
> よこやり、すんません。
いいえ(^^;

関係ありませんが
考えてみればLシリーズを効率良く使うためのフリーウェアも
有志の方が作られているので
カット間のモーションを綺麗に繋いでくれるソフトもあるのかなあ...

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DOGA-L1で
[パスワード:     ]
#1522   2003/01/14(火) 11:37   投稿者: ozaki   参照記事: 1521

> 背景を動かしながら物体の動作が、どうしても上手く出来ません。
> 車や飛行機の速度感を出そうと頑張っているのですが…

今DOGA-Lシリーズ 作品ギャラリーに出展されている
Second windさんのOne DayやGabunさんのAirRideを
見て真似するとか、どうやってるのかを理解するまで
観倒す(w

> それと、シーン分けでの繋ぎ目をズレないようにするのは、どういう方法が一番簡単なのでしょうか。

これはどういう事か良く解りませんでしたが、やはり他の人が
どうしているか参考にするとかでしょうか。


[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
tnwlcgk@outlook.com
[パスワード:     ]
#10586   2025/02/14(金) 13:54   投稿者: vtdiqfnop (ホームページ)   参照記事: 1522

一般掲示板
[url=http://www.g4waby67n681gh83245w4ufv76oe03rhs.org/]uvtdiqfnop[/url]
<a href="http://www.g4waby67n681gh83245w4ufv76oe03rhs.org/">avtdiqfnop</a>
vtdiqfnop http://www.g4waby67n681gh83245w4ufv76oe03rhs.org/


[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=1521&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]