↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー] [ヘルプ]

[前ページ] [次ページ] [新規投稿]
[キーワード ]
新規記事の投稿
タイトル:
名前:
メールアドレス:
ホームページ:
本文:
確認のため、左記文字列を入力してください
削除用パスワード:

教えてください!
[パスワード:     ]
#107   2004/09/11(土) 18:51   投稿者: はま

突然すいません!
私は今L2を使っている者です。
物体を作ると静止画ができるじゃないですか。
あれって.bmpになってて表示するとすごい小さくないですか?
私の作った物体の静止画はすべてとても小さいです。
大きく表示できないですかね?
モーフィング使用したいのですけど、小さすぎて困っています。
解決方法ご存知の方いましたら教えてください。

[この記事に返信]
        
Re: 教えてください!
[パスワード:     ]
#108   2004/09/12(日) 22:17   投稿者: はま   参照記事: 107

一般BBSの方で解決していただきました!
お騒がせしてすみませんでした。

[この記事に返信]

好きな監督へ対しての送金制度ってないんですか?
[パスワード:     ]
#104   2004/09/10(金) 08:55   投稿者: 匿名希望

個人製作者って沢山いるけど大統領のオンライン献金制度みたいに
好きな作者に制作費として献金できる制度って無いのですが?。
ゲームソフトやフリーソフトだとよく横の方に寄付できる
カテゴリがあるので面白い場合はこちらでも制作に対して
何かしら還元してあげたいのですが。


[この記事に返信]
        
Re: 好きな監督へ対しての送金制度ってないんですか?
[パスワード:     ]
#105   2004/09/10(金) 13:03   投稿者: ozaki   参照記事: 104

よーく考えてお金は、まあ大事なんですが、
そんなのより、遥かに個人製作者がもらってうれしいのは
「監督の作品が好きです」の一言でしょうね。
掲示板でもメールでもいいから、作品感想を送れば次回の作品の
糧(かて)となる事請け合いですな。



[この記事に返信]
        
Re: 好きな監督へ対しての送金制度ってないんですか?
[パスワード:     ]
#106   2004/09/10(金) 16:19   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 104

個人製作者というのは、
DOGA-Eシリーズを開発したDoGAのことでしょうか?
それとも、それを使って作品を制作された方のことでしょうか?

後者の場合、Lシリーズならともかく、Eシリーズは、
教育機関で利用してもらうシステムですから、
作品制作に対して献金する必要はないかと。

そもそも、授業で作られた作品を公開している
ことも少ないですし、公開していても、そこは
学校のWebでしょうし。

もし、Lシリーズを使った一般ユーザーのお話
でしたら、こちらのBBSではなく、一般BBSの方が
適当かと。

[この記事に返信]

よろしくお願いします
[パスワード:     ]
#103   2004/09/07(火) 13:39   投稿者: cui1106 (ホームページ)

http://www.geocities.jp/cui1106/gakko.html

中国吉林省の延吉市にある、
「延吉市新世紀外国語小学校」の日本版ホームページです。
姉妹学校募集や日本語教師募集などもありますので、
応援よろしくお願い申し上げます。


[この記事に返信]

再スタート
[パスワード:     ]
#97   2004/08/25(水) 15:50   投稿者: かまた ゆたか

2004年8月27日に、
E1の正式版(Ver.2004.8.27)が完成し、
大阪市の小学校に配布するのに伴い、
教育関係者向けのページも一新しました。

これに伴いこの「教育関係BBS」も
今日から、再スタートしたいと
思います。

始めて来られた方、お気軽に
書き込んでください。

[この記事に返信]

中学生にDogaを
[パスワード:     ]
#64   2004/04/09(金) 21:14   投稿者: 井上

中学校で技術の講師をしているのですが
情報技術の方でDogaを使ってみたいと考えています。
中学生で実際に教材として取り上げられた事のある方が
ございましたら色々とお聞かせください。


[この記事に返信]
        
Re: 中学生にDogaを
[パスワード:     ]
#73   2004/05/14(金) 11:54   投稿者: 竹本   参照記事: 64

ずいぶん昔からですが、(windows95時代)Dogaを
美術の授業で使っています。
主にはL1ですが、やはりモーションを作ることが
中学生には難しく思います。その点ではこのE1は
その部分が省略されており、使い勝手はよいかも
しれません。(あるとやはり使いたがるのはしか
たありませんから)
L1でモーションまでやるとなると5時間ぐらいの
授業時数は必要になりますが、E1だとどうでしょ
うか。
また、すぐに巨大なAVIファイルを作る生徒が多い
ので、そのファイルをどうするかを考えておく必要
があると思います。
(昔は2GぐらいのHDだったので困りました)

[この記事に返信]
                
ありがとうございます
[パスワード:     ]
#95   2004/07/07(水) 23:44   投稿者: 井上   参照記事: 73

ありがとうございます。
長く返事をせず失礼致しました。
現在、中学3年生の選択の技術と障害児学級でDogaL3を教材にしています。
中3ともなると飲み込みも早く自分でいろいろ弄くってやっています。
1学期はモデリングを中心に進めています。
障級の方は3面図の理解が難しいのと大きさや形などの把握能力にも個人差が
ありますのでなかなか難しいです。
後、編集、環境設定。。。などの漢字の読解も難しい場合があるので
「新しく物体をデザインする」などが読めないという事もあります。
私が指差して示してなんとかという時もあります。
逆に言えば、造形把握などの力の育成にもDogaは向いているのかと思います。
障害を持った児童、生徒にも使えるバージョンができれば良いなぁと思います。


[この記事に返信]

ネットワーク上での利用について(質問)
[パスワード:     ]
#82   2004/06/27(日) 23:44   投稿者: albireo

ご無沙汰しています。
高校教員のalbireoと申します。
この春に新しいPC教室ができ、WindowsXpが入ったので、
よっしゃあ!ということで、DoGAシリーズをインストールして授業で使っています。
で、データの保存はネットワーク上のハードディスクにしようと、
DoGAL1.iniファイル中のDataDir,MechaDir,MotionDir,MovieDirを
直接、ドライブレターの割り当てられたネットワークドライブに変えました。
物体のデータ、動きのデータとも、無事に保存ができたのですが、
いざ、動画を作ろうとしたところでエラーが出て止まってしまいます。
生徒たちはみな、制限つきアカウントでログオンしているためかな?と思い、作業用ディレクトリなどの場所を変更すればよいのかなとは思いますが、間違っていませんでしょうか?
書きかえるとすれば、どのディレクトリをどこに変更するのが最も適切でしょうか?どうか宜しくお教えください。

[この記事に返信]
        
Re: ネットワーク上での利用について(質問)自己レス
[パスワード:     ]
#83   2004/06/28(月) 17:36   投稿者: albireo   参照記事: 82

結局時間に追い詰められ、C:\Program Files\ODGACGAのディレクトリを
d:\にコピーしてプログラムのショートカットをすべてD:\に書き換えました。
制限ユーザーでログオンして使ってみると何も問題なく使えました。
これで、よかったんでしょうか?


[この記事に返信]
        
Re: ネットワーク上での利用について(質問)
[パスワード:     ]
#84   2004/06/30(水) 11:14   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 82

DOGA-Lシリーズは C:\Program Files\DoGACGA 以下にファイルを作成するため、
Windows XP の制限ユーザーでは動作することができません。

動画の作成だけでしたら、DOGAL1.ini を修正で可能にはできますが、それでも、
制限ユーザーでは Program Files 以下にある DOGAL1.ini への書き込みが出来ないため、
各種設定を覚えることができないなどの不都合が残ります。

ですので、すでに解決されている方法の通りですが、

> C:\Program Files\ODGACGAのディレクトリを
> d:\にコピーしてプログラムのショートカットをすべてD:\に書き換えました。

のように、制限ユーザで書き込みができるような C:\Program Files 以外のフォルダにインストールするのが簡単で確実です。

次回からインストールされる際には、インストーラのインストール先設定画面で、
最初から C:\Program Files\DoGACGA ではなく、 C:\DoGACGA にインストールするようにするのが
簡単かと思います。

お手数をおかけして申し訳ありませんが、以上、よろしくお願いします。


[この記事に返信]
                
Re: 解答ありがとうございました
[パスワード:     ]
#85   2004/06/30(水) 20:52   投稿者: albireo   参照記事: 84

おかげさまで無事に動いたので、
生徒たちに、学校名のロゴを作らせて映画の始まるときのように、
動かしてみ!ってなことやっています。
今後も宜しくお願いします。
どうもありがとうございました

[この記事に返信]
                
Re: ネットワーク上での利用について(質問)
[パスワード:     ]
#87   2004/07/01(木) 10:12   投稿者: 月見   参照記事: 84

 はじめまして,高専教員の月見と申します.
 昨年度,うちの学生にもDoGAを使わさせたのですが,同様の問題が発生し,苦労しました.
 学校などでは,ネットワークドライブを使用し,Cドライブは書き込み不可とすることが多いと思います.
 また,各自のディレクトリにDoGAシステムをインストールするのは無駄も多くなります.
 システムを共有し,作業ディレクトリは各自で用意して使用できるような環境は作れないでしょうか.
 個人使用なら問題ありませんが,教育機関のPC環境も考慮したシステムを設計していただけるとありがたいです.

 よろしくお願いします.

[この記事に返信]
                        
Re: ネットワーク上での利用について(質問)
[パスワード:     ]
#88   2004/07/02(金) 13:01   投稿者: ozaki   参照記事: 87

逆に疑問に思うのですが、DOGAをまっとうに、というか動画を
どんどん作っていくと、【信じられない】くらいファイル容量が
増えていきますが、そんなデータをネット上に置いていても
いいのでしょうか?
・100MBの動画ファイルを10人で作ったら1GB消費とか
・作成&再生する度に数百メガ単位でトラフィックが発生とか
・サーバーのバックアップ取るのにテープ1本じゃ収まらないとか

そんな事は気にしなくてもいいくらい学校関係のネットワーク
環境は充実しているとか?
デジカメ画像とかどうしてるんやろ?

↑は取敢えず置いといて
EシリーズはCD-ROMから起動出来るようにするってのは
どうでしょう?
・授業の時にはCD-Rに焼いて生徒に配布
・各自PCにセットして起動
・Dドライブ等に作業エリアを設け起動or保存の度に指定

どうしても個人設定で覚えて、いないといけないものって
ありますかねぇ?


[この記事に返信]
                                
Re: ネットワーク上での利用について(質問)
[パスワード:     ]
#89   2004/07/03(土) 15:41   投稿者: 森山昇一 (ホームページ)   参照記事: 88

> 逆に疑問に思うのですが、DOGAをまっとうに、というか動画を
> どんどん作っていくと、【信じられない】くらいファイル容量が
> 増えていきますが、そんなデータをネット上に置いていても
> いいのでしょうか?

その辺は私も気になってます。まっとうに高画質作画でレンダリング
したら、マシンを占有する時間もかかりますので、授業という時間の
制約が厳しい環境で使用されている向きにはどうやってやりくってい
るんだろう? という疑問が以前からあります。

もしかして授業では基本的に高画質作画を使わず、作品をムービー
の形では保存せずに、必要なときにそのつど高速作画でムービー作って鑑賞・評価してるんでは? …とすら思うのですが。

どんなもんでしょう?


#もしそういう事例が多いなら、今後の開発に於いても高速作画
#関係をもうちょっと重視した方が良いのかもしれませんし。


[この記事に返信]
                                
Re: ネットワーク上での利用について(質問)
[パスワード:     ]
#90   2004/07/05(月) 14:14   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 88

学校現場を知らないので、ちょっと質問なのですが、学校でのログイン条件とかは普通どうなっているものなのでしょうか?
・生徒全員で共通のユーザー名で使用する
・生徒個別にユーザー名を発行する
のどちらかによって、以下の話はちょっと変わってきます。


> EシリーズはCD-ROMから起動出来るようにするってのは
> どうでしょう?

現状でも、E1 も L1 も CD-ROM から起動はできることはできます。
こないだ某所で販売した DOGA-E1 ROBO のCD-ROM なんかも、
・CD-ROMから直接起動
・ハードディスクへのインストール
のどちらかを選べるようになってます。

ですが、CD-ROM から起動すると、すごく重いんです。
ちょっと試すぐらいならいいかもしれないですが、常用する気にはなれないぐらい遅いです。

> ・Dドライブ等に作業エリアを設け起動or保存の度に指定

こちらについては、E1 の最新版では、

○設定情報について
・インストールしたフォルダに置く(C:\Program Files\DoGACGA\DOGAE1\exe\DOGAE1.ini)
 →限定ユーザーでは設定を記憶できない
・ユーザー個別フォルダに置く(C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Applicaiton Data\DoGA)
 →限定ユーザーでも設定を覚えることができます。

○データフォルダについて
・全体で固定のフォルダに置く デフォルト: (C:\Program Files\DoGACGA\DOGAE1\data)
 →限定ユーザーではファイルを保存することができない

・全体で固定のフォルダを変更する。(別のドライブはネットワーク先など、限定ユーザーで読み書きできる場所を指定)
 →限定ユーザーでもファイル保存可能
  サンプルデータを最初に手作業でコピーしておく必要がある
  ユーザー名を切り替えて複数の人間が違うフォルダ保存することができない

・ユーザー個別のフォルダを使用する(My Documents = C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\My Documents)
 →限定ユーザーでもファイル保存可能
  サンプルデータを最初に手作業でコピーしておく必要がある
  My Documents はネットワーク先に指定できない?

といった感じになります。



[この記事に返信]
                                        
Re: うちの学校では
[パスワード:     ]
#91   2004/07/05(月) 14:56   投稿者: albireo   参照記事: 90

ログイン条件としては、
個別にユーザー名を発行してログインしています。
で、前述のように、L1の使い方としては、データの保存先がネットワークドライブ(○ink Statio○)としています。そこに高画質作画をしたaviファイルも保存させています。
その理由として、最初は一人ずつ自分の作品を作らせていますが、
できてきた作品を見ていると、キャラクターモデリングの得意な者、モーションを一生懸命付けている者、カメラワークにこだわる者、
いろいろいますので、何時の日か、グループを組んで作品を作らせて見たいからです。
ただ、だんだんといろんなことを知っている「しょうもないことしぃ」が増えてきていますので、
勝手に人の作品をいじったりする生徒もでてきていて、その、制御が簡単にできないかな?と考えてしまいます。


[この記事に返信]
                                        
Re: ネットワーク上での利用について(質問)
[パスワード:     ]
#92   2004/07/06(火) 17:16   投稿者: 月見   参照記事: 90

こんにちは,高専教員の月見です.

 当方の環境を説明します.
 PC-ATにWindowsXP/ProとLinuxを入れています.
 システムは基本的にローカルディスク.
 個人の作業ディレクトリはファイルサーバに置いています.
 ネットワークは100BASE-T.
 アカウントも当然,全員に個別のIDを発行しています.

 ローカルディスクは,セキュリティの関係上,管理者以外は書き込めないようになっています.
 アプリケーションによっては一時的なファイルをローカルディスクに書き込むようなものもありますが,そのような場合は,ディレクトリのプロパティを変更しています.

 DoGAの利用については,本格的にCGを作らせるのではなく,CGもDoGAを使えば,みんなにもできるよ.と紹介程度で終わっています.
 ですから,出来上がったCGも数MB程度のファイルです.
 興味を持ったら,自分のPCにDoGAシステムを入れてやってみてね.と言っています.

 最近プログラミングの嫌いな学生が増えてきたので,見た目に派手なアプリケーションを使って,興味をひかせようというのが狙いです.(数値計算ばかりやっていると,毛嫌いしそうで)
 DoGAシステムのようなプログラムを作るぐらいの技術を身に付けて欲しい.というのがこちらの願いですね.


[この記事に返信]

インDズムービーナイト
[パスワード:     ]
#86   2004/06/30(水) 21:11   投稿者: シアターD

お笑い専門ライブハウス『渋谷シアターD』の安田です

この度WOWOW全面協力の下、日本アニメ界の埋もれた才能と次世代を担うアニメーションクリエイターを発掘すべく、ジャンル不問インディーズムービーのオールナイトオムニバス上映イベントを立ち上げます。
MCにはアニメ好きの芸人さんを起用します。
上映に審査はありません。どなたの作品でも上映できます。
上映料が少しありますが、バック制のチケットですぐ元がとれます。
参加作品はWOWOWのHPで宣伝告知され、さらに優秀作品には特別な何かがあります。
ただ今参加作品大量募集中です!
我こそはと思う方はシアターDのHPで詳細確認をし、
質問がある方はメール又は03−3476−6010までご連絡下さい。
素晴らしい作品お待ちしております!

wowow
http://www.wowow.jp/CGI/autoup/autoup_dsp.cgi/eventinfo/j1
シアターD
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6011/inDzu.htm


[この記事に返信]

教育用ソフト・コンテンツ紹介サイト
[パスワード:     ]
#78   2004/05/31(月) 00:51   投稿者: I-NAK

DoGA-E1を教育用ソフト・コンテンツ紹介サイトに掲載してはいかがでしょうか?たまたま見つけましたが、現在募集中になっています。
http://www.gakujoken.or.jp/boshu/


[この記事に返信]
        
Re: 教育用ソフト・コンテンツ紹介サイト
[パスワード:     ]
#79   2004/06/03(木) 22:42   投稿者: かま   参照記事: 78

> DoGA-E1を教育用ソフト・コンテンツ紹介サイトに掲載してはいかがでしょうか?たまたま見つけましたが、現在募集中になっています。
> http://www.gakujoken.or.jp/boshu/

なるほど。興味あります。

ただ、〆切までにシステムが完成しないのと、
少額とはいえお金を取られるのか少々。
ソフトを開発して、無償で提供しようというのに
お金を取られるって、なんか変。

[この記事に返信]

E1の感想/要望
[パスワード:     ]
#70   2004/05/08(土) 00:14   投稿者: I-NAK

●全般
 とても使いやすく仕上がっていると思います。

●インストール
 ソフトのインストール禁止の学校が多いのでCDで立ち上げ可能
にしてはどうでしょうか。

●印刷のときの背景
 背景なしで印刷するときの背景色はは黒でなく白がよいと思いま
す。学校はトナーの予算が乏しいです。

●左右印刷ボタン
 小学校ではパソコンは2人に1台の学校が多いです。1台のパソコン
の左右に2人座るわけです。そこで右の生徒が印刷する時は右側の印
刷ボタン、左の生徒が印刷する時は左の印刷ボタンをクリックさせて
印刷結果に端末番号と左右が文字表示されればよいのですが。
似ている画像は誰のものか分からなくなってしまいます。
名前を書かせるとそれだけで何分もかかってしまい、授業が遅れます。
(小学校の1時間は実は45分です)

上記の左右ボタンは押すとへこみっぱなしにすれば、一人1回しか印
刷できないようにできると思います。生徒はいま印刷したかな?出
ないな?と、何度も印刷しがちです。印刷命令が殺到してプリンタ
ーが止まってしまい次のPCの授業になっても止まったままという
こともあります。


[この記事に返信]
        
Re: E1の感想/要望
[パスワード:     ]
#71   2004/05/10(月) 22:37   投稿者: かま   参照記事: 70


> ●印刷のときの背景
>  背景なしで印刷するときの背景色はは黒でなく白がよいと思いま
> す。学校はトナーの予算が乏しいです。

大変ごもっともです。
すぐ反映いたします。

他の件は、システム開発班で、
少し検討してみますので
返答には時間をください。

> ●左右印刷ボタン

少し、状況がわかりませんでした。



[この記事に返信]
                
Re: E1の感想/要望
[パスワード:     ]
#74   2004/05/19(水) 20:49   投稿者: I-NAK   参照記事: 71

生徒機ごとに卓上プリンターがある場合はあまり困りません。それがなく、黒板の前に1,2台のプリンターがある場合、生徒はその周りに群が
って待っているわけです。そこで似たような画像だとうっかり持ってい
ってしまうことがあります。
なくした生徒の作品をまたすぐ作るのはとても大変です。PC室に次のクラスが来ますから。
生徒機番号ともしできればパソコンの左右どちらに座っていた生徒が印
刷したものか(1枚目、2枚目などでもいいです)出力のどこかに自動的
に表示してもらうとよいのですが。

[この記事に返信]
                        
Re: E1の感想/要望
[パスワード:     ]
#75   2004/05/19(水) 21:55   投稿者: かま   参照記事: 74

汎用的に考えると、
プリントアウトするときに、
作品名や作者名を入力すると、
その文字もいっしょに
印刷される機能を追加する
というのはいかがでしょうか?

[この記事に返信]
                                
Re: E1の感想/要望
[パスワード:     ]
#76   2004/05/21(金) 00:23   投稿者: I-NAK   参照記事: 75

有難うございます。それでもずいぶんよくなると思いますのでそれでお願い致します。
たまに作品名や作者名が間に合わなくて空白なのが混ざってもなんとか区別つくでしょう。

[この記事に返信]

はじめまして
[パスワード:     ]
#72   2004/05/11(火) 18:03   投稿者: 個別塾講師 (ホームページ)

個別学習塾で講師をやっております。私どものサイトでは教育関係の掲示板や生徒が質問できる掲示板など様々な掲示板を設置しておりますので、是非一度ごらんいただければと思います。宜しくお願いします。

http://tokkun.net

[この記事に返信]

#66: 66: 記事が存在しません。
        
Re: 生涯学習センターでの利用
[パスワード:     ]
#68   2004/04/24(土) 20:57   投稿者: かま   参照記事: 66

いきなりL3は難しすぎるかと。
L1かE1でまずは十分ではないでしょうか?


> なお、小中学校で普及させる為には一○郎スマイル・一○郎ジャンプなどの総合ソフトに組み込んでもらうとよいと思います。

それは、ジャストシステム社側次第ですが、
先方のメリットが少ないので、難しいかと
存じます。

[この記事に返信]
                
Re: 生涯学習センターでの利用
[パスワード:     ]
#69   2004/04/28(水) 01:34   投稿者: I-NAK   参照記事: 68

そうですね。さっそくL1とE1をダウンロードさせて頂きました。まだ計画段階ですが、これから少しずつやっていきたいと思います。

[この記事に返信]

DOGA-Lの教材を作成したら
[パスワード:     ]
#65   2004/04/14(水) 19:04   投稿者: 高松

現在、今後の展開として模索している段階なのですが、DOGA-Lを教材に使い、何らかの講座を開設し、そこから利潤を上げるといったことは可能でしょうか。
非営利の活動をされている方にこのような質問をするのはどうかとも思ったのですが、今後展開がどう転ぶかわからないのですが、避けてはとおれない問題ですので…。
申し訳ありませんが、回答お願いします。

[この記事に返信]
        
Re: DOGA-Lの教材を作成したら
[パスワード:     ]
#67   2004/04/24(土) 20:54   投稿者: かま   参照記事: 65

あまり歓迎は致しかねます。

詳しいお話を伺った後、
要契約ということに
なるかと存じます。


[この記事に返信]

はじめまして
[パスワード:     ]
#58   2003/10/10(金) 16:12   投稿者: かまた ひろし

 はじめまして。山口県で中学校の教師をしています。パソコン部の顧問をしているのですが、Lシリーズはパソコン部の生徒がみつけて来ました。選択技術の授業でも取り扱いたいと思います。無償パスワードの発行依頼メールでの責任者名は校長名でしょうか。それても私の名前でいいのでしょうか。

 まったく別件ですが、私の学校では復元ソフトを使用しています。電源を切るとHDDの内容は自動的に元に戻ってしまいます。それで、生徒が作成したデータはすべてサーバーに保存するようにしています。Lシリーズでは保存先にネットワークが選べないようなので、いったんローカルディスクに保存したデータを、サーバーの自分のフォルダに移さなくてはいけません。選択技術でL1を一回使ってみましたが、この作ったデータを移すというのが結構難しいようです。保存・読み込み先をもう少し自由に選べるようになると助かるのですが。できるのに知らないだけだったら大変もうしわけありません。


[この記事に返信]
        
Re: はじめまして
[パスワード:     ]
#60   2003/10/15(水) 13:23   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 58

> 無償パスワードの発行依頼メールでの責任者名は校長名でしょうか。
> それても私の名前でいいのでしょうか。

運用責任者、すなわち、かまた様のお名前でお願いします。

> 生徒が作成したデータはすべてサーバーに保存するようにしています。
> Lシリーズでは保存先にネットワークが選べないようなので、いったん
> ローカルディスクに保存したデータを、サーバーの自分のフォルダに
> 移さなくてはいけません。

申し訳ありませんが、現状ではデータ保存フォルダにネットワーク先を選べないという仕様は修正の予定はありません。
「ネットワークドライブの割り当て」を使ってドライブレターを割り当ててから、
そのドライブをデータ保存フォルダに指定して使用していただくことはできないでしょうか?



[この記事に返信]
                
Re: はじめまして
[パスワード:     ]
#63   2003/10/20(月) 10:12   投稿者: かまた ひろし   参照記事: 60

お返事ありがとうございます。
申し込みのメールをさせていただきました。
よろしくお願いします。

> 「ネットワークドライブの割り当て」を使ってドライブレターを割り当ててから、
> そのドライブをデータ保存フォルダに指定して使用していただくことはできないでしょうか?

申し訳ありません。勉強不足でやり方がわからないので、勉強して何とかしてみます。

[この記事に返信]

英語版DoGA
[パスワード:     ]
#59   2003/10/11(土) 12:50   投稿者: 佐藤

はじめまして。
DoGAシリーズを使わせていただいて、とても感動しました。
すばらしいソフトだと思います。
私は現在開発途上国NGOで技術訓練校の運営をしております。
その中のコンピューター専門コースで是非DoGAのクラスを
開いてみたいと考えています。
そこで質問なのですが、DoGAシリーズの英語版は今後開発
される予定はあるでしょうか?
お手数おかけするのは申し訳ありませんので
もし自前でパッチ作成することができるのならそう
しようと思いますが、私自身プログラミングの知識が
あまり無いので、ソフトウェアの英語化の方法が
わかりません。
コマンドなどが英語になっていれば、ヘルプや
ソフトウェアの主旨などそういったものはこちらで
翻訳して解説することができると思っています。

お忙しい中恐れ入りますが、ご解答いただけると幸甚です。

[この記事に返信]
        
Re: 英語版DoGA
[パスワード:     ]
#61   2003/10/15(水) 13:30   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 59

英語版については、
http://www.doga.co.jp/english/
の方で展開しておりますが、

システム的には、日本語・英語版は統合されておりますので、
日本語版のWEBでダウンロードしたものでも、
日本語版以外のWindowsにインストールすれば、
英語モードで動作します。

ただし、DOGA-L3 についてだけは、プログラムそのものは英語モードで動作するのですが、
マニュアルについては翻訳の都合で日本語版しか用意できてません。



[この記事に返信]
                
Re: 英語版DoGA
[パスワード:     ]
#62   2003/10/19(日) 01:07   投稿者: 佐藤   参照記事: 61

ありがとうございました。

早速やってみます。

[この記事に返信]

はじめまして
[パスワード:     ]
#55   2003/07/18(金) 10:31   投稿者: ど〜そん

遅ればせながら、有償か無償かの記事を読ませていただきました。

どうでしょう?
1学期を終了するこの時期、今年から高校で新教科「情報」の授業を実施されている先生も多く居ると思います。

1学期を終わって、授業の内容や生徒の反応など意見交換しませんか?
有償か無償かを話す上でも、実際にDOGAを使った授業をされた方、或いはDOGAのようなソフトを実際に使用することが現在の授業とどのように関わるか、などなど意見を出していただけると、より具体的になると思うのですが。

ちなみに、私は現在理科の講師7年目で来年からは情報として受験すべく、高校で理科を持ちながら、大学で情報を学んでいるものです。
現在お世話になっている高校では、来年度からの実施になるので、私は具体的な例を提示できないのですが…

[この記事に返信]
        
Re: はじめまして
[パスワード:     ]
#56   2003/07/18(金) 10:52   投稿者: かま   参照記事: 55

> 遅ればせながら、有償か無償かの記事を読ませていただきました。

その議論につきましては、
最終的には無償にすることになりました。

> 有償か無償かを話す上でも、実際にDOGAを使った授業をさ
>れた方、或いはDOGAのようなソフトを実際に使用することが>現在の授業とどのように関わるか、などなど意見を出していただ>けると、より具体的になると思うのですが。

そうですね。
ご意見お待ちしています。

[この記事に返信]
                
Re: はじめまして
[パスワード:     ]
#57   2003/07/19(土) 21:46   投稿者: ど〜そん   参照記事: 56

> > 遅ればせながら、有償か無償かの記事を読ませていただきました。
>
> その議論につきましては、
> 最終的には無償にすることになりました。
>
それは、失礼しました。

あと、付け足します。
高校の新科目情報はA/B/Cのいずれかを取っている学校が多いと思います。
この中で考えると、映像やCGといったものは情報Cで扱われる事になると思います。
DOGAを情報Cで使っている方、或いはほかのソフトを使っている方など理由もあわせてお聞かせ願えると、大変勉強になるのですが…
自分で実践していないくせに非常にあつかましいお願いだと思います。
何卒、よろしくお願いします。

[この記事に返信]

NHK人間講座「映画を見る眼
[パスワード:     ]
#52   2003/06/27(金) 22:30   投稿者: 万年睡眠不足

いまNHK教育テレビで映像の文体に関する番組

[この記事に返信]
        
Re: NHK人間講座「映画を見る眼
[パスワード:     ]
#53   2003/06/27(金) 22:33   投稿者: 万年睡眠不足   参照記事: 52

いまNHK教育テレビで映像の文体に関する番組をやってます。
興味のある方は参考にしてみてはいかがでしょうか?

http://www.nhk.or.jp/ningenkoza/

#書きかけで投稿ボタンを押してしまいました。すみません・・

[この記事に返信]
        
Re: NHK人間講座「映画を見る眼
[パスワード:     ]
#54   2003/07/02(水) 22:40   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 52

映像の文法は、実は結構簡単なんですが、
なかなか知る機会がないですよね。

[この記事に返信]

田舎で創ろうCG動画/アニメ
[パスワード:     ]
#51   2003/06/24(火) 00:04   投稿者: マンタ(魚:エイ) (ホームページ)

4年くらい前に東京ビックサイトでアニメコンテスト見た以降行っていませんが、コンテストのビデオを買って我慢しています。
ところで、片田舎で作った共同作品(CG動画/アニメ作品)を紹介しておきます。ツールは、maxやFLASHだったりです。
共同制作の過程についてもアップしていきます。途中での共同参加も
可能ですので、興味のある方は更新内容を御覧のうえ連絡下さい。


[この記事に返信]

dogaの趣旨に反するかもしrないが・・・
[パスワード:     ]
#49   2003/04/19(土) 14:36   投稿者: 教員ではなく一般人です

最近専門学校ビジネスと言うかどうか知らないが、安易に『君も未来のクリエイター』とかいって生徒を集め、競争力のない卒業生を量産している学校が多いような気がします。(特にアニメ系)
現場レベルの教員の方々は真摯な教育をなされているのでしょうが、その教員自体実業界で仕事がないから教師をやっていると言う学校もあるのでは・・・
dogaは新しい映像文化を広めるために活動をなされていますが、そろそろ淘汰による質的向上も必要な時期になってきているのでは・・・
そこで提案ですがdogaが一種の格付け機関のような事業をなされては?
専門学校のカリキュラムやcgプロダクションの待遇やレベルをチェックするなどです。
そしてそれができるのはdogaしかないと思うのですが。


[この記事に返信]
        
Re: dogaの趣旨に反するかもしrないが・・・
[パスワード:     ]
#50   2003/04/19(土) 23:28   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 49

ビジネスの世界に入れば、自然と淘汰されます。

DoGAが専門学校を格付けするなんて、おこがましい。

[この記事に返信]

PolyEditについて
[パスワード:     ]
#46   2003/03/28(金) 22:59   投稿者: たかの

PolyEditのインストールをやっていたら、どうしても書庫ファイルがありません:'C:/Documents.LZH'
と出てインストール出来ません。どうしたら出来るのでしょうか?
ちなみにUNLHA32.DLL Ver 1.87はきちんとインストールできました。

[この記事に返信]
        
Re: ツール等の質問はメインBBSの方へ
[パスワード:     ]
#47   2003/03/29(土) 10:04   投稿者: ozaki   参照記事: 46

http://doga.jp/2003/mainmenu/bedufrm.html
↑次からはこちらにお願いします。

> PolyEditのインストールをやっていたら、どうしても書庫ファイルがありません:'C:/Documents.LZH'
> と出てインストール出来ません。どうしたら出来るのでしょうか?

ダウンロードしたpo971022.exeを全角文字や間にスペースが
入っているフォルダに入れて実行していないでしょうか?
My Documentsとかマイドキュメントなど。

C:ドライブの直下に半角英数で作ったフォルダに入れて実行して
みてください。


[この記事に返信]
                
Re: ツール等の質問はメインBBSの方へ
[パスワード:     ]
#48   2003/03/29(土) 15:41   投稿者: たかの   参照記事: 47

> http://doga.jp/2003/mainmenu/bedufrm.html
> ↑次からはこちらにお願いします。
すいません。書くところがあったのですか。

> > PolyEditのインストールをやっていたら、どうしても書庫ファイルがありません:'C:/Documents.LZH'
> > と出てインストール出来ません。どうしたら出来るのでしょうか?
>
> ダウンロードしたpo971022.exeを全角文字や間にスペースが
> 入っているフォルダに入れて実行していないでしょうか?
> My Documentsとかマイドキュメントなど。
>
> C:ドライブの直下に半角英数で作ったフォルダに入れて実行して
> みてください。

ありがとうございました!無事インストールできました。

[この記事に返信]

DOGAでの実写合成ってどうやるんですか?
[パスワード:     ]
#44   2003/02/23(日) 09:22   投稿者: チョッビー

いきなりですが、DOGAL−3での実者合成ってどうやるんですか?
教えて下さい。


[この記事に返信]
        
Re: DOGAでの実写合成ってどうやるんですか?
[パスワード:     ]
#45   2003/02/27(木) 21:54   投稿者: miyazaki   参照記事: 44

> いきなりですが、DOGAL−3での実者合成ってどうやるんですか?
> 教えて下さい。

実写合成ですよね。背景に実写を貼り付けたい、ということでしょうか。実写の動画か静止画か分かりませんが、どちらでも出来ます。
 モーションエディタで、環境→背景設定→画像指定をチェック→参照→ファイルの種類を選ぶところ(JPEG(*.JPG)とでてるところ)で「ムービー(*.AVI)」を選択すると動画を背景に指定できる。静止画ならそのファイルの種類を選択すればいい。そこで指定できない種類のファイルは使用できないので、他の変換ソフトで変換してから使いましょう。また、あくまでも背景なので物体の前面には表示できません。(多分...)
 私もそれほど詳しくないので違っていたらごめんなさい。あと、技術的なことなどは一般BBSのほうへ書き込んだ方がいいですよ。

[この記事に返信]

[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー] [ヘルプ]

[前ページ] [次ページ] [新規投稿]