![]() |
とりあえず、ホテル周辺を探索。
テロの影響か観光客は少な目。とはいっても、テロ以前に賑わっていたのかどうか知らないけど。
|
観光客のほとんどが日本人(あるいは韓国等の東洋系)。また、あたりの看板は日本語だらけ。
「グアムの地酒」の看板を見て笑う。 道路沿いの木々や建物の雰囲気など、確かに日本とは違っているが、この日本語の看板などのせいで、なんかパチモンくさい。 |
![]() |
ホテル周辺は、プレジャーアイランドという大型ショップセンターや大型ゲームセンターや水族館などの派手な建物が並んでいる。
しかしこれらは、グアムの文化などとは無縁で、観光客用に新しく作られたもの。
|
とりあえず、夕食の店の位置やコンビニ、マクドナルドなどチェックしてホテルに帰る。
数人は、いきなり疲れが出て睡眠。
|
![]() |
■そのころのかまた■
なおが早くプールに行きたいというので、みんなとは別行動でホテルのプールへ。 グアムの12月の平均気温は29度。というか、一年中29度前後。 しかし、大阪の夏は平気で体温を上回る。
それに、すごい強風。プールも海岸も、誰一人水に入っていない。
|
でもなおは、平気で、ライフジャケットを身につけてザブン。
プールは大人用で足がつかないのだが、ライフジャケットのせいで、立ったまま浮かんでいられる。
かまたも仕方が無く水に入り、なおの背中を押しながら歩く。
なおは、繰り返し泳ぐ。いつまでも泳ぐ。とことん泳ぐ。
|
![]() |