グアム2日目。今日から本格的に遊びましょう、というわけでオプショナルツアー第壱弾!全員参加の潜水艦体験ツアー。
潜水艦は、観光用のものだが、ちゃんと水深30mまで潜る。 桟橋から潜水艦に乗るのではなく、クルーザーで15分ほど沖に出る。 それにしても、船内の案内放送、日本語オンリー。 |
|
クルーザーを潜水艦に横付けして一列で乗り込む。
潜水艦の中では動き回れないので、グループごとに順番に並んで、甲板からハシゴで船内に。 それにしても、潜水時のBGMが「タイタニック」! |
|
潜水艦の内部は、左右の窓に向いて席(というかベンチ)が並んでおり、一人ひとつづつの窓がある。
湾内だからか、透明度はそれほどでもない。
|
|
しばらく水深12m程度を進む。
こんなでかい人工物が潜っているのに、魚たちは警戒する様子もなく泳いでいる。窓のすぐ外側にも平気で寄ってくる。 中には50cmを越える大物もいる。
水深20mぐらいで底の珊瑚が見える。やはり地上とはかなり違った景色。
|
![]() |
ダイバーふたりが登場。
シャッターチャンス、とtaka2がデジカメを構えると脇から
餌をまき始めると魚がパニックのように群れ始める 最後に水深30mまで潜る。青一色の世界。珊瑚もなく白い砂と岩だけで魚も見えない。 そこから一気に浮上(気圧順化はいいのか?)。
|
珊瑚礁は大したことなく、基本的に魚を見るだけだったが、
水族館と違ってなんか本物の迫力があって、結構楽しめた。