■第60回 宇宙人レーサー&愛機対決■ ★次回のCGアニメ上映会(DoGA主催)のオープニングムービーに出演するのは誰!?★ |
||||
タイトル■MOEMOE星人「カテル」 | ||||
![]() |
||||
画像をクリックするとデモムービが見れます | ||||
頂いたポイント | ★ | 3 point 10位 | (C) ZeroG@いーわ | |
ポリゴン 解説 レギュレーション |
■ ■ ■ |
4,945面 まだ優勝経験はないものの年間ポイントでは上位に 食い込んでくるだけの実力の持ち主である。 その個性の無い顔立ちに比べ表情はくるくる変わり 興奮状態が直ぐわかり結構地球人には人気がある。 モエモエ星人はLTG(液化タオンガス)を主成分とする 人種のため本来レースには危険な人種であるが 10星年前から参加を認められた経緯がある。 □フェニックスRV □3,182面 □とかくレギュレーション通りではないと噂の 高い怪物マシン。 しかしいつも検査を通過してしまうので中には やっかみとの擁護派もいる。 事実シース自体を盛り上げる追い込み航行は 目を見張るものがある。 ただモエモエ星人自体のエネルギーをブースターに 送り込んで 追い込みをしているのでは?と最近新説が 飛び交っている。 ◆ムービキャラクターということで、テクスチュアに AVIを使用してます。 レーサーの顔の模様も動くんです。目なんか飛馬してます。 またマシンもフェニクスの名のとおり 燃え盛りながらかっとびます。 是非ムービにして見てもらいたいと考えました。 また背景の惑星などコモンホルダーのBGの多用を してテクスチュアに力をいれています。 ・次回のDoGA主催「CGアニメコンテスト上映会」の オープニングムービーに出演するキャラを製作します。 ・テーマは、GGPX=ギャラクティック・グランプリ(仮称)の 宇宙人レーサーと愛機です。 ・ムービーで動かす都合上、キャラ+メカで9000面以内 という面数制限があります。 |
||
頂いたコメント | ● | 炎に包まれるシーンがみたいB | ||
● | マシンのアイディアは非常に秀逸。是非ムービーで見たいです。 しかし、レーサーが魅力にやや乏しいので…。 |
|||
● | DoGAかまた ゆたか Bは、キャラクターがいいし、Nはメカがいいし、 両方よいというのは、難しい。 |
|||
● | オープニングムービー楽しみ。 | |||
★★結果★★ 第15回CGアニメコンテスト入選作品集 オープニングアニメに採用されました。 採用通知後、作成したデモンストレーションムービ 第15回CGアニメコンテスト オープニングアニメ |