■第72回 メカ情景 対決■ |
|||
タイトル■STAND BY ME | |||
![]() |
|||
頂いたポイント | ★ | 34 point 優勝させて頂きました | (C) ZeroG@いーわ |
ポリゴン 解説 レギュレーション |
■ ■ ■ |
− "WHEN THE NIGHT HAS COME AND・・・ 追憶のきっかけはラヂオから流れてくるSTAND BY ME 一枚の色褪せたD51の写真を手にでかけた。 機関区の鉄錆の匂いやグリースの匂い 記憶の彼方の蒸気の匂いや石炭の煙の匂い それらの記憶を辿りながら 少年時代の思い出を取り戻す旅だ。 ・メカが主役の情景をつくります。 ・外観が生物的なものは不可で、あくまでも見た目が機械的である必要があります。 ・人物はあくまで脇役、建造物は制限無しです。 |
|
頂いたコメント | ● | 今回も力作ぞろいですが、AとBがずば抜けて素晴らしいです。 この二つのほかにもうひとつ、という作品を今回選ぶことが出来ませんでした。 |
|
● | リアル系に投票してみました。 | ||
● | Aの作品すごすぎです。 ほんとにDoGAで作っのかとマジでビビリました。 |
||
● | 今回も非常にレベルが高く、楽しませてもらいました。 | ||
● | 今回は渋いところで。 暗すぎる作品と変にギラギラした作品は、評価対象から除外しました。 |
||
● | 相変わらず、DOGA-L3とは思えんクオリティです。 | ||
● | 情緒あふれるAとB、2点に投票。 | ||
● | 親しみを覚えた事で身近なものを取り上げたA、Bの2作品を選びました。 これが基本のパーツだけで出来ているのかと驚いてしまいました |
||
● | ”動”よりも”静”の方がこの情景〜には合っているのでしょうか。 AとBは抜きん出てますね!ただただ感銘を受けました。 |
||
● | Aはスゴイですね。群を抜いていました。 いきなり一番最初の絵がこれってのはインパクトがあります。 作者の方に、ぜひ高解像度版を、L3のサンプル画像として提供してくださいと お伝え願います。PROJECTTEAM DoGAかまた ゆたか |
||
● | 今回はAとBが飛びぬけてます、スンゲエ | ||
● | Aの前では他の作品が霞んでしまいますね。 緻密なモデリングと雰囲気づくりが抜群です。 でも、欠点が無いこともない。 これがオリジナル機関車だったら、言うこと無しなのですが。 現存するもののコピーに対して、私はどうしても高評価を付けられないのです。 |
||
● | Aの作品見て感動しました(涙) | ||
● | A一押し! | ||
● | スケールの正確さもさながら、細かい部分の汚しや パイプの歪みなどが完成度を高めていると思います。 |
||