![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年09月の日記
●「アートポリス協議会」 9月30日(月) 曇り・数ヶ月前に依頼を受け、本日一応完成、10月はバグだし というシステム制作の仕事、だいたい順調に完成する。 そこに依頼者からメールが、 >お怒りになると存じますが、先方のご意向で、仕様が >変更になりました。 ああ、怒よ、怒りますとも! ・10月13日(日)に、大阪で自主制作映像文化を振興 しようというアートポリス協議会による公開フォーラムが 開催され、DoGAも参加することに。 http://www4.kiwi-us.com/~crank-in/artpolis/main.html 私もたった30分だが、講演をする。(かなり過激な内容に する予定) あっ、しまった! その日は子供の運動会じゃないか! ナオ「おとーさん、ボクの運動会、来てくれないの?」 家庭内でもめること必至。 ●「エロゲー進出!?」 9月29日(日) 曇り・今日、複数の来客があった。 その内の一人が、エロゲー業界大手の社長。 ついにDoGAもエロゲー進出、3DCGアニメの エロゲーで萌えることができるか! と思われたが、そういう話ではなかった。 安心? それとも残念?(笑) ●「すっぽかし」 9月28日(土) 曇り・今日は、東京から来客があるかもしれない ということで、同志社大学D4の会合をすっぽかす。 しかし、結局来客は明日に。 ・メールがまだ溜まっている。 ・イギリスで撮った写真が約500枚。できのよいのを ピックアップして、HPでも立ち上げたいが、その 時間なし。 ・ここ数日、やたらと眠い。時差ぼけか? ●「○○考証」 9月27日(金) 曇り・まだ読んでいないメールも多いが、とりあえず 私が不在中に開発が進んでいるE1(仮名)の チェックをする。 ・そのついでに、新海さんの次回作のメカ考証を する。そのついでに○○考証をしたり、他のスタッフと ××について議論し、資料をあさり、まとめていると 夕方になってしまう。 ・とりあえず、上記の考証などをメールにまとめて 新海さんに送る。しかし、エラーで戻ってくる。 新海さん、メールBOXがあふれてますよ。 ●「始動」 9月26日(木) 曇り一時小雨・まだまだ読んでいないメールが溜まっている状態。 ボチボチ片付けていく。 ・イギリスで、新海さんと次回作の構想について いろいろ話し合う。そこで提案したことが、間違い だったら困るので、その科学的裏付けを調べる。 ・「ほしのこえ」のDVDBOOKが届いていた。もう 一般にも販売されているのだろうか? 私が書いたページは…あっ、小見出しの部分の 文章が違っている! う〜、わざわざ修正文を 書いて送ったのに。いい加減な担当者だなぁ。 以下が私が書いた小見出しです。各自、修正 しておいてください。(笑) 「この作品を初めて見たときに感じた“違和感”は何なのか? ありきたりの作品のようで、何もかもまったく新しい。 すべて解き明かす鍵は「パーソナルアニメ」だ!」 ●「ただ今、かまたは不在中」 9月25日(水) もう雨でもいいよ・関西空港に到着。自宅へ。 ・飛行機が揺れ、結構酔う。 ・自宅でインターネットにつなぐと、たくさんの メールが来ていて慌てる。 ●「ただ今、かまたは不在中」 9月24日(火) 晴れたらいいね・ロンドンを自由観光。 ・夕方、新海さんをロンドンに残したまま、 一人でヒースロー空港から日本へ。 ・バスに乗ったはいいが、降りる場所がわからず、 全然違うところに連れていかれる。 ●「ただ今、かまたは不在中」 9月23日(月) 晴れたらいいね・午前中、ロンドンの半日観光ツアーに参加する。 午後からロンドンを自由に回る。 ・折角買ったお土産の一部を置き引きされる。 ●「ただ今、かまたは不在中」 9月22日(日) 晴れたらいいね・レンタカーにて 湖水地方→ケンダル(レンタカー返却) ・電車にて ケンダル→ロンドン ・ケンダルでレンタカーを返却しようとすると なぜか事務所が閉まっていた。 さらに、電車も大幅に送れ、ロンドン到着が 夜遅くになる。もう、散々な日。 ●「ただ今、かまたは不在中」 9月21日(土) 晴れたらいいね・湖水地方をドライブ&散策 ・北上し、峠をせめるが、風がつよく ものすごく寒い。早々と引き上げる。 ●「ただ今、かまたは不在中」 9月20日(金) 晴れたらいいね・湖水地方をドライブ&散策 ・たくさんの羊を見つけ、喜んで いたら、フンを踏んづける。 ●「ただ今、かまたは不在中」 9月19日(木) 晴れたらいいね・レンタカーにて 未定→湖水地方 ・湖水地方のどこに宿をとるかに迷って いるうちに日が暮れ、宿探しに苦労する。 ●「ただ今、かまたは不在中」 9月18日(水) 晴れたらいいね・レンタカーにて コッツウォルズ地方→チェスター→未定 ・チェスターからどっちに向かうかについて 新海さんと意見が分かれ、ケンカをする。 ●「ただ今、かまた不在中」 9月17日(火) 晴れたらいいね・コッツウォルズ地方ドライブ&散策 ボートン・オン・ザ・ウォーター泊 ・かまたが遠くまで歩きすぎ、宿に 戻れなくなり、新海さんに車で迎えに 来てもらう。 ●「ただ今、かまた不在中」 9月16日(月) 晴れたらいいね・コッツウォルズ地方ドライブ&散策 ボートン・オン・ザ・ウォーター泊 ・散策中に雨に降られ、ひどい目にあう。 ●「ただ今、かまたは不在中」 9月15日(日) 晴れるといいね・日本→夕方:ロンドンのヒースロー空港 レンタカーにて→コッツウォルズ ボートン・オン・ザ・ウォーター泊 ・飛行機が遅れ、ヒースロー空港で新海さんと 合流できず、慌てる。 ●「さようなら」 9月14日(土) 曇り・旅に出ます。 探さないでください。 (探しても別にええけど) ●「宿題」 9月13日(金) 曇り・私がいない間、E1の開発が滞らないように、 改善案などの宿題を作る。 特に遅れているパーツ制作について、いろいろ 指示をしようと思うが、試作パーツにどんな問題が あるのか、新規パーツをどう分類し、これから どんなパーツを作るべきか考えるのも、かなり 時間がかかる作業。 とりあえず、「虫」というジャンルを2つ (32パーツ)考える。 ・明日はもうDoGAの事務所に来ませんので、 今日の夕方でもう私への連絡はつきません。 すみませんが、月末までお待ちください。 なお、緊急時には連絡する手段も確保して おりますので、なにかありましたら 艦長代理の高津(taka2@doga.jp)まで お願いします。 ●「「URDA」第2話は16日配信」 9月12日(木) 曇り・比嘉さんから、面白いネタが送られてくるが、 ここに書いちゃダメと言われたので、あきらめる。 とりあえず、「URDA」の第2話はいよいよ16日に 配信開始。まだ1話を見ていない人は http://www.romanov.x0.com/URDA/ に急げ。 ちなみに、私はもう第2話見たよーん。 第2話は、ちょっとストーリーがややこしいので 何回も見よう。 えっと、あの人とあの人がああで、この人が 実は改造人間で、あのメカとあのメカが合体 して、宇宙人の侵略が…もちろんウソだ。 ・DoGA内の会話 STAFF:イギリス行くの9月11日の直後でしょ。 イギリスは、米国といっしょにイランに兵を 送るとか言ってるし、危ないんじゃないっすか? かま:イギリスがテロの対象になり得るってか? バカ言ってんじゃないよ。 イギリスはなぁ、IRAによる古き伝統ある テロ対象国家なんだよ。 注意:かまたは、15日から月末にかけて、取材(?)旅行の ため、海外におります。その間連絡がつきませんので、 用事のある方は、早い目にご連絡をお願いします。 ●「α版チェック」 9月11日(水) 晴れときどき曇り・E1の最新版が出来たので、いろいろチェック。 だいたいよいが、細かい点では、いろいろ気になる。 「このボタンをもう5mm左」とか、開発側にとっては うんざりするような注文を列挙。 うんざりするかもしれないが、よりよいシステムに するには、必要な作業だから辛抱してくれ。 それから、小学生低学年でも使うことを想定して、 学年を設定すれば、習っていない漢字はひらがなに なる機能を試験的に取り入れてみた。 例えば、小学校3年なら、「背景変更」が全部 ひらがなになる。 すると、当然ながら、ボタンに表示しきれない。 注意:かまたは、15日から月末にかけて、取材(?)旅行の ため、海外におります。その間連絡がつきませんので、 用事のある方は、早い目にご連絡をお願いします。 ●「手作り」 9月10日(火) 晴れ・久しぶりにDoGAの事務所に来たら、学校関係者 からのパスワードの申し込みがたくさん来てた。 ・子供の保育園から「秋のバザーに各ご家庭から 手作りのものを出品してください」と。 う〜ん、手作りねぇ。 そうだ、CD-ROMにLシリーズ入れて出品したろ。 注意:かまたは、15日から月末にかけて、取材(?)旅行の ため、海外におります。その間連絡がつきませんので、 用事のある方は、早い目にご連絡をお願いします。 ●「国家プロジェクト説明会」 9月9日(月) 曇りときどき晴れ・どこまで機密なのか知らないけど、DoGAがある国家プロジェクトに 共同研究企業の一つとして参加することになった。 とはいっても、この話は1年前からずっと言ってる。が、やっと 契約書の試案ができあがり、本日その説明会に参加してきた。 (試案といっても、「これは国が作った契約書だから、内容や条項に 対して、異議申し立ては受け付けない」ということらしい) それに伴って、どのような研究テーマを扱うのかという具体的な 説明も行われた。しかしながら、CGなど、DoGAが関係しそうな テーマなどまったくない。これっぽっちもない。 さらに、研究開発費として認められるのは、専門の装置を購入 した場合などで、研究に携わるスタッフの人件費などは一切 認められないとか。 CGのソフトの開発って、ほとんど全てが人件費なんですけど。 ・今日は、うちの子の5才の誕生日。夕方、保育園をいつもより 早く迎えに行き、公園でプレゼントのラジコンで遊ばせる。 (清家さん、今度ラジコンのレースに誘ってください。) ●「弁護士」 9月6日(金) 雨・弁護士のMさんに会う。 なぜ弁護士?と思うかも知れないが、 …実は、私もよくわかっていない。 ある方に、ぜひ会ってみなさいと勧められたから。 で、DoGAの紹介はたくさんしたけど、 よく考えると先方の紹介はあまりされていない。 映像業界に幅広く活躍されている方だが、 でもなんで弁護士? そのつながりはよく 理解していない。 が、DoGAの活動などには非常に感銘され、 これはぜひ公的な支援をすべきだ ということで、その筋の方に連絡してくれるとか。 それも今日中に。早い。 ●「残虐非道」 9月5日(木) 曇り・東京出張。夕方から恵比寿でいつもの連中と 集まって飲む。 一応、10月のCG合宿企画会議という名目だった が、比嘉さんと○○さんと××さん(匿名希望)が 子供の頃、爆竹とナイフを使って虫などの小動物に いかに残虐な行為をしたかという話題で盛り上がる。 (この3人は、男の子だったら誰もが経験している 当然の行為と主張するが、他の3人はきっぱりと 否定する。) 比嘉さんの作品の原点を見たような気がした。 ●「上京準備」 9月4日(水) 晴れ・明日から東京へ行くための準備にバタバタ。 なぜか明日はどこも宿が満室。10件ぐらい断られる。 こうなったらカプセルホテルか。(別にいいけど) ●「トップページ」 9月3日(火) 晴れ・このHPのトップページを若干変更。 掲示板が「READING」の中に移動したので、 戸惑っている方も多いのでは? ・午後から、大阪を映像産業で活性化するための懇談会 とやらに参加。十数人が集まって、自由に議論するような 感じ。 大阪府、大阪市のお役人だけでなく、映画監督や 吉本興業の方までいて、結構面白かった。 お役人の方「CG技術を持っていたり、コンテンツを持って いる、制作できる企業を探しだし、育成していきたい」 探さんでもここにおりますがな! 思わず、 かま「お役人は、広報に公募をして、書類で審査する。 よい人材を探す気があったら、自分で情報を集め、 自分の足で出向き、引っ張ってこないと」 というと、TV局のプロデューサーをはじめ、お役人以外の 方が激しく同意する。 ・以前ちょっと告知していた読売新聞の取材の件だが、 結局ほとんどが没になったとか。一応本日の夕刊に ちょろって掲載されているらしい。 ●「今週」 9月2日(月) 晴れ・昨日の日記を読んだ新海さんからメールが来る。 >ちなみに高速道路の運転経験はありません う〜ん、イギリスって高速道路が無料で、一般道も 高速並みのスピードで流れているってことは、秘密に しておこう。(笑) ・今週のスケジュールは結構バタバタ。 3日は国際免許証を取りに行って、それから大阪市の お役人の方々と映像による経済振興の懇談会やらに 出席。 4日は川妻さんがCGAコンテストのスタッフ用ハッピの 件でうち合わせ。 5,6日が東京。 でも、今回の上京は今のところスケジュールにかなり 余裕がある。 「じゃぁ、この機会に例の件の打ち合わせに来てください」 という方、どなたかいません? ●「UK計画(2)」 9月1日(日) 曇りときどき晴れ・今回の旅の目的は、きれいな風景を撮影すること。 そういった趣味に合う人は誰かいないものか… そうだ、新海さんだ! 新海「いいですね。ぜひ行きましょう。9月だったら 暇だろうし。」 (この時点では、まだ「ほしのこえ」は発表されて おらず、現在のフィーバーぶりは想像できなかった。) かま「車の免許は持ってる?」 新海「はい。ほとんどペーパーですけど。」 (かま:最後の一言は聞かなかったことにする) かま「海外旅行の経験は?」 新海「ロシアとベトナムに。」 かま「凄い! エキスパートやん!」 新海「いや、大学のゼミの旅行ですけど。」 (かま:それは聞かなかったことにする) かま「うん、それならもう全然問題ないね。大丈夫だよ。」 かくして、旅の相棒は新海さんに決定。 |