↑上や←左のタブでコンテンツを選べます

DoGA日記

「DoGA日記の逆襲」は、日々のDoGAの活動というか生活を、DoGAのスタッフが徒然なるままに日記風に記していくコーナーです。感想などをBBSの話題にしていただければ幸いです。
2006年04月の日記 2006年06月の日記 最新の日記

2006年05月の日記

30日相談役募集 29日スパム 28日無償頒布とWeb頒布と市販 20日Lギャラリーのお題
19日CGアニメ村の誤解 16日上映ミスについて 10日読売TV 9日立て直し
9日大阪上映会の報告 7日日韓交流は難しい 7日忘れもの 6日★大阪上映会の注意★
6日東京上映会の報告 1日東京遠征準備

●「相談役募集」  5月30日(火)   記入者: かまた ゆたか

“子供達に手軽なCGアニメ制作環境を!”ということで
「こんなのつくろ!」(E1+α)を市販化することは
ご理解頂いたようですが、ちょっと御協力願いたいことが
あります。(一応市販化ということで、ボランティアを
お願いするのは恐縮なのですが)

というのは、仕様の細かいところでいろいろ悩むことが多い
のですが、その辺について、ユーザーの立場から、検討し、
意見を述べてくれる相談役を数人募りたいのです。

例えば、物体の質感は選択方式にしたいが、どんな質感を
用意しておくべきか(具体的なパラメータは?)とか。

(バグ出しについては、後日もっと多くの方々を募集したいと
考えています。)

運営方法としては、単にクローズドなBBSを一つ立ち上げます
ので、そこに当方から、疑問点や検討頂きたい案件を書き込んで
いきます。それに対して、後は相談役の間でその案件に
ついて議論していただく。そのご意見をこちらで読んで、
開発に反映していくというやり方です。

あくまでもボランティアですから、拘束力もありませんし、
興味ない議論にまで全て参加して頂く必要もありません。
手の空いたときに、BBSを読んで書き込んで頂くだけです。

・DoGAやLシリーズについて、よくご存じの方
・内部情報も飛び交いますので、守秘義務を守れる方

また、決して当方から何かサービスしたり、手取り足取り
御世話するようなものではありませんので、その辺は期待
しないでください。
この日記のURLはhttp://doga.jp/2008/reading/diary/200605.html#20060530kamaです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2008/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20060530kama


●「スパム」  5月29日(月)   記入者: かまた ゆたか

DoGA関係のメールアドレスは、割と公にされされている
ことが多いこともあって、スパムの量も多い。

ちょっと調べてみると、スパムフィルタにひっかかって
いるメールは、1日千通を超えていた。

フィルタをすり抜けてくるスパムの量も毎日百通近く
あり、削除するだけでもかなり閉口する。

でもって、中にはスパムと間違って、読まないメールも
あるだろう。

ということで、サブジェクト名は、「お久しぶりです」
とか「先日の件で」とか汎用的なものではなく、
できるだけ具体的に書いて頂ければ幸いです。
この日記のURLはhttp://doga.jp/2008/reading/diary/200605.html#20060529kamaです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2008/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20060529kama


●「無償頒布とWeb頒布と市販」  5月28日(日)   記入者: かまた ゆたか

日記が1週間ほど空いてしまったが、そんなに忙しかった
という訳ではなく、むしろ特にネタが無かったという感じ。
珍しく落ち着いて、「こんなのつくろ!」の仕様設計などを
行っている。

「DOGA-Eシリーズ」は、“子供のときからCGアニメ制作に慣れ
親しみ、次世代の優秀なクリエイタを育成する”という目的で
開発され、小中学校などの教育機関に無償で頒布されている。

しかしながら、教育委員会などの壁があって、学校に配る
手段がない。プログラム自体は好評だが、先生方の口コミだけ
で広がっている状況で、当初の目標を大きく下回っている。

だから、今年の最大の目標は、このEシリーズをベースに、
一般家庭用のCGアニメ入門システム「こんなのつくろ!」
シリーズを市販化することだ。

LシリーズのようにWebでの展開という線もあり得なくはないの
だが、このようなお金をかけない展開方法では、普及という
点では限界があると常々感じている。

一度、外部(一般流通)という手を借りて、ちゃんとお金をかけて
市販することで、どの程度普及するか試してみたい。
果たして、どれがもっとも有効な手段だろうか。
この日記のURLはhttp://doga.jp/2008/reading/diary/200605.html#20060528kamaです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2008/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20060528kama


●「Lギャラリーのお題」  5月20日(土)   記入者: かまた ゆたか

以前、当Webの「DOGA-Lシリーズギャラリー」で“ボナパルトの
CGを作って発表しよう”とお題を出したら、ずいぶんたくさんの
しかもレベルの高い作品が集まった。
http://doga.jp/2006/reading/diary/200603.html#20060317kama

でも、ボナパルトはお題としては難しすぎたと反省。

でもって、今年は、DOGA-E1をベースに、小中学生男子を
ターゲットにしたCGアニメ入門ソフト「こんなのつくろ!」を
市販化しようと計画している。

ということで、マニュアルや、ヘルプに出てくるマスコット
キャラクタを数体募集します。

●キャラクタの条件
・かっこいいメカであること。(人型ロボットよりは、乗り物系が
好ましい)

・顔の部分が大きく、豊かな表情がつけれること。(マニュアルで
“もっとこんなことをやってみよう!”とか、“こんなミスに注意”と
いった台詞をしゃべるから)

・一般的な操作を説明してくれるキャラ、注意点を指摘する先生
タイプのキャラ、レベルアップ(経験値が溜まると使える機能が
増えてくるという機能がある)を知らせてくれる天使っぽいキャラを
想定しているが、それ以外でもよい。
(「作品解説」に、キャラの設定を書いてください)

なお、前任のキャラは、
http://doga.jp/~kama/temp/star.jpg
男の子をターゲットにしたシステムのキャラとしては、かわいい
過ぎると没に。
この日記のURLはhttp://doga.jp/2008/reading/diary/200605.html#20060520kamaです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2008/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20060520kama


●「CGアニメ村の誤解」  5月19日(金)   記入者: かまた ゆたか

「日本橋CGアニメ村」が変に好評だ。
毎日のように取材があり、見学の方が来て、入居に
関するお問い合わせがあり…本来の業務が全然はか
どらない!

大きな声では言えないが、なんか根本的なところで
誤解があるように思う。

この「日本橋CGアニメ村」の基本コンセプト、つまり
日本橋にCGアニメの拠点を作ろうと日本橋商店街の
皆さんをそそのかしたのは確かに私だ。でも実は、
このアイデアは、大阪市立大学創造都市研究科の
塩沢教授の理論のパクリなんです。

私があるパネルディスカッションに参加した際、その基調
講演として伺ったのだが、先生は“扇町創造村”というものを
提唱しているそうだ。

なんでも、大阪市の扇町周辺には、印刷や映像などの
クリエイティブ産業が比較的集中している。そこに「扇町
創造村」という名前を付けると、その地域の方々に、“あぁ、
ここはクリエイティブ産業の集積地なんだ”という意識が
生まれる。また、近所に同業他社があることを知り、同業種の
ネットワークが形成されていく。さらに、他の地域の同業種
の方々も移転する際は、扇町が候補に挙がってくる。よって、
何年か、何十年後には、ちゃんと集積地になっていくとのこと。

つまり、先に名前を付けて、それを知らしめれば、そのうち
本当にそこが集積地になるんだ。それは、手軽でいいじゃ
ないか!
(私の理解が正しいのかどうかは甚だ疑問なのだが)

ということで、“創造村”より“CGアニメ村”の方が業種が具体的で
分かりやすい。“扇町”より“日本橋”の方が、業種との関連が
分かりやすい。ということで「日本橋CGアニメ村」なのだ。

だから私の戦略としては、
  1.まずとりあえず名前を付けてしまう。
  2.それをいろんな機会を通じて、多くの方々に知って頂く。
  3.そうすれば、いずれ本当に集積地になるかも。
ぐらいの考えだった。

ところが、たった一、二ヶ月で、「1.」「2.」のステップは完全に
クリアしてしまった。大阪のコンテンツ系の集まりで話を聞くと、
もうみんな「日本橋CGアニメ村」の名前を知っている。
(あれだけ新聞などに何度も掲載されれば当然だ。)
さらに、日本橋に移転してこようという企業が、もう何社か現れて
しまった。

しかしながら、過剰な期待、つまりもう集積地ができあがったとか、
来月にもCGアニメ作品が次々と発表されるとか、変な誤解が
広まっているような気がする。

んな訳ないやん。「TANK S.W.A.T.01」だけでも、企画から販売
まで丸2年かかってるんだから。
この日記のURLはhttp://doga.jp/2008/reading/diary/200605.html#20060519kamaです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2008/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20060519kama


●「上映ミスについて」  5月16日(火)   記入者: かまた ゆたか

今年のCGアニメコンテストの上映会における上映
ミスについて、調査がまとまりましたので、報告致します。

まず、5月7日の大阪会場において、「反重力ブーツで
学校に行こう」の上映中に、映写が止まるミスがありま
した。

これは、落雷による瞬電のため、映写用のPCがダウン
したことが原因でした。再起動や上映プログラムのセッティング、
ならびに、作品のどの部分から上映するべきかをSTAFF
内で相談していたため、上映再開が遅れてしましました。

原因が自然災害とはいえ、来場者の皆様ならびに作者の
スタジオぽぷり様にお詫び申し上げます。


次に、5月3日の東京上映会におきまして、前半、音が小さ
かった(客席用の後方のスピーカーから音が出ていなかった)
というトラブルがありました。これも、来場の皆様、そして作者の
皆様にお詫び申し上げます。

まず、ホール内の布陣ですが、映写室に1名、そして舞台袖に、
私、進行係、司会者×2名がおりました。

映写室は、音響的に独立しており、客席の音は基本的に
聞こえません。(拍手君用のライン入力等は除く)
舞台袖は、舞台横のスピーカーは問題なく鳴っていた
ので、気がつきませんでした。
また、司会者や私のマイクの音は、客席のスピーカーからも
ちゃんと出ていたので、壇上で話をしているときも異常は
ありませんでした。

ただ、確かに舞台袖で聞いていて、何か迫力に欠けるような
気がしたので、何度かなかのZEROの音響さんに音量を
上げるようにお願いしましたが、“ボリュームは十分上げて
いる”とのことで、気のせいだと思っていました。

なお、音響施設の管理、操作は、会場によって、主催者から
スタッフを出す場合と、ホール専属のプロの方についてもらう
場合があります。なかのZEROの場合後者で、我々は
音響スタッフ費を含めた形で使用料を払って、音響担当者に
ついてもらっていました。

でもって、客席用スピーカーから音がちゃんと出てなかった
のは、このホールの音響担当者が、映像の音声信号の
入力がスピーカーに繋がっていないのを見落としていたのが
原因です。(スピーカー自身の電源は入っており、マイクの
音声入力はちゃんと繋がっていた) このミスについては、
なかのZERO側も認めております。

そこで、当方からなかのZERO側にクレームを入れたのですが、
なかのZEROの解答は、「操作をミスしたのは申し訳ない。
しかし、主催者側が客席スピーカーから音が出ていないことを
確認しなかったのが悪く、その責任は主催者側にある。」
とのことです。

確かに、リハーサル時に客席での音量チェックをしておらず、
舞台上でチェックしただけだったのは詰めが甘かったと
反省しております。

しかし、そもそも、どことどこにスピーカーがあるかという説明も
受けておらず、各スピーカー毎にチェックするなどは思いも
よりませんでした。

操作ミスをしたのは、明らかにホール側であり、その責任を
押しつける態度には納得がいきません。しかし、来年もこの会場を
使う予定なので、“文句があるなら、もう使ってもらわなくても結構”
となっては困るため、引き下がりました。

今後は、常時客席にスタッフの者を常駐させ、異常があれば、すぐに
分かるような体制をとっていきたいと考えております。(7日の大阪
上映会では対応済み)
この日記のURLはhttp://doga.jp/2008/reading/diary/200605.html#20060516kamaです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2008/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20060516kama


●「読売TV」  5月10日(水)   記入者: かまた ゆたか

昨晩、取材が入るとは連絡があったが、
今朝、いきなりTVカメラが入って来る。
それも、今日の夕方のニュースなんだ
そうだ。

私の顔を写すぐらいなら、TANK S.W.A.T.01の
映像でも流してよ。
この日記のURLはhttp://doga.jp/2008/reading/diary/200605.html#20060510kamaです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2008/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20060510kama


●「立て直し」  5月9日(火)   記入者: かまた ゆたか

CGアニメコンテストの上映会もひとまず
終わり、ほっとしております。(疲れも
出てますが)

とりあえず、今週は、
コンテストの後片づけと、やっと引越の
片づけに着手できます。

ということで、本格的な仕事は来週からに
なってしまいます。メールの返信等がたまって
おりますが、少々お待ちください。
この日記のURLはhttp://doga.jp/2008/reading/diary/200605.html#20060509kama2です
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2008/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20060509kama2


●「大阪上映会の報告」  5月9日(火)   記入者: かまた ゆたか

大阪上映会は雨。

搬入、搬出のときはまだ小降りだったのだが
開場前後は本格的な雨。

来場者数も例年より200人ぐらいダウン。
そりゃそうだ。私なら、こんな雨の日に
出かけるなんて絶対しないもん。
むしろ、来ている方がいるのが不思議。
本当にお足元が悪い中、ご足労ありがとう
ございました。

ところでイベントというものは、例えば来場者が
同じ500人でも、600席の会場で行うと盛り上がるが、
1000席の会場でやるとなぜか盛り上がらない。

ということで、今回の大阪上映会はかなりサムイ
進行を覚悟していた。ところが、スタートしてみれば
特にそんな感じはなく、結構例年通りに盛り上がって
いた。これは非常にありがたかった。

(会場が冷めていると、壇上に上がる者は、非常に
辛い。でもって、壇上の者もテンションが下がるので
いよいろ会場が冷める)

冒頭のみのもんた方式がツカミになった?
この日記のURLはhttp://doga.jp/2008/reading/diary/200605.html#20060509kamaです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2008/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20060509kama


●「日韓交流は難しい」  5月7日(日)   記入者: かまた ゆたか

今年の大阪上映会の座談会の目玉の一つは、
作品賞「パパが必要なの」のチャンさんが
韓国から参加すること。

飛行機のチケットも取れた。ホテルもOK。
通訳も手配済み。

そして前日(6日)の夕方、チャンさんは
大阪に向けて出発。そして、韓国の飛行場から
DoGAにTELが入る。

「…パスポートの期限が切れてました。」
この日記のURLはhttp://doga.jp/2008/reading/diary/200605.html#20060507kamaです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2008/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20060507kama


●「忘れもの」  5月7日(日)   記入者: ともたこ

本日、大阪上映会も無事終了しました。
雨の中ご来場頂いたみなさま、ありがとうございました。

忘れ物に関して何件かお知らせがあります。

○なくしたと申告された方へ
・東京上映会で巾着袋をなくしたと受付に来られた方
・大阪上映会でサイフをなくしたと受付に来られた方
にお伝えします。
大変申し訳ありませんが、撤収時においても
そういった忘れ物は届きませんでした。
また情報が届き次第、この場でお知らせします。

○受付に届いた忘れ物
・東京上映会で、除菌水のボトル、袖をまくって留める金属の輪っか(正式名称不明)の忘れ物がありました。
http://doga.jp/~tomotaco/con18/leftbehind/bottle-ring.jpg

・大阪上映会のレセプションで、緑色の上着の忘れ物がありました。
http://doga.jp/~tomotaco/con18/leftbehind/jacket.jpg

心当たりの方がおられましたら、コンテスト事務局(contest@doga.jp) までご連絡下さい。
この日記のURLはhttp://doga.jp/2008/reading/diary/200605.html#20060507tomotacoです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2008/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20060507tomotaco


●「★大阪上映会の注意★」  5月6日(土)   記入者: かまた ゆたか

明日は、CGアニメコンテスト大阪上映会(中央公会堂)
ですが、天気予報によると、大阪は雨とのことです。

雨の中、傘をさして行列を並ぶのは、イヤでしょうから、
できるだけ、開場の12:00頃にご来場いただきますよう、
よろしくお願い頂きます。

(雨の場合、来場者はかなり減るでしょうから、満席の
心配はまったくありません)

また、会場の準備が整い次第、若干早い目に開場する
など、努力したいと存じます。その際、整理券の番号順に
入れなくなってしまうなどの混乱が予想されます。

予めご了承ください。
この日記のURLはhttp://doga.jp/2008/reading/diary/200605.html#20060506kama2です
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2008/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20060506kama2


●「東京上映会の報告」  5月6日(土)   記入者: かまた ゆたか

進行が30分近く遅れたとか、前半音量が小さかったと
いうトラブルがあったものの、全般的には順調。
(音量の問題は、関係者で調査しています。まとまった
時点で公表します。)

最近、インターネットで何でも見れるということで
イベントの来場者数がかなり減る傾向にあるが、
こちらは昨年と比べ10%以上増加。

控え室や作家市の周辺には、歴代の入選者のかたが
たむろしており、上映会というよりは同窓会みたい。
(ちゃんと上映作品見ろよ)
とりあえずみんな楽しそうなのでよかった。

特に好評だったのが市販市で、のべにすると来場者の
大半の方がDVDを購入したことになる。これはちょっと
スゴイのでは?

お陰様で、「TANK S.W.A.T.01」の方も、東京会場用に
用意していたDVDは完売し、大阪会場用に残しておいた
分も半分以上売ってしまった。

もう在庫がありませんので、申し訳ありませんが、7日の
大阪上映会には、十分な数をご用意できませんので、
予めご了承ください。
この日記のURLはhttp://doga.jp/2008/reading/diary/200605.html#20060506kamaです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2008/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20060506kama


●「東京遠征準備」  5月1日(月)   記入者: かまた ゆたか

3日はいよいよ東京上映会。
DoGAのスタッフの多くは、2日の朝に
レンタカーで出発(荷物の輸送と兼用)。

しかし、今日の時点で、例えば司会の原稿を
チェックすると、壇上に上がる人を間違えて
いたり、新コーナーの説明が無かったりと
穴が多いような状態。

さらに、まだ引越の片づけができていないので、
“あれはどこ?” “この段ボール箱の山のどこか”
てなかんじ。
(動画神社のお賽銭箱が見つかりません!)

そして、急に気温が上がったためか、また体調を
崩してしまった。

ナノさん、影武者の準備、スタンバッてください!
この日記のURLはhttp://doga.jp/2008/reading/diary/200605.html#20060501kamaです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2008/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20060501kama



 
2006年04月の日記 2006年06月の日記 最新の日記