↑上や←左のタブでコンテンツを選べます

よみもの

RSS
「DoGA日記の逆襲」は、日々のDoGAの活動というか生活を、DoGAのスタッフが徒然なるままに日記風に記していくコーナーです。感想などをBBSの話題にしていただければ幸いです。

バックナンバー

2004年 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 4月 6月 7月 9月 10月

最新記事

●「こどもCG制作体験教室」  10月30日(木)   記入者: 森山

今年も去年に引き続き、大阪市の「ソフト産業プラザ iMedio」様の依頼で、
「咲洲こどもフェスタ」(http://www.atc-co.com/kodomofes/)の一環として、
「とてかんCG」を使った「こどもCG制作体験教室」を開催することになりました。

内容:     CGで、飛行機や宇宙船を作ります。
    それにプロが背景をつけて本格的なCG作品に。
    プリントアウトして、パウチ加工し、オリジナル下敷きに!
    マウスの操作ができれば、小学生でも参加できます。
日時:    11月3日(月祝/文化の日) 11:00〜18:00(最終受付 17:30)
場所:    大阪市住之江区南港北2-1-10
    ATC(アジアトレードセンター) ITM棟 6階 iMedio内 研修室
参加:    無料・一人20分程度


・場所がすこしわかりにくいです。
 http://www.atc-co.com/guide/access.php
 ATCのITM棟は、トレードセンター駅に直結されたビルです。
 駅側の渡り通路から入って道なりに進み、吹き抜けのエレベーター
 で6階まで上ってください。

・単にCGを作ってもらうだけでなく、こちらで背景をつけ、さらに
 パウチ加工して下敷きにしてお持ち帰り頂きます。子供達には
 かなり喜んで頂けるかと。

 ということで、小中学生のお子さんがいらっしゃる方はぜひ!
この日記のURLはhttp://doga.jp/2010/reading/diary/201410.html#20141030moriyamaです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2010/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20141030moriyama


●「"PLAY Animation Importer for Unity" released.」  10月16日(木)   記入者: ともたこ

We have released "PLAY Animation Importer for Unity",
that enables to convert object design files created by DoGA products
(PLAY Animation, Totekan CG, DOGA-E and DOGA-L series)
into Unity, the most widely used game engine.

You can create your original design objects at PLAY Animation,
convert directly into Unity, and use them in your original games.

"PLAY Animation Importer for Unity" can be downloaded here for free:
http://doga.jp/PLAY/unity-plugin/
この日記のURLはhttp://doga.jp/2010/reading/diary/201410.html#20141016tomotaco2です
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2010/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20141016tomotaco2


●「Unity プラグイン公開しました」  10月16日(木)   記入者: ともたこ

7月末のアナウンスから長らくお待たせしました。

PLAY Animation, とてかんCG, DOGA-Lシリーズ の
物体デザインファイルをゲームエンジン Unity にインポートする
「PLAY Animation Importer for Unity」を公開しました。

パーツアセンブラで作成した自分のオリジナルデザインの物体を
Unity で取り込み、自作のゲーム開発にお使い頂く事が可能となります。

PLAY Animation, とてかんCG, DOGA-Lシリーズのいずれかの製品と
Unityをお持ちの方は是非一度お試し下さい。

「PLAY Animation Importer for Unity」は以下で無料公開しています。

日本語: http://doga.jp/PLAY/unity-plugin-jp/
英語: http://doga.jp/PLAY/unity-plugin/

なお、Taichi 様(http://blog.zaq.ne.jp/EdgeofReflection/)をはじめ、
βテスト期間中の動作確認で多大なご協力を頂いた皆様、ありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
この日記のURLはhttp://doga.jp/2010/reading/diary/201410.html#20141016tomotacoです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2010/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20141016tomotaco


●「来場者へのお詫び」  9月22日(月)   記入者: かまだ

-
 20日(土)の「京まふ」のオープンステージ「CGアニメコンテスト
審査速報」へお越しの皆様、いやむしろ、行こうとしたのに、
行けなかった皆様に、お詫び申し上げます。

 当日、「京まふ」の入場列が非常に長くなり、ステージの開演直前、
特に入場券を持たずにご来場頂いた方は、入場できたころには
既にステージが終わっていたとのクレームを頂いております。
(あるいは、入場列を見て、あきらめて帰ってしまったとも)
http://matome.naver.jp/odai/2141116281132333101

 当方も、客席が異様にガラガラで(昨年は立ち見も多かったのに)、
何かおかしいとは思っていましたが、会場の外の状況まで
把握していませんでした。(我々の担当はオープンステージのみ)

 また、次のステージのリハーサルも入っていただめ、開始を
遅らせるなどの対応もできませんでした。

 昨年はこのような問題は特に発生していなかったとのことで、
今年列が伸びた原因については、事務局側とも調査し、来年度は
このような問題が発生しないよう取り組んでいきます。

 せっかくご来場頂いたのに、大変申し訳ありませんでした。


.
この日記のURLはhttp://doga.jp/2010/reading/diary/201409.html#20140922kamaです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2010/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20140922kama


●「Unity用プラグインを開発」  7月30日(水)   記入者: かまだ

-
DoGAでは、L3等のデータをUnityで取り込むことができる
プラグインを開発し、近く無料頒布します。

Unityとは、総合的なゲーム開発環境で、いろんなゲーム
プラットホームに対応しているのが特徴だそうです。
利用者は200万人以上いるとか。

残念ながら、私はその200万人には含まれておらず、
正直“Unityって何?”って感じです。

しかしながら、DoGAに、“Unityに対応してくれ”という要望が
いくつか来て、技術的にはそんなに難しくなさそうなので、
当方の技術班に開発してもらった次第です。

このプラグインによって、L3等の形状データをUnityで自作の
ゲームに利用するだけでなく、L3等で作ったデータを
Unity アセットストアで販売することが可能になります。
(儲かるかどうかは知らんが)

せっかく開発した以上、多くの人に使ってもらいたいので、
DoGAとしてはプラグイン配布と同時に、データの配布も行って
“こんなんが簡単に作れますよ〜”とPRしたいと考えてます。

ただ上記のように、私自身はUnityを使ったことがないので、
  ・プラグインって、こんな感じでいいの?
  ・どんなデータに需要があるの?
とか、よく分かりません。

そこで、以下のような方々を募集します。
  ・このプラグインを使ってみて、改善提案してくれる方
  ・Unityに詳しく、“こんなデータ作るべし”と指導して
  くれる方。
  ・Unityに配布する(あるいは自分で販売するのもOK)データ
  制作に参加してくれる方

support@doga.jp
まで、「Unityの件」といった件名でメールください。

私は、ゼビウスやスターフォックスに出てきそうな敵キャラでも
いろいろ作ってみようかなぁと。
あるいは、“宇宙戦艦各種20艦セット”とかも簡単そう。

なお、開発スタッフからの注意事項としては、
  ・対象は、L1、L2、L3、とてかんCG
  ・モーションエディタやコネクションビルダー、アクション
  エディタのデータは読み込むことができない。
  (需要があれば、将来開発するかも)
  ・質感表現として、バンプ(凹凸)、透明、グロー(光る)等
  まだできないことは多い。
  ・Unity 最新版がインストールされた Windows PC が必要
  ・まだバグがあるかも。
とのこと。

よろしくお願いします。

.
この日記のURLはhttp://doga.jp/2010/reading/diary/201407.html#20140730kamaです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2010/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20140730kama


●「アニメ制作契約書のひな形(METI版)」  7月10日(木)   記入者: かまだ

-
 本年6月9日の日記にて、「アニメ制作契約書のひな形」を
紹介した。

 この件に関して、先日、経産省の偉い人と会った際、
  ・現場では下請法が守られていない
  ・そもそも、契約書が作成されない
  ・クライアントに契約書は出しにくい
  ・そこで、内容確認書に偽造した契約書を作ってみた
という話をした。

 すると、“下請法もウチの管轄だ。その状況はまずいなぁ”などと
おっしゃっていた。
 でもって、1週間ほど後、“鎌田さんが書いた契約書のひな形を、
下請法の担当者にチェックさせて、修正・追加してもらった”との
連絡があった。

 おぉ!わざわざそんなことまで! プロの方に内容チェックして
もらうのはありがたい!

 ということで、追加修正版の「アニメ制作契約書のひな形」が
こちらです。
http://doga.jp/~kama/diary/anime-agreement-meti.doc

 なお、オリジナル版の方はこちら。
http://doga.jp/~kama/diary/anime-agreement140608.doc

 以上、大変ありがたい話なのですが、追加修正版を見ると、やはり
“法的に正しい”という視点でチェックしたこともあって、
一段と契約書っぽくなっている。
 例えば、「税別の場合は、支払期日に法定税率による消費税額、
地方消費税額を加算して支払う。」という一文が加わったり。

 これだと、“クライアントに出しにくい”という問題が残るかと。

 ということで、より法的に有効な契約書を望む方はMETI版を、
クライアントが怖くて契約書っぽいのは出せないという場合は
オリジナル版の方を使って頂くのがよいと思う。

 何なりとご活用ください。

 以下、目的を説明するために、元の日記を再掲載しておきます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

個人クリエイターがアニメ制作の依頼を受けた際に提出する
契約書のひな形を書いてみました。
ワードファイルなので、不要部分を削除して、
ご自由にご活用ください。

この契約書のポイントは、“契約書”とは書いていないこと。
タイトルはあくまで「制作内容確認書」です。
(法的には、契約書に「契約書」と明記する必要はない)

というのは、現場での一番の問題は、
  【クライアントに契約書を出せる雰囲気ではない】
という点なのです。

そこで、アニメ制作の受注時、一通り打ち合わせをして、
内容が確定したタイミングで、“この内容でよいですね?”と
いった軽い感じで、この文書を相手に送ってください。
これなら、かなりクライアントに出しやすいかと。


送りつけるだけでOKです。署名捺印して、返却してもらう
ことは想定していません。(それは現実的に難しいかと)

その場合、契約書としては不完全で、裁判での証拠能力は
弱いです。しかし、裁判ではそれなりに効果はありますし、
そもそも金額的に、裁判沙汰になることはまずありません。


真の目的としては、

> 以下のような場合は、請求時に、(中略)請求致します。

と書いておくことで、クライアント側は
無茶なスケジュール変更・修正要求、追加要求を出すときに、
“こんな要求したら、請求時にサクッと加算されるのでは?”
と心配になり、
       【気軽に無茶を言いにくくなる】
という効果を狙っています。


もちろん、この文書の著作権は放棄します。再配布もご自由に。
ただ、当方はこの契約書によって発生したトラブルに責任とれません。
また、このひな形もまだまだ不完全でしょうから、皆様のご意見を
お待ちしております。

この契約書のひな形によって、少しでもクリエイターの地位向上に
つながれば幸いです。

http://doga.jp/~kama/diary/anime-agreement140608.doc

.
この日記のURLはhttp://doga.jp/2010/reading/diary/201407.html#20140710kamaです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2010/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20140710kama


●「台湾でCGアニカップ開催」  6月30日(月)   記入者: かまだ

-

本年9月10日に、台湾のコンテンツ系展示会の
「Digital Taipei」にて、「ANICUP 台湾×日本」が
開催されることになりました。
(日本からも、3名が現地へ遠征します)

「Digital Taipei」は、TCA(台湾コンピュータ協会)が主催する
台湾で最大規模のコンテンツ系展示会で、
私も数年前に見にいったことがあります。

でもって、今回のアニカップは、DoGAが主催ではなく、
一昨年アニカップで来日した台湾代表チームの方々が、
“面白かったので、台湾でもアニカップを開催しよう!”
と、「Digital Taipei」に協力してもらったようです。
(要するに、主催がどこなのかよく分かりません)

ただですね、実は今までにも、中国や韓国から、
アニカップをしましょうという依頼は5回ぐらいあって、
それらはすべて頓挫しています。
(海外からの依頼って、基本いいかげんな話が多いです。)

今まで、依頼があるたびに、アニカップの日本代表の方々と
“誰が行く?”という相談をしては、流れていたので、
代表の方々からは、“狼少年”と呼ばれています。
(決して、私がホラを吹いた訳じゃないんだからね!)

今回は、既に「Digital Taipei」の公式HPに、ANICUPの名前が
書かれているので、本当にやるんじゃないかと。(笑)
http://www.dgtaipei.tw/index.php?c=topic&m=view&tid=1

なお、この「ANICUP台湾」を、ニコニコ動画などで配信する
計画はないそうです。でも、この時期の日本−台湾間の
航空運賃など、3万円以下でもありますので、東京−大阪を
往復する感覚で、ぜひご来場ください。(笑)

.
この日記のURLはhttp://doga.jp/2010/reading/diary/201406.html#20140630kamaです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2010/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20140630kama


●「第26回CGアニメコンテスト作品募集」  6月30日(月)   記入者: しょうじ

#doga_contest

CGアニメコンテストのサイトをリニューアルし、
第26回の作品募集を開始しました。
http://CGanime.jp/contest

皆様のご応募をお待ちしております。

締め切りは例年通り7月31日です。
審査結果の発表は9月20日に京まふのステージで行う予定です。

なお、すでに日記で公表しておりますが、
今回は初心者部門の募集はございません。
この日記のURLはhttp://doga.jp/2010/reading/diary/201406.html#20140630shojiです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2010/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20140630shoji


●「初心者部門終了のお知らせ」  6月14日(土)   記入者: かまだ

#contest

 既に昨年アナウンスしていましたが、
今年の第26回CGアニメコンテストでは、初心者部門を
無くします。

 元々、一般部門のレベルが高くなりすぎ、ちょっとや
そっとでは入選できないため、初心者の方にも参加の
道を開こうという趣旨で初心者部門を作りました。

 しかし、初心者部門といっても、入選経験がないことと
尺の制限しかないため、ご存じの通り急激にレベルが
上がり、近年、ちょっとやそっとでは入選できなく
なってしまいました。

 そのため、当初は、“一般部門は無理だが、初心者部門
なら、可能性があるかも”と思われていましたが、
“もう、初心者部門も無理”というムードを感じていました。

 そこで、現在、初心者部門に代わる、今までに無い層を
開拓する新しい部門を検討しています。

 しかしながら、いろいろ準備が遅れているため、今年の
実施はちょっと間に合いそうにありません。
 あるいは、実験的に小規模に募集するかもしれませんので、
細かいレギュレーションが決定次第、告知致します。

.
この日記のURLはhttp://doga.jp/2010/reading/diary/201406.html#20140614kamaです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2010/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20140614kama


●「アニメ制作契約書のひな形」  6月9日(月)   記入者: かまだ

-
個人クリエイターがアニメ制作の依頼を受けた際に提出する
契約書のひな形を書いてみました。
ワードファイルなので、不要部分を削除して、
ご自由にご活用ください。

この契約書のポイントは、“契約書”とは書いていないこと。
タイトルはあくまで「制作内容確認書」です。
(法的には、契約書に「契約書」と明記する必要はない)

というのは、現場での一番の問題は、
  【クライアントに契約書を出せる雰囲気ではない】
という点なのです。

そこで、アニメ制作の受注時、一通り打ち合わせをして、
内容が確定したタイミングで、“この内容でよいですね?”と
いった軽い感じで、この文書を相手に送ってください。
これなら、かなりクライアントに出しやすいかと。


送りつけるだけでOKです。署名捺印して、返却してもらう
ことは想定していません。(それは現実的に難しいかと)

その場合、契約書としては不完全で、裁判での証拠能力は
弱いです。しかし、裁判ではそれなりに効果はありますし、
そもそも金額的に、裁判沙汰になることはまずありません。


真の目的としては、

> 以下のような場合は、請求時に、(中略)請求致します。

と書いておくことで、クライアント側は
無茶なスケジュール変更・修正要求、追加要求を出すときに、
“こんな要求したら、請求時にサクッと加算されるのでは?”
と心配になり、
       【気軽に無茶を言いにくくなる】
という効果を狙っています。


もちろん、この文書の著作権は放棄します。再配布もご自由に。
ただ、当方はこの契約書によって発生したトラブルに責任とれません。
また、このひな形もまだまだ不完全でしょうから、皆様のご意見を
お待ちしております。

この契約書のひな形によって、少しでもクリエイターの地位向上に
つながれば幸いです。

http://doga.jp/~kama/diary/anime-agreement140608.doc



.
この日記のURLはhttp://doga.jp/2010/reading/diary/201406.html#20140609kamaです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2010/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20140609kama


さらに古いバックナンバー

1999年 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2000年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月

バックナンバー

2004年 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 4月 6月 7月 9月 10月