![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
■入選 キャットウォーク 北田 伸
ウシガエル つかはら
都市東京 小柳 祐介
舎人 TONERI t'sGRAPHICS
Apartment! 青木 純
ロプノール NAMI
かがみのげんおん 宍戸 幸次郎
A CLOCK 原田 健司
全知全能4次元ちゃん スタジオぽぷり
Turquoise Blue Honeymoon 栗栖 直也
フルスロットル・マイナス ルンパロ
総天然色少年冒険活劇漫画映画ハルヲ Shao Guee.Com
■入選 一覧 |
| |||||||||||||||||||||
[解説] 4次元ちゃんは、一見普通の女子高生。でも何てったって全知全能!望むことは、何だって実現できる、のだが…。 一見雑な絵だが、タイミングや構図の組み方など、映像に非常に手慣れている。主人公も展開もかなりのイキッぷりの不条理ギャグ。 | ||||||||||||||||||||||
[作者より] テーマは逝っちゃったヒロインです。自分でいうのもなんですが、なかなか良い逝きっぷりなんじゃないかなと思います。
僕は結構頭から順番に作品を作っていく性質なんですが、この作品は、作っている間に結構勝手にキャラクターが動き出す感じで作れました。一カット作ったら、そのつながりから次のカットで格好良い構図を思いついたりとか、うまい具合に回って、当初の予想以上によくできてしまいました。なんででしょうかねぇ。不思議ですねぇ。 見てのとおり激2Dの作品なので、作画がそのまま作品の見た目に直結します。しかし、丁寧に作画して作画枚数を増やすととても完成しません。ということで、がんばる必要のないキャラクター(物)やその他大勢だけを良く動かすという方法で作画の質と枚数を誤魔化すことにしました。よく見るとヒロインのくせに結構動いてないんだわこれが(笑)。 |