![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■こんなのもアリでしょ! 意欲作・異色作コーナー 続・牛骨君の日常 山崎 涼子
still phantom 小林 和彦
Z city ep01 library 馬場 順一、堀田 裕行、阪田 健嗣
PENCIL VS PIXEL AARON LAMPERT
loop 佐々木 雄人、斎藤 敦史、高田 朋典
DoLL ぴろぴと
■こんなのもアリでしょ! 意欲作・異色作コーナー 一覧 |
| |||||||||||||||||||||
[作者より] このアニメーションは現在物議を醸している、「昔ながらの手書きのアニメーションの方が芸術として勝っているか、それともCGか?」という論点に、自分なりの答えを見出そうと試みた作品です。紙の上に鉛筆で描かれたキャラクターと、完全にコンピューター上で形成された2つの異なるキャラクターをヒップホップの音楽に乗せ、スクリーン上で戦わせる。そしてその両者の利点が融合しきれず衝突し、そこから生まれる緊張と共存をどう表現するのか?という点にアニメーションとしての面白味を感じました。 |