第21回CGAコンテスト審査結果
作品画像
画像を見る  画像1  画像2  画像3  画像4  画像5

■入選

2.あるいは3
マスダ ガク

DATA

作品時間1分34秒
制作人数CG1人 他0人
制作日数3ヶ月
使用機種
  • 富士通FMV-C610
使用ソフト
  • 3dsMax Flash After Effects
ホームページhttp://gmas.nomaki.jp/

[作者より]

制作において常に留意したのは、「3Dキャラクターに2Dキャラクターのフリをさせる」事でした。3Dキャラの違和感を克服する。それを一番の課題とし、手描きアニメのような親しみのあるキャラクターを作りたいと考えたからです。

よって、必然的に2Dでの作業が重要となりました。

パーツ分けしてレンダリングした3D素材を2Dソフト上で加工し、組み上げてゆくのですが、この作業工程が予想以上に難航しました。3Dと2Dの作業分担の見極めが、効率アップに不可欠でした。

しかし、これまで3Dソフトだけで完結させていた物より、キャラにより多くのニュアンスを与える事ができ、結果、それそれぞれのシーンを明快にする事ができたと思います。

「2Dか?あるいは3Dか?」

以上の経緯をそのまま、タイトルにも流用しました。