[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]

DOGA-L3 ギャラリー 一般 作品感想掲示板

タイトル: 腰を使った歩行(今さらながら、差し替えました
作者名: hooky
使用ソフト:DOGA-L3
その他使用ソフト:TMPGEnc
作品解説: 歩行アニメの習作です。

・腹部をコア(ベース)としてこれは固定。
・軸足を後ろへ送る時に、腰もひねる。
・出足が接地して後ろ足が離れた時に、腰を後ろ足側へ傾ける。
・全身、約5度の前傾姿勢を保ちつつ、腕の振りに合わせて胸もひねる。

自動接地+前後左右位置調整機能を使用しています。
多関節物体は静止で配置。
1歩ごとのキーフレームは3つ。
左右3つずつ=キーフレーム6つで最初のポーズに戻ります。

________________________________

前のムービーは体のひねりが見えなかったので、カメラを左右に振らないバージョンに差し替えます。
投稿日: 2004年05月16日12時47分
題名
投稿者
メールアドレス
ホームページ
本文
確認のため左記文字列を入力してください
削除時用パスワード
15 件のコメントがあります。
[1 ページ] [ 2 ページ目を表示中 ]
お答えします。  投稿者:hooky  投稿日:2003年10月11日 
パスワード:
■sinさん

> 1・右足:踵をつける(=足を降り出す)
>   左足:地面を蹴る
>
> 2・右足:重心移動、つま先を接地
>   左足:足を後ろに跳ね上げる
>
> 3・右足:重心の真下=体の真下にくる
>   左足:膝を前に出し右足を追い抜く
・・・せ、正解です。さすが、よく見てますね・・・。
さすがにキーフレーム3つは少なかったかもしれません。
2〜3間の左スネの角度が固定されてしまっていて・・・(恥

> 欧米人型の歩き方をさせるときは、足を後ろに跳ね上げず、重心移動だけで膝を大きく振りだせばよい、と。
オウベイジンガタノアルキカタ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
歩き方違うんですか・・・僕も知りませんでした。

sinさんの動画でカクカクしてるのは、多分1のポーズよりも前、
つまり3〜1の途中のどこかで前足が地面に着いてしまっているんですよ。
1のポーズになるまで、前足は前へと振り続けられるから、位置調整機能が働いて
体が後ろに下がるんです。

■ファンスタさん
どうも、見て頂いてありがとうございます。「風丸の散歩」の方では
キツイ言い方をしてしまってすいませんでした。

作品解説に書いたとおり、腰のひねりと傾きをつけていますが、
ひねり角度・傾き角度共に、最大で4度にしてあります。
ムービーを見てもほとんど動きが分からないと思いますが、
これくらいが自然かと思いましたので。

#しかし、「軸足に全体重かかってる感」が出せなかったので
#自然な歩行アクションとは言いがたいかもしれませんね・・・

> 質問:
>  この歩き方は、「腹部を固定」だそうですが。山道もこの歩き方で大丈夫ですか?
根本的に誤解があるようです。
自動接地機能・位置調整機能は、アクションを作成する画面(アクションデザイナ)
の中で、物体が「Z=0」の線の上に乗るように自動で物体を移動してくれる機能です。
(参考画像:http://www.mayim.jp/~hooky/xyz.jpg
つまり、完全な平面の上を歩かせる事が出来るだけです。ポリゴン物体の表面に沿って
自動で動く機能ではありませんので、凸凹道を歩かせる事は不可能です。
そもそも平坦な道と凸凹道では歩き方は変わってくるはずなので、純さんが
言っておられたように、アクションデザイナの中で自動接地機能を使わずに
「凸凹道を想定した動き&足位置の固定」を自力でやらなければなりません。
さすがにこれは、かなりの苦行になると容易に想像できますが・・・。

ご教示をお願いします。  投稿者:ファンスタ  投稿日:2003年10月11日 
パスワード:
あ、すみません。わたしにもご教授、もらえないでしょうか。

質問:
 この歩き方は、「腹部を固定」だそうですが。山道もこの歩き方で大丈夫ですか?

(※山道)
起伏のある凸凹道です。
バンプ(テクスチャ)によるものでなく、ポリゴンで作った凸凹道。起伏のある道。
例えば…、半球パーツを引き伸ばして並べて作ったような道なんですが。

このままで可能でしょうか?
あるいは、別の手法があるのでしょうか?

なるほど!!  投稿者:ファンスタ  投稿日:2003年10月11日 
パスワード:
どうも、書き込みが遅くなってすみません。なんかsinさんに先をこされてしまいました(^^;

あっ、なるど!さすがです。

滑らかですね、滑ってない。(当然の感想しか言えない…なさけない)
ありがとうございました、勉強になりました。

sinさんからのコメント投稿「片足3フレーム!」をメモさせていただきました。

>日本人の、歩くときに踵の裏が見える歩き方ですね。
>欧米人型の歩き方をさせるときは、足を後ろに跳ね上げず、重心移動だけで膝を大きく振りだせばよい、と。

そんなのがあるんですか。知りませんでした。教材って本かな?
(要は、わたしは無知!)

■Sin様:
おかげで、わたしも来て読むだけで即、勉強になりました。感謝です。レベルアップ、お互いにがんばりましょうね(^^

重心が制御できない  投稿者:sin  投稿日:2003年10月11日 
パスワード:
片足3フレーム歩行を真似してみたのですが、えらくカクカクしました。
未熟です。
http://members.at.infoseek.co.jp/sintiro/gazou/3DCG/walk.mpg

#実は今回初めてラベリングの意味を理解しました。左右反転って楽♪

片足3フレーム!  投稿者:sin  投稿日:2003年10月10日 
パスワード:
1・右足:踵をつける(=足を降り出す)
  左足:地面を蹴る

2・右足:重心移動、つま先を接地
  左足:足を後ろに跳ね上げる

3・右足:重心の真下=体の真下にくる
  左足:膝を前に出し右足を追い抜く

この繰り返しになるんですよね?
たった3フレームでこれだけ動くとは勉強になりました。

日本人の、歩くときに踵の裏が見える歩き方ですね。
欧米人型の歩き方をさせるときは、足を後ろに跳ね上げず、重心移動だけで膝を大きく振りだせばよい、と。

教材をありがとうございました。

[1 ページ] [ 2 ページ目を表示中 ]
[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]