[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]

DOGA-L3 ギャラリー 一般 作品感想掲示板

タイトル: 弾道(習作)
作者名: M-777
(ホームページ)
使用ソフト:DOGA-L3
その他使用ソフト:
作品解説: お久しぶりです♪(^^;
ミサイルの煙の研究のつもりだったのですが、良いトコまでいったものの、少々行き詰まってきたので皆さんに意見を聞きたくて投稿してみました。とりあえず動画を見て頂いて分かる通り、かなり煙(弾道)の表現がうまく出来るようになったのですが、ただこれをミサイルの煙にすると曲げられないんですよね〜 直線ならいけるのですが・・・ ホント何か良い案はありませんかねぇ。自分はやはり、基本パーツの円型の面を6方向から張り合わせてどこから見ても見えるようににして、そこを煙の質感にして、一フレームずつ出現範囲設定しながらミサイルの軌道にそって手付けで円を配置していくしかないのかなぁ〜と思ってたりするのですが・・・ ただ、そうすると煙が消えていく表現が不自然になるんですよ。フェードアウトのテクスチャを使用してもモーションエディタでタイミングが合わないし(タイミング変えられるけど、難しい) ホント、どうしたら良いのやら・・・(´ー`)
投稿日: 2004年03月26日07時33分
題名
投稿者
メールアドレス
ホームページ
本文
確認のため左記文字列を入力してください
削除時用パスワード
17 件のコメントがあります。
[ 1 ページ目を表示中 ] [2 ページ]
多くなってきたので  投稿者:M-777  投稿日:2004年03月29日 
パスワード:
実験動画の発表を兼ねて掲示板を"DOGAで納豆ミサイルを作ろう"に移したいと思います。

試作品提出+バグ?レポート  投稿者:sin16  投稿日:2004年03月29日  ホームページ
パスワード:
#アドレス記載の失敗により、下の2重消去を行いました。失礼しました。

男の夢「納豆ミサイル」製作技術検討委員会の皆さま、
M−777委員長御懸念の課題については検証を行いました。
>出現範囲は変えても移動速度が同じなため、
>物体同士が重なり合って、うまく弧を描か
>ないのではないでしょうか?

修正案方式の試作品を提出します。┌|∵|┘
http://members.at.infoseek.co.jp/sintiro/gallery/Chase.mpg
大丈夫です、ちゃんと弧を描いてくれます。

1・青ボール君に適当な動きをつけて、コピー、貼り付け。
2・フレーム数をずらす。
3・物体を差し替えて赤ボール君に変更
4・位置を原点に復帰。

すると、仲良く追いかけっこするラブラブボール君ができました。
ミサイルと噴煙で同じことをすれば、納豆ミサイルが出来るはず・・・、なのですが問題が一つ。

追いかける赤ボールを量産しようとすると、「2・フレーム数変更」の時点で軌道までが変わってしまいました。
原型の青から再制作してもおかしくなる。1個は作成に成功したので理屈では量産できるはずなのですが・・・。

パソコンにトラブルが発生している可能性もあるので、再起動してもう一度試作してみますが、バグ報告も兼ねて現段階のまま委員会に提出してみます。 委員の皆さまでこの問題に関する知識を保有の方がおられましたらご教示下さいm(__)m

#なお、実験は初期100フレームに、トラブル防止のため末尾に10フレームを追加してから作成。
追尾物体は3フレームズレです。が、早すぎたので全体を150フレームに延長しました。検証のために付記しておきます。
##動きを確認するなら、上下のわからないボールより、三角錐とかの方が良かったかも。

deleted  投稿者:deleted   投稿日:2004年03月29日 
パスワード:

deleted  投稿者:deleted   投稿日:2004年03月29日 
パスワード:

よくもこれだけまぁ・・・  投稿者:M-777  投稿日:2004年03月28日 
パスワード:
これだけのすごい数のレスが集まって、驚き&興奮でいっぱいの作者です!協力して下さっている皆様方に感謝!<(_ _)>

>Idoroさん
動画まで作って分かりやすく解説して頂き、感謝です(><)
非常に参考になります。

>hookyさん
やはり、モーションやアクションにかけては右に出るものはいないhookyさんですね〜(^^; HPでいつも拝見&研究させて頂いております。ホント、何でも知っていらっしゃる。

>sin16さん
>煙は無関節物体で、短めにする。
これは、平面体で組み上げた円球1つの方が良いみたいです。

1〜4にかけて何ですが、出現範囲は変えても移動速度が同じなため、物体同士が重なり合って、うまく弧を描かないのではないでしょうか?まぁ、まだ試作していないので何とも言いようが無いのですが・・・(思い過ごし?)

う〜ん、せっかく提出して下さった皆さんの案をいまいち理解出来ていなかったりします・・・(泣)やっぱ文章だけじゃ分かりにくいよ〜(T□T)

修正案提出!  投稿者:sin16  投稿日:2004年03月27日  ホームページ
パスワード:
sin16です。先日提出した案は、主にhookyさんのレーザーブレード残像モーションからヒントをえてみたのですが、より実用的な方法を思いつきました。

煙は無関節物体で、短めにする。

1・ミサイルに軌道をつける。
2・ミサイルをコピー。コピー体の位置を本体と重ねる。で、出現範囲を本体から数フレーム遅れるように設定する。
3・2をさらに数フレームずつづらしながら量産する。
4・コピー体を煙と置き換える。

理論上、煙君達は数フレーム前のミサイル君の位置を通るわけで、すると彼らは正確に軌道を通っているはずです。つまり、分身技術の応用で分身体を煙に変えてしまえば、納豆ミサイルは分身と同程度の手間で実用化できないでしょうか? 多関節化するより遙かに楽かも。


 また、Idoroさんの納豆ミサイル試作を拝見しました。
 ここまで精緻に作ってあるのに、使用の問題で実用化にさらに手間がかかるのはキツイですね。
#L3のアクション制度って、
#モーションそのもののフレーム数とアクションのフレーム数で
#齟齬をきたした場合の制御が非常に面倒くさいので、
#L3にも簡易方式のポーズ方式が使えたら楽だと思うのですけど。

ふとおもったのですけどIdoroさんの作品て別の目的に使える魅力があるかも。
逃げる敵を追尾するミサイルが最終フレームで標的をとらえる場面、とか、導火線を炎が走っていく場面、とか。

短くなっていく噴煙にある種のカタルシスを感じてしまいました。(^_^X)

ずっとオロズってなんだろうって思ってました>orz  投稿者:Idoro  投稿日:2004年03月27日 
パスワード:
やっぱりそれしかないでしょうか。

せめて出現範囲設定にショートカットがあれば少しは助かるんですが。

それは  投稿者:hooky  投稿日:2004年03月27日 
パスワード:
末尾にフレーム追加してから複製して、
アニメーション作画時に追加したフレームを作画しないように
終了フレームを設定すれば解決します。

僕もある方法を試してましたが無理でしたorz

大ショック  投稿者:Idoro  投稿日:2004年03月27日 
パスワード:
テクスチャで消す方法が無理なことに気づいてから
表示候補切り替えのほうをやってみたんですが…
http://www.toshima.ne.jp/~redcomet/movie/sample2.mpg

…煙が消失するのがどんどん早くなっていく…。
どうも多関節物体をコピペして出現時間を設定したときに
残りフレームに合わせて自動的にアクションが伸縮されて
結果的に表示候補を最後まで切り替える前に消失して
しまうようです。

ということは、コピペして時間を設定するだけではなくて
その都度アクションも設定しなければならないんでしょうか。
てっきりコピペだけで行けると思ってたのでショックです。

気が遠くなるどころの騒ぎじゃないですね。

おさいさん、どうやってます?

なんか納豆ミサイル作りたくなってきたw  投稿者:AceCreek  投稿日:2004年03月27日  ホームページ
パスワード:
このカメラワークだと煙自体のモーションがよく確認できないですが(後半が)、それ以外のところはよく出来ていると思います。
煙自体の雰囲気もよく出来ていると思いますよ。
ただ、前方から見たときに縦長になっているのは、どうなんでしょう?
実際もそうなるのを忠実に再現しているとか、なんらかの理由があって意図的にやっているとかのならOKだと思いますが・・・。
煙ってこんなに出るのでしょうか?
実際もこの位結構出るとか、実際はこんなには出ないけど雰囲気を出すために少しデフォルメしいているとかですか?

>面倒かつ精密な間接曲げ

多関節物体を作るのは無理だけど、ozakiさんのFFChainならモーションパスに沿ったパーツの配置は出来るんだけどなぁ・・・。
でも、もう配布していないし、それにL2にしか対応していないし・・・。

私も、FFChainをL3まで対応し、多関節物体を作成も可能にしたいなぁ・・・とは思うものの、
他にもいろいろとやらなやいけない事、やりたい事があって今のところその優先順位低いです・・・<(__)>

PARing(AceCreek版)も、まだL3に対応していないし・・・、L3対応版早く出したいなぁ・・・ (^^;)

[ 1 ページ目を表示中 ] [2 ページ]
[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [掲示板を読む] [この作者の作品一覧]