↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 249. 質問です    イトウ ナオヤ     12/18(火) 14:38
    ┣━ 250. Re: 質問です    ozaki     12/18(火) 16:45
    ┃   ┗━ 251. Re: 質問です    山平(Sanpei)     12/18(火) 18:12
    ┃       ┣━ 252. Re: 質問です    山平(Sanpei)     12/18(火) 18:18
    ┃       ┃   ┗━ 253. Re: 質問です    イトウ ナオヤ     12/19(水) 00:35
    ┃       ┃       ┗━ 255. Re: 質問です    ozaki     12/19(水) 11:00
    ┃       ┗━ 256. Re: 質問です    ozaki     12/19(水) 11:05
    ┗━ 257. Re: 質問です    イトウ ナオヤ     12/19(水) 20:03
        ┗━ 264. Re: 質問です    y_hase     12/23(日) 22:13

Re: 質問です
[パスワード:     ]
#250   2001/12/18(火) 16:45   投稿者: ozaki   参照記事: 249

> どうすれば、使えるようになるのですか?おしえてください。

取合えずSHADEからDXFでエクスポートして。
L3を使っているという前提で、パーツデータコンバータでSUF形式
に変換してL3で読込むとかでしょうか。
他のやり方も有るかもしれませんが、奇麗にコンバートされる事を
期待しない方が良いです。

そもそもSHADEからL3へとは、なかなかに思い切った方法を取り
ましたね。
その卒業研究が完成しない方に1万メセタ...(笑
事後報告よろしく。

このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=250 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]