[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 2. 公開「ちぎって渡す会話術」初稿    かまた ゆたか     11/15(日) 23:25
 ┣ 3. 「ちぎって渡す会話術(初稿)」の諸注意    かまた ゆたか     11/15(日) 23:27
 ┣ 4. 表紙の使い方    かまた ゆたか     11/16(月) 12:18
 ┗ 5. PDF版    かまた ゆたか     11/16(月) 22:16

「ちぎって渡す会話術(初稿)」の諸注意
[パスワード:     ]
#3   2009/11/15(日) 23:27   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 2

・基本的にA4の大きさで作成しています。
これを、「レイアウト印刷」などの機能で、4ページを1枚のA4の
紙に縮小してプリントアウトすると、1ページがちょうどA6になって、
使いやすいかと。


・英語については、米国に5年ほど住んでいた人に
チェックしてもらいました。
しかし、「バス」、「レンタカー」、「飛行場」、「レストラン」編の
英文は、まったくチェックを受けていません。
かなり、とんでもない英文になっていると思われます。


・「汎用英語版」ということで、あまり特定の国に限定した
会話を入れることができませんでした。
例えば、「How much?」の回答部分には、米国なら「$」を、
イギリスなら「Euro」を入れるべきでしょう。


・これは、ワードのファイルになっていますが、実は私はワードを
まったく使いません。「一太郎」ユーザーです。
ですから、原文は「一太郎」で作成し、ワードにコンバートしました。
その際、書式がいろいろ崩れてしまいます。

一応、一通り手直ししましたが、ワードの使い方がよく分からない
ので、いろいろ変になっている部分があるかと存じます。
その辺はお許しください。(不備がありましたが、ご指摘ください)


・これは、個人旅行者を支援するためのものなので、もちろん
個人使用者には無償で提供します。
(ただ、著作権を放棄した訳ではありません。)

逆に、この会話集によって、何らかのトラブルが生じても、
もちろん一切の責任を負いません。予めご了承ください。

なお、最終的には、代表的な言語を揃え、「地球の歩き方」の
サイトで配布して頂けたらと考えています。


このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?user=kama&bbs=tabi&number=3 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]