FreeTalk BBS EDUCATION BBS CONTEST BBS CONTEST BBS 2
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 6. 入選作品以上雑感    hudaharu     05/11(火) 03:57
 20. 文使で???だったこと    ozaki     05/17(月) 02:09
 ┗ 21. Re: 文使で???だったこと    banjo     05/17(月) 08:44
  ┗ 22. Re: 文使で???だったこと    たかつ(ドーガ)     05/17(月) 10:24
 3. 感想等をお待ちしてます    かまた ゆたか     05/10(月) 23:26
 ┣ 4. Re: 感想等をお待ちしてます    かまた ゆたか     05/10(月) 23:29
 ┃┗ 5. Re: 感想等をお待ちしてます    hudaharu     05/11(火) 03:40
 ┣ 30. Re: 感想等をお待ちしてます    新明解     05/20(木) 18:01
 ┣ 7. Re: 感想等をお待ちしてます    拝御 礼     05/11(火) 12:45
 ┃┗ 8. Re: 感想等をお待ちしてます    かまた ゆたか     05/11(火) 16:15
 ┃ ┗ 11. Re: 感想等をお待ちしてます    制作者の人     05/12(水) 14:54
 ┃  ┗ 12. Re: 感想等をお待ちしてます    G-BLACK     05/12(水) 20:55
 ┃   ┗ 13. Re: 感想等をお待ちしてます    カマキリの岸本     05/12(水) 21:59
 ┃    ┣ 15. Re: 感想等をお待ちしてます    かまた ゆたか     05/12(水) 23:59
 ┃    ┣ 14. Re: 感想等をお待ちしてます    外伝王・金築     05/12(水) 22:21
 ┃    ┃┗ 16. Re: 感想等をお待ちしてます    かまた ゆたか     05/13(木) 00:01
 ┃    ┃ ┗ 17. Re: 感想等をお待ちしてます    カマキリの岸本     05/15(土) 19:42
 ┃    ┃  ┗ 18. Re: 感想等をお待ちしてます    かまた ゆたか     05/15(土) 23:02
 ┃    ┃   ┗ 19. Re: 感想等をお待ちしてます    カマキリの岸本     05/16(日) 19:49

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]

感想パート3です
[パスワード:     ]
#166   2004/06/10(木) 13:44   投稿者: 幸三郎   参照記事: 128

入選作品の感想は、順不同でいきます。


>Lights
CGの技術、特に誇張された動きのタイミングは、ほぼ完璧と言えると思います。
効果音も良かったですね。
ガラスの乾いた感じの割れる音や、最後にタイトルが出た時のスイッチ音とか。
なんとなく演劇とかの、舞台でやる良く出来た一人芝居を連想しました。

ただ、ネタがあまりにド真ん中ストレートなのが評価を厳しくしているように思いました。
特にCGアニメでライトが動くという題材は過去に名作が存在しているため、題材そのもののハンデも少しあったと思います。

最後に電球が割れるというアイディアは確かに映像的に衝撃的で、観客に手軽にショックを与えることが出来ます。
でも、もう少し捻ったアイディアがあれば、もっともっと驚くような作品が出来たのではないでしょうか。

例えば、顔色の悪い不健康そうな男がやって来て、洗面台の切れた電球を取り替える。
ライトを点け、自分の顔色の悪さに気づいた男が、いきなり頭に手をやり、そのままぐるぐる回し始める。
そしてまるで電球のように頭をポッと取り外してしまう。
洗面台の扉を開くと、替えの頭が入っている。
取り出して、はめ込もうとしたとたん・・・
手が滑って、ガシャン!と頭が割れてしまう。

今適当に思いついたネタですが、こんな単純なネタでも観客に与えるインパクトは、もっと増大するのではないかと思います。
次はぜひ二段三段オチの面白ネタを仕込んだ、変化球も観てみたいと思いました。


>どっちもメイド
超大作ならぬ、超怪作ですね。(笑)
先日、同好の士(?)数人と見た時、何人かの異常な支持があったのが、これと「卵をみつけた話」でした。

これまでもこういうタイプの作品はあったと思いますが、ここまで潔く作者の趣味を前面に押し出し、徹底的にやりたいキャラでやりたいシーンをこれほどのレベルの映像でこれほどの長さ作った、というのが本当にスバラシイと思います。
観ていて純粋にヤバイと思ったのが、この手のエピソードって実際商業アニメで良く観るなぁってことでした。(笑)
まったくと言っていいほど脈絡のないオバカストーリー(誉め言葉)なんだけど、良くここまで自分の趣味だけで話を作ったなぁという潔さに、ある意味感動してしまいました。

大阪上映会の作者インタビューでの、「変身するのになぜキスをしないといけないのか?」→「僕が好きなんで」、「どうしてメイドさんのご主人様は小学生の女の子なのか?」→「僕は男を描くのは嫌いなんで」という漢(おとこ)らしさには、正直惚れそうでした。(笑)

ただ、ここまで趣味に走るなら、もっと徹底的な電波ストーリーにして、完全な不条理ギャグにしてしまった方が良かったのではないかと思います。
なんだか中途半端にリアルなエピソードがあるため、ギャグでもユーモアでもなくなってしまい、観客が混乱してしまったように見えました。

もう少しギャグの内容とテンポを整理したら名作にバケたのではないかと、ちょっと残念に思います。

あと友人の話では、メイドには『猫耳』と『尻尾』と『肉球手袋』が必須アイテムだそうですよ。(笑)
次回作はぜひメイド以外にも、幼馴染と義妹と親友と眼鏡娘と先輩と女教師と巫女を出して欲しいそうです。
それと「はたして地球はどうなってしまうのか?!」のナレーションの後、アイキャッチとニセCMも欲しかったですね。
たーてーたーてーげんきになーれー!


>卵をみつける話
どっちもメイドと同じく、私の友人の一部から熱烈な支持を得ていました。(笑)
軽快なBGMにあわせて、軽快に展開するぶっ飛びストーリーに大受けしていました。

カメラ目線で誰に向かってしゃべってるんだよ!
とか
「お父さんの秘密」ってどんな内容なんだよ!
とか
あの彼氏の家には学生服が6着もあったんかい!
とか
モデリングデータのこういう使いまわし方があったか!
とか
みんなワイワイ突っ込み入れていましたが、「まぁ、それはたいしたことじゃない」、と思います。
・・・「なわけはありません」か?(笑)

画面構成としては、カメラが常に動いているというのが、この場合は作品の個性となって効果を上げていると思います。
でも、もしこれ以上長い作品でこのカメラワークだと、画面の流れが悪くなってしまうのではないかとも思いました。

それと作品全体のテンポが、すべて同じだというのも少し気にかかりました。
やはりクライマックスへ向かって、少しずつ加速して行った方が良かったのではないかと思います。

それと友人たち全員の統一見解として、『キャラの年齢をあと10歳下げたバージョンを作って欲しい』、ということでした。
もちろん近況PRアニメであった、感想突っ込みを受けて作った裸バージョンもだそうです。
とりあえず、この友人たちとは絶交することにしました。(笑)
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=contest16b&number=166 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]