FreeTalk BBS EDUCATION BBS CONTEST BBS CONTEST BBS 2
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

    ┗━ 106. Re: tough guy!レス    カマキリの岸本     05/31(月) 20:25
        ┗━ 117. Re: tough guy!レス    ブラック     06/01(火) 12:49
            ┗━ 118. Re: tough guy!レス    カマキリの岸本     06/01(火) 18:00
                ┗━ 163. Re: tough guy!レス    ブラック     06/09(水) 15:48
                    ┗━ 164. Re: tough guy!レス    カマキリの岸本     06/09(水) 19:29
 170. FANTASTIC CELL    たかつ     06/11(金) 11:11
 44. 初めての・・・    RR     05/24(月) 17:52
    ┗━ 47. Re: 初めての・・・    かまた ゆたか     05/24(月) 22:40
        ┗━ 55. Re: 初めての・・・    新明解     05/25(火) 22:10
            ┣━ 71. Re: 初めての・・・    月影 久     05/29(土) 20:02
            ┃   ┗━ 74. Re: 初めての・・・    かまた ゆたか     05/29(土) 23:00
            ┗━ 56. Re: 初めての・・・    かまた ゆたか     05/25(火) 22:25
                ┗━ 59. Re: 初めての・・・    おいしい牛乳     05/25(火) 23:57
                    ┣━ 60. Re: 初めての・・・    かまた ゆたか     05/26(水) 00:49
                    ┗━ 62. Re: 初めての・・・    haL     05/26(水) 03:33
                        ┗━ 65. Re: 初めての・・・    かまた ゆたか     05/26(水) 09:54
                            ┗━ 171. Re: 初めての・・・    さくや     06/13(日) 05:22
                                ┗━ 172. Re: 初めての・・・    かまた ゆたか     06/13(日) 09:01
 169. 外伝ビデオ16の感想を書きました。    新明解     06/10(木) 23:38
    ┗━ 173. Re: 外伝ビデオ16の感想を書きました。    星野     06/13(日) 23:31
        ┗━ 174. Re: 外伝ビデオ16の感想を書きました。    新明解     06/15(火) 21:39
            ┗━ 175. Re: 外伝ビデオ16の感想を書きました。    中林     06/21(月) 18:24
                ┣━ 176. レボルバーの龍    森山昇一     06/22(火) 11:46
                ┃   ┗━ 177. Re: レボルバーの龍    山平(Sanpei)     06/23(水) 11:47
                ┃       ┗━ 178. Re: レボルバーの龍    森山昇一     06/23(水) 15:41
                ┃           ┗━ 179. Re: レボルバーの龍    中林     06/23(水) 21:01
                ┗━ 180. Re: 外伝ビデオ16の感想を書きました。    新明解     06/26(土) 01:12
 128. 感想です    幸三郎     06/03(木) 21:56
    ┣━ 139. Re: 感想です    文使の栗栖直也     06/04(金) 12:02
    ┃   ┗━ 149. Re: 感想です    幸三郎     06/05(土) 17:12
    ┣━ 150. 感想の続きです    幸三郎     06/05(土) 17:14
    ┣━ 166. 感想パート3です    幸三郎     06/10(木) 13:44
    ┣━ 135. Re: 感想です    カマキリの岸本     06/04(金) 07:55
    ┃   ┗━ 148. Re: 感想です    幸三郎     06/05(土) 17:10
    ┃       ┗━ 160. Re: 感想です    カマキリの岸本     06/06(日) 07:45
    ┃           ┗━ 165. Re: 感想です    幸三郎     06/10(木) 13:40
    ┃               ┗━ 167. Re: 感想です    カマキリの岸本     06/10(木) 19:43
    ┃                   ┗━ 168. Re: 感想です    幸三郎     06/10(木) 20:11
    ┣━ 181. 感想パート4です    幸三郎     08/05(木) 20:37
    ┗━ 182. 感想ラストです    幸三郎     08/05(木) 20:40
 9. コンテスト感想    辛口御免     05/12(水) 14:05
    ┣━ 127. Re: コンテスト感想    ヒロモト卵     06/03(木) 21:17
    ┃   ┗━ 141. Re: コンテスト感想    辛口御免     06/04(金) 17:55
    ┣━ 138. Re: コンテスト感想    文使の栗栖直也     06/04(金) 10:54
    ┃   ┗━ 142. Re: コンテスト感想    辛口御免     06/04(金) 18:11
    ┣━ 10. Re: コンテスト感想    かまた ゆたか     05/12(水) 14:25
    ┃   ┗━ 143. Re: コンテスト感想    辛口御免     06/04(金) 18:36
    ┗━ 125. Re: コンテスト感想    カマキリの岸本     06/03(木) 10:20
        ┗━ 140. Re: コンテスト感想    辛口御免     06/04(金) 17:40
            ┗━ 144. Re: コンテスト感想    カマキリの岸本     06/05(土) 07:32

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
影遊び感想スレ
[パスワード:     ]
#75   2004/05/29(土) 23:44   投稿者: 黒木淳一 (ホームページ)

かまたさん
>特定の作品について、初めて感想を書く
>場合、作品名のスレッドを立ち上げて
>いただければありがたいです。

というわけで何気にスレッドを立ち上げてみるテストです(^^

影遊び。意味がよくわかりませんでした(^^;
ものすごく真面目にごっこ遊びをしてるからなのか、
日向に出る時の危険性がほんとにあるのかよくわからなかったです。
そこらへんの疑問があるうちに話がすすんでオチに到達。
結局後でじっくり考えてようやく、「あぁ、こういう笑いなのか」
と、素直に影遊びの世界に入ってこれませんでした(^^;
うーん、深読みしすぎですか?

モデリングや質感については素直にすごいなぁと思いました。
表情の変化も細かいし、登場人物にも嘘っぽさを感じませんでした。



[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 影遊び感想スレ
[パスワード:     ]
#81   2004/05/30(日) 12:24   投稿者: ozaki   参照記事: 75

> 影遊び。意味がよくわかりませんでした(^^;

やはり良く解らないというか、作品世界にどっぷりと浸れない
というか(w

なまじ表情や動作がいいのでその一つ一つに意味を求めて
しまい本題とはあさっての方向に目が行ってしまいます。
世界観の再現はすばらしいので、その辺を生かした作品を
観てみたい物です。


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 影遊び感想スレ
[パスワード:     ]
#101   2004/05/31(月) 17:42   投稿者: ブラック   参照記事: 75

個人的には考えすぎたかも。

実は目にしている映像そのものは「影」で、本体は岩の上にいて「透明人間」で、あのモンスターも「透明モンスター」で・・・とか考えてしまいました。

モデリングとか作り込みとかがすごいと思ったが、一番すごいと思ってしまったのが「岩」。「おぉ!本物みたい!!」

で、「助かった」人。食べられちゃうんでしょうか?

チビは楽しそうに見ていたのですが、最後に一言「これ、なにしてんの?」でした。

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 影遊び感想スレ
[パスワード:     ]
#105   2004/05/31(月) 18:11   投稿者: たかつ   参照記事: 75

昨日の大阪は最高気温が30度を超えていたのですが、
昼間に町中で暑くて暑くて、

「暑い… オレ、もう、日向に出ん」

って気分になってました。
審査時期によって評価が変わる作品なのかも…

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 影遊び感想スレ
[パスワード:     ]
#110   2004/05/31(月) 23:16   投稿者: 新明解 (ホームページ)   参照記事: 75

> 影遊び。意味がよくわかりませんでした(^^;

私もこの作品は、正直言うと、二度観て、さらに面白さがわかった
という作品でした。

やはり、初めて観た時に、できるだけ多くのものが伝わった方が
いいとは思うので、多分、長く見せなきゃならないシーンとか、
もう少し演出をくどくした方がよいシーンとか、もう少し
工夫すべき点があったのではないかと思っています。

はっきりとあの部分はこうすべきだったとか、
断定できるわけではないのですが…。

かなり、独創的な着想をもとに作られた作品なので、この着想を
どう観せたら、最大の面白さを引き出せされるか、
それを考えるのは、かなり難しかったと思います。

私は、作家がそういう事に挑戦したチャレンジャースピリットを
高く評価したいなと思います。

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 影遊び感想スレ
[パスワード:     ]
#116   2004/06/01(火) 11:51   投稿者: 森山昇一 (ホームページ)   参照記事: 75

とりあえず、重箱の隅かもですが。

こういうネタなら、太陽は頭上付近に置いたほうが良くないかな。
途中岩が崩れ離れたところに落ちるシーンとか、太陽が頭上にあると
成立しにくい小ネタなわけなんだけど、逆に言えば観ていて一瞬位置
関係を迷う難解な部分でもあるんですよね。視聴者に3次元空間把握
を強いるというか。(あるいは、引いた絵を用意して太陽光の方向と
影の位置関係を明確に示すとか)

また、太陽が暑くて日向に出たくないという心情を強く表現する
にもやはり真上に近い方が良いんじゃないかな。


元々シンプルで良くできてるネタだけに、ちょっとしたさじ加減で
さらに良くなったんじゃないかな? とか思いました。


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 影遊び感想スレ
[パスワード:     ]
#130   2004/06/04(金) 05:33   投稿者: 月影 久 (ホームページ)   参照記事: 75

先日DVDが届きましたので、時間を見つけて少しずつ感想書かせていただきます〜。
という事で、まずこの作品から。

影遊びという何でもない遊びを、意固地なほど真剣にやっている姿に、自分も子供の頃に似たような事をしていたな、と、懐かしいさのようなものを感じました。

怪獣が現れて、「早よ行け!」ってセリフは、「おぉ!、そこまで遊びを貫くのか?」という感じで、ちょっと感動的。

終盤の、命にも関わる状況にもかかわらず影遊びを続けるという展開は、地球規模の環境破壊や莫大な財政赤字といった危機的状況の中で、戦争ゲームやマネーゲームに興じる我々人類への皮肉のようにも見え、興味深いです。


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 影遊び感想スレ
[パスワード:     ]
#155   2004/06/05(土) 19:19   投稿者: m@k   参照記事: 75

どこかで見たと思ったら…。
http://www.taf.metro.tokyo.jp/competition/openentries.asp

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 影遊び感想スレ
[パスワード:     ]
#157   2004/06/05(土) 20:55   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 155

> どこかで見たと思ったら…。
> http://www.taf.metro.tokyo.jp/competition/openentries.asp

こっちのコンテストの審査員も
やっているので、2度拝見することに
なりました。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=contest16b&number=75&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]