↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

   ┗ 3745. Re: L1で・・・    ozaki     10/22(金) 00:44
    ┗ 3751. Re: L1で・・・    ブラック     10/22(金) 13:21
 3741. メガらんらん!ギガるんるん!VOL.2    ozaki     10/21(木) 00:13
  3752. Re: メガらんらん!ギガるんるん!VOL.2    メテオール     10/22(金) 20:19
 3753. DoGA日記 2004年10月21日 「試写会」    日記システム     10/23(土) 22:08
  3754. Re: DoGA日記 2004年10月21日 「試写会」    山平(Sanpei)     10/23(土) 22:08
  ┗ 3755. Re: DoGA日記 2004年10月21日 「試写会」    かまた ゆたか     10/23(土) 22:29
 3771. DoGA日記 2004年10月29日 「続・産業協力情報授業」    日記システム     10/30(土) 00:08
  3772. Re: DoGA日記 2004年10月29日 「続・産業協力情報授業」    山平(Sanpei)     10/30(土) 00:08
 3774. 要望のようなワガママのようなもの    デジタルカカト落とし     11/02(火) 18:11
  3777. Re: 要望のようなワガママのようなもの    ozaki     11/03(水) 01:18
  ┣ 3781. Re: 要望のようなワガママのようなもの    hooky     11/03(水) 19:59
  ┃┗ 3782. Re: 要望のようなワガママのようなもの    BRACK     11/03(水) 21:04
  ┗ 3783. Re:    デジタルカカト落とし     11/03(水) 21:37
 3761. DoGA日記 2004年10月27日 「不通」    日記システム     10/28(木) 09:05
  3762. Re: DoGA日記 2004年10月27日 「不通」    かまた ゆたか     10/28(木) 09:05
  ┗ 3784. Re: DoGA日記 2004年10月27日 「不通」    TOKIO     11/04(木) 11:53
   ┗ 3785. Re: DoGA日記 2004年10月27日 「不通」    かまた ゆたか     11/04(木) 22:20
    ┗ 3786. Re: DoGA日記 2004年10月27日 「不通」    森山昇一     11/04(木) 22:52
     ┗ 3787. Re: DoGA日記 2004年10月27日 「不通」    かまた ゆたか     11/05(金) 00:43
      ┗ 3788. Re: DoGA日記 2004年10月27日 「不通」    TOKIO     11/05(金) 09:19
       ┗ 3789. Re: DoGA日記 2004年10月27日 「不通」    かまた ゆたか     11/05(金) 11:16
        ┗ 3790. Re: DoGA日記 2004年10月27日 「不通」    森山昇一     11/05(金) 14:50
 3756. AV スプライサ(仮)について質問です。    TAKA     10/25(月) 21:54
  3757. Re: AV スプライサ(仮)について質問です。    hooky     10/26(火) 00:22
 ┃┗ 3770. Re: AV スプライサ(仮)について質問です。    TAKA     10/29(金) 23:13
 ┃ ┗ 3773. Re: AV スプライサ(仮)について質問です。    hooky     10/30(土) 01:13
  3802. やってみます!    TAKA     11/07(日) 18:43
 3748. ぼけっと見ていてびっくりした    !     10/22(金) 10:16
  3749. Re: ぼけっと見ていてびっくりした    !     10/22(金) 10:21
  ┗ 3750. Re: ぼけっと見ていてびっくりした    ブラック     10/22(金) 13:07
   ┗ 3759. Re: ぼけっと見ていてびっくりした    いしづかあつこ     10/26(火) 22:09
    ┗ 3804. Re: ぼけっと見ていてびっくりした    BRACK     11/08(月) 12:38
 3795. DoGA日記 2004年11月5日 「弁護」    日記システム     11/06(土) 07:33
  3796. Re: DoGA日記 2004年11月5日 「弁護」    BRACK     11/06(土) 07:33
  ┣ 3801. Re: DoGA日記 2004年11月5日 「弁護」    KAMATY     11/07(日) 18:12
  ┣ 3797. Re: DoGA日記 2004年11月5日 「弁護」    森山昇一     11/06(土) 18:11
  ┃┣ 3798. Re: DoGA日記 2004年11月5日 「弁護」    BRACK     11/06(土) 19:51
  ┃┗ 3799. Re: DoGA日記 2004年11月5日 「弁護」    かまた ゆたか     11/07(日) 01:23
  ┃ ┣ 3800. Re: DoGA日記 2004年11月5日 「弁護」    TOKIO     11/07(日) 11:53
  ┃ ┗ 3803. Re: DoGA日記 2004年11月5日 「弁護」    森山昇一     11/08(月) 11:32
  ┗ 3805. ちょっとだけ補足    BRACK     11/08(月) 13:16
 3763. 新パーツについて質問です    R−R     10/28(木) 17:03
  3764. Re: 新パーツについて質問です    たかつ(ドーガ)     10/28(木) 21:55
  ┗ 3766. 横から失礼します+便乗して質問を。    TKO     10/28(木) 23:01
   ┗ 3767. 居候の部屋的には…    KAME     10/29(金) 06:28
    ┣ 3768. 更に横から失礼します・・・    ブラック     10/29(金) 07:44
    ┗ 3806. DoGAの見解としましては・・・    やまもと     11/08(月) 13:47
 3807. どっちのツールしょー    かまた ゆたか     11/09(火) 12:06
  3808. Re: どっちのツールしょー    hooky     11/09(火) 16:20

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]

Re: DoGA日記 2004年9月15日 「絵コンテエディタ」
[パスワード:     ]
#3506   2004/09/16(木) 12:46   投稿者: 森山昇一 (ホームページ)   参照記事: 3503

> こんなソフトを発見。
> http://www.mapletown.net/~nekora/soft/sbedit.html

うーわー。さーきーをーこーさーれーたー(笑)


このコンテエディタ、コンパクトで良くできてますね。
実際、次から使ってみようかな? という気もします。


さて私はというと、個人的に以下のような物を考えてました。

コンピュータ上に絵コンテを描き、それをプリントアウトできる。
カットナンバーや尺は自動で計算され、デジタルだからカットの
挿入、入れ替え、削除が容易でスピーディー。
各カットの絵はペイントソフトでも3Dソフトでも作れる。
ぶっちゃけ、チャイルドでユーザーの好きなソフトが立ち上がれば
いい。クリップボードから貼り付けられると作業がスムーズかも。

そしてコンテムービーも出力できる。

この辺までは、上で紹介されている絵コンテエディタでだいたい
実現されているのですが、(3Dソフトで、とかは無理ですが)

コンテ上の各カットの絵は、いつでも完成した画像や映像に置き換
えることが出来、音もつけられ、ワイプやオーバーラップ、ズーム、
パンなどのコンテ上の記号もシミュレートしコンテムービーに出力
できる。コンテ段階からそういった各種編集要素の効果を試行錯誤
できるので、実制作上での試行錯誤を減らせるかも。

そして作品完成に向かって、コンテ上の絵をどんどん完成映像に
差し替えていけば、いつでも完成に近い状態のムービーでチェック
も出来るし、制作進行を管理できるし、どこがボトルネックになっ
ているのかも把握しやすい。集団制作時にメリットが大きそうだ。


…いやまてよ。


なんてとこまでいくと実は映像編集ソフトいらなくなるのでは。
ていうか、コンテと同じ内容のプロジェクトを素材がそろってから
編集ソフト上にもう一度作るのは明らかに無駄。最終出力に耐える
クオリティでムービー出力が可能になっていれば、結局コンテ
エディタが編集ソフトの役割も果たす…。

従来までの作業の流れは、画像/映像を作るソフトで映像素材を作り、
それを編集ソフトに渡して完成映像にしていたわけですが、上記の
絵コンテ作成ツールを中心し映像制作統合環境を構築するのは、それ
なりに合理性があるのでは…。


とかなんとか、妄想が広がってました。
…ていうかそんな壮大な物個人でいつ作れるのか。(笑)

このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=3506 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]