↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

  10178. Re: ちょいと確認    森山昇一     12/24(水) 14:56
  ┗ 10179. Re: ちょいと確認    J.平賀     12/24(水) 23:46
   ┗ 10180. Re: ちょいと確認    森山昇一     12/26(金) 13:04
 10181. うわぁ    DogeHogeuwaa     08/06(木) 05:32
  10183. Re: うわぁ    森山昇一     08/07(金) 14:17
  ┗ 10185. Re: うわぁ    DogeHogeuwaa     08/08(土) 20:13
 10187. ぬわぁー    DogeHogeuwaa     08/10(月) 21:55
 10188. 最近のこのサイトの状況、CGAコンテストとか    コッド少佐     08/14(金) 17:58
  10189. Re: 最近のこのサイトの状況、CGAコンテストとか    NEKNEK     09/05(土) 20:52
  ┗ 10191. ……間際に告知って    コッド少佐     09/26(土) 14:19
 8899. 「知りたい?知りたくない?」DoGA日記 2010年8月23日    日記システム     08/23(月) 21:28
  8900. Re: 「知りたい?知りたくない?」DoGA日記 2010年8月23日    K-UDA     08/23(月) 21:28
 ┃┗ 8901. Re: 「知りたい?知りたくない?」DoGA日記 2010年8月23日    DoGA 鎌田     08/23(月) 22:53
  8902. Re: 「知りたい?知りたくない?」DoGA日記 2010年8月23日    DoGA 鎌田     08/24(火) 10:45
 ┃┗ 8904. Re: 「知りたい?知りたくない?」DoGA日記 2010年8月23日    たぬき     08/24(火) 22:17
 ┃ ┗ 8905. Re: 「知りたい?知りたくない?」DoGA日記 2010年8月23日    DoGA 鎌田     08/24(火) 23:47
  10200. Re: 「知りたい?知りたくない?」DoGA日記 2010年8月23日    匿名で(>人<;)     09/23(金) 14:33
 10204. Windows10での L3のユーザー登録について    くーたー     05/16(火) 17:46
  10207. Re: Windows10での L3のユーザー登録について    森山昇一     07/24(月) 13:10
 10208. 素材の使用について    あひる     12/26(火) 22:49
  10209. Re: 素材の使用について    森山昇一     01/10(水) 13:07
 10254. ARM版Windows10での動作実績について    竹内佑介     06/23(火) 15:02
 10264. データを作るフォルダの変更をしたらファイルが行方不明に    inazo     07/19(日) 12:55
  10265. Re: データを作るフォルダの変更をしたらファイルが行方不明に    ozap     07/19(日) 18:17
 10287. どこのドイツ    ガーゴイル     08/17(月) 11:59
 10288. どこのドイツ    ガーゴイル     08/17(月) 12:00
 10363. 「CGアニメ市 2012/1/31の更新」DoGA日記 2012年1月31日    日記システム     05/11(火) 13:04
 10377. Windows10 PRO(64bit)でL3を使用する際、CTRLキーで動作しなくなる件    黒々猫(旧 ブラック)     06/15(火) 14:54
  10388. Re: Windows10 PRO(64bit)でL3を使用する際、CTRLキーで動作しなくなる件    がんてつ     08/10(火) 15:16
  ┗ 10389. Re: Windows10 PRO(64bit)でL3を使用する際、CTRLキーで動作しなくなる件    黒々猫(旧 ブラック)     08/13(金) 00:47
   ┗ 10391. Re: Windows10 PRO(64bit)でL3を使用する際、CTRLキーで動作しなくなる件    hooky     08/21(土) 07:42
    ┗ 10399. Re: Windows10 PRO(64bit)でL3を使用する際、CTRLキーで動作しなくなる件    森山昇一     09/01(水) 17:56
     ┣ 10400. Re: Windows10 PRO(64bit)でL3を使用する際、CTRLキーで動作しなくなる件    黒々猫(旧 ブラック)     09/01(水) 20:26
     ┣ 10401. Re: Windows10 PRO(64bit)でL3を使用する際、CTRLキーで動作しなくなる件    がんてつ     09/02(木) 12:37
     ┗ 10402. Re: Windows10 PRO(64bit)でL3を使用する際、CTRLキーで動作しなくなる件    hooky     09/02(木) 21:43
 10422. あの めいさくを    中の     01/08(土) 14:07
 10427. ようつべでLシリーズのオリジナルパーツを作成する動画をUPしてみました!    黒々猫(旧 ブラック)     03/16(水) 12:16
 10431. 独り言    Mary     04/09(土) 03:00
 10479. 新しい芸術メディア論の射程と松本良多の社会学    伊曾     09/26(月) 06:54
 10488. PS5のDOGA-Lシリーズ    VATANABE     12/19(月) 23:09
  10501. Re: PS5のDOGA-Lシリーズ    森山昇一     03/06(月) 13:50
 10537. windows10(64bit)でDoGa-L3を使う為にしないといけない事    創作ワールド     02/15(木) 01:11
 10550. Resi Mercs、ロックマンレジェンド for 3DS    櫂(かい)     05/10(金) 19:42
 10551. PlayStation 4 のクリスマスは好調だったが、売上は低迷    蒼大(そうた)     05/10(金) 19:48
 10552. ベスト 5: 剣    楓真(ふうま)     05/10(金) 19:49
 10553. Titanfall 2 スピードランナーはガントレットをほぼ完成させました    楓真(ふうま)     05/10(金) 19:50
 10554. ニュースキャスト スペシャル: Microsoft が Activision Blizzard を買収    大河(たいが)     05/10(金) 20:00
 10555. 義歯と現存歯の手入れ    takiyato     05/17(金) 13:53
 10556. 【英単語】macroenvironmentを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方    蒼大(そうた)     05/21(火) 10:37
 10557. 【英単語】gafferを徹底解説!意味、使い方、例文、読み方    山田 (やまだ)     05/21(火) 10:42

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]

Re: 「次回「ロボットCGコンテスト」」DoGA日記 2010年5月17日
[パスワード:     ]
#8768   2010/05/21(金) 21:32   投稿者: el   参照記事: 8767

> ズブの素人が手軽に3DCG画像及び動画に参入できるソフトって自分は他に知りません。またメタセコ等々を加えれば限りなく奥が深いと思います。自分は素人ですが、3DCG画像を利用してブログで楽しく遊ばしてもらっています。またブログギャラリーの方々に楽しんでもらう為に日々精進しています。
> コンテスト応募は自己スキル確認の為かも。
>

ただ、次回コンテストの条件に
“そして「CGアニメコンテスト」の会場でパネル展示をして、
来場者の方々に、気に入った作品に投票してもらう。
これが審査。(専門家による審査員はなし)”
というのがあります。

そう、DoGAなんて知らない方に投票される可能性が高いと言うこと。
いかにDoGAが優れているか?・・・なんて、使った人間にしかわかりません。“専門家じゃない人にはそれがわからんのです!”

何も知らない人が見て、DoGA作品が他の高級ソフトに勝てる要因なんて(少なくとも表現において)およそ考え付きません。
背景はともかく圧倒的な光量不足に始まり、三次元の存在感において、太刀打ちできないのが正直なところ。少なくとも今まで観てきた作品においてそれらを上回ったものは見たことがありません。(私のモニターが古いから?)
動く絵であれば ある程度のカバーは効きます。アクションのセンス。カメラアングルのセンスでムービーとしての評価は全然違ってきますし、ストーリー性も見るものに与えるインパクトはかなりの重さを持ちます。
 でも、静止画は・・・静止画像はその内に秘められたパワーよりも見た目、第一印象で投票されることが必須でしょう?!
 まして、専門家ならいざ知らず 通りすがりの見物客かもしれない人が票をいれるとなると・・・浅い!

 何も、自分の苦労を理解して欲しいとか こんなのが描けたぞ!どうだ!とか言うわけじゃありません。ほとんど自己満足の世界ですから。不特定多数の老若男女に評価してもらった方が現実を見つめることができる事もまた 確かでしょう。・・・一つのCGオタクの集まりになってしまうことへの危惧もあるかもしれません。
・・・。しかし、一般の人に評価を委ねると言うのは、コンテストの商業化の促進と言う危険性(?)を孕んでいることもまた叱りであると思うのです。こんなことでいいのかな?と。

 商業化を前提にしなければならないほど、DoGAの財政が逼迫しているのであれば あえてなにも申すことはありませんが・・・(汗。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=8768 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]