↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 ┃   ┗ 8761. Re: 「次回「ロボットCGコンテスト」」DoGA日記 2010年5月17日    mk2     05/20(木) 13:57
 ┃    ┗ 8763. Re: 「次回「ロボットCGコンテスト」」DoGA日記 2010年5月17日    tko     05/20(木) 23:19
 ┃     ┗ 8766. Re: 「次回「ロボットCGコンテスト」」DoGA日記 2010年5月17日    mk2     05/21(金) 13:48
 ┃      ┗ 8767. Re: 「次回「ロボットCGコンテスト」」DoGA日記 2010年5月17日    ニコラス     05/21(金) 15:09
 ┃       ┗ 8768. Re: 「次回「ロボットCGコンテスト」」DoGA日記 2010年5月17日    el     05/21(金) 21:32
 ┃        ┗ 8770. Re: 「次回「ロボットCGコンテスト」」DoGA日記 2010年5月17日    DoGA 鎌田     05/22(土) 14:37
 ┃         ┣ 8774. Re: 「次回「ロボットCGコンテスト」」DoGA日記 2010年5月17日    tko     05/22(土) 22:09
 ┃         ┗ 8772. Re: 「次回「ロボットCGコンテスト」」DoGA日記 2010年5月17日    el     05/22(土) 19:25
 ┃          ┣ 8776. Re: 「次回「ロボットCGコンテスト」」DoGA日記 2010年5月17日    J.平賀     05/23(日) 00:55
 ┃          ┗ 8775. Re: 「次回「ロボットCGコンテスト」」DoGA日記 2010年5月17日    DoGA 鎌田     05/22(土) 22:10
 ┃           ┣ 8778. Re: 「次回「ロボットCGコンテスト」」DoGA日記 2010年5月17日    あいうえ     05/23(日) 05:31
 ┃           ┃┗ 8780. Re: 「次回「ロボットCGコンテスト」」DoGA日記 2010年5月17日    DoGA 鎌田     05/23(日) 10:55
 ┃           ┗ 8779. Re: 「次回「ロボットCGコンテスト」」DoGA日記 2010年5月17日    el     05/23(日) 10:35
 ┃            ┗ 8781. Re: 「次回「ロボットCGコンテスト」」DoGA日記 2010年5月17日    DoGA 鎌田     05/23(日) 10:58
  8731. Re: 「次回「ロボットCGコンテスト」」DoGA日記 2010年5月17日    通りすがり     05/17(月) 13:36
  ┗ 8738. Re: 「次回「ロボットCGコンテスト」」DoGA日記 2010年5月17日    DoGA 鎌田     05/18(火) 22:51
   ┗ 8745. Re: 「次回「ロボットCGコンテスト」」DoGA日記 2010年5月17日    通りすがり     05/19(水) 03:05
    ┗ 8748. 参考にすべき代表的ロボット    DoGA 鎌田     05/19(水) 11:00
     ┗ 8757. Re: 参考にすべき代表的ロボット    tko     05/19(水) 23:04
      ┗ 8760. Re: 参考にすべき代表的ロボット    DoGA 鎌田     05/20(木) 08:33
       ┗ 8788. Re: 参考にすべき代表的ロボット    tko     05/27(木) 22:02
 8789. DOGAL3でアニメーションが作成できない    FrKuro     05/28(金) 23:37
 8783. 「脳波」DoGA日記 2010年5月22日    日記システム     05/25(火) 00:30
  8784. Re: 「脳波」DoGA日記 2010年5月22日    gato     05/25(火) 00:30
  ┗ 8785. Re: 「脳波」DoGA日記 2010年5月22日    DoGA 鎌田     05/25(火) 12:01
   ┗ 8786. Re: 「脳波」DoGA日記 2010年5月22日    gato     05/27(木) 12:53
    ┗ 8787. Re: 「脳波」DoGA日記 2010年5月22日    DoGA 鎌田     05/27(木) 15:23
     ┗ 8790. Re: 「脳波」DoGA日記 2010年5月22日    gato     05/29(土) 06:02
 8792. 「続・ガンプラ」DoGA日記 2010年5月30日    日記システム     05/31(月) 11:56
  8794. 初心者にもほどがある    DoGA 鎌田     05/31(月) 11:56
  ┗ 8795. Re: 初心者にもほどがある    J.平賀     05/31(月) 15:49
   ┗ 8796. Re: 初心者にもほどがある    DoGA 鎌田     05/31(月) 16:19
    ┣ 8801. Re: 初心者にもほどがある    tko     06/01(火) 22:30
    ┗ 8803. Re: 初心者にもほどがある    J.平賀     06/02(水) 21:21
     ┗ 8804. Re: 初心者にもほどがある    DoGA 鎌田     06/02(水) 21:45
 8806. 「ロボCG審査結果」DoGA日記 2010年6月8日    日記システム     06/09(水) 12:25
  8807. Re: 「ロボCG審査結果」DoGA日記 2010年6月8日    i.materialise 丸岡     06/09(水) 12:25
  ┣ 8808. 教えて 3Dプリント(材質編)    DoGA 鎌田     06/09(水) 14:28
  ┃┗ 8817. Re: 教えて 3Dプリント(材質編)    i.materialise 丸岡     06/10(木) 13:24
  ┣ 8809. 教えて 3Dプリント(関節精度編)    DoGA 鎌田     06/09(水) 14:39
  ┃┗ 8818. Re: 教えて 3Dプリント(関節精度編)    i.materialise 丸岡     06/10(木) 13:38
  ┣ 8810. 教えて 3Dプリント(値段編)    DoGA 鎌田     06/09(水) 14:45
  ┃┗ 8819. Re: 教えて 3Dプリント(値段編)    i.materialise 丸岡     06/10(木) 13:56
  ┣ 8814. Re: 「ロボCG審査結果」DoGA日記 2010年6月8日    tko     06/10(木) 02:20
  ┃┗ 8820. Re: 「ロボCG審査結果」DoGA日記 2010年6月8日    i.materialise 丸岡     06/10(木) 13:59
  ┗ 8816. Re: 便乗質問    ozaki     06/10(木) 07:37
   ┗ 8821. Re: 便乗質問    i.materialise 丸岡     06/10(木) 14:59
 8822. 「怪談」DoGA日記 2010年6月17日    日記システム     06/18(金) 21:27
  8823. Re: 「怪談」DoGA日記 2010年6月17日 そのイロイロ怖い話    gato     06/18(金) 21:27
  ┗ 8824. Re: 「怪談」DoGA日記 2010年6月17日 そのイロイロ怖い話    DoGA 鎌田     06/18(金) 22:00

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]

DOGA-L3 2007.12.14公開
[パスワード:     ]
#7331   2007/12/14(金) 18:00   投稿者: たかつ(ドーガ)

DOGA-L3 Version 2007.12.14 を公開しました。
ここで報告された問題についての対応状況は以下の通りです。

今回修正した問題

#7184 モーションエディタ: スポット光源を削除すると、スポット光源ターゲットだけが「なし」としてフィールド上に残ってしまう。
#7264 パーツアセンブラ: データ直下のフォルダが、ファイルの履歴表示から開けない
#7293 モーションエディタ: カメラを移動化させて、カメラ回転を設定したキーフレームの削除が出来ない。
#7258 アップデートすると、ユーザー色などの情報が初期化される
#7304 コネクションビルダ: 追加読み込みを行うと、追加した側の総親ユニットが動かせない
#7304 コネクションビルダ: 複数選択ができる→できないように修正
#7304 モーションエディタ: モーション全体を拡大縮小すると、パス上での動きの情報が正しく拡大縮小されない。
#7324 モーションエディタ: dataフォルダ直下の物体を複数使用したモーションを保存すると、モーションファイル内で物体のパスがおかしくなる
#7327 モーションエディタ: 移動カメラで、2つのキーフレームでカメラの傾きを無し(0度)に設定しても、キーフレーム間で勝手に傾いてることがある。
#7264 ビジュアルファイラー: 他のボタンを押さずに、「1つ上のフォルダへ」ボタン をクリックしても、最初の1回だけ動作しない。



症状を確認したが未修正の問題
#7288 作画: ごくまれに、作画の際にカメラの位置によって、光源の影計算の精度が狂うことがある。

症状未確認/再現方法不明なため未修整の問題
#6699 作画: rendoptで「デフォーカスを使わない」にしても、デフォーカス機能が働いてしまう
#6756 モーションエディタ: テクスチャ密度を高くすると、ポリゴン表示がおかしくなる
#6756 ムービー作成: 作画に時間がかかるように
#7066 モーションエディタ: (Win9x/ME)平行光源ドラッグ中に落ちる事がある
#7172 Vista だと表示がおかしくなる
#7183 作画: 作画できない
#7195 コネクションビルダ: コネクションビルダから画像をレンダリングするとデカールが表示されない
#7206 パーツアセンブラ: パーツ配置後にカーソルがパーツ回転時のカーソル表示のままになる
#7215 モーションエディタ: 最初からある平行光源が複製できず、その光源を削除すると、残っている光源のうちの1つが複製できなくなる。(削除できなかったのと同じ問題?)
#7222 モーションエディタ: 多関節物体の自動接地時の接地座標がz=0にならないことがある。(接地点が浮く)
#7222 モーションエディタ: バグ版(旧版)で保存して失敗した傾きアニメーションを新版で作ろうとしても編集できない
#7282 パーツアセンブラ: (Win9x/Me?)何度も「ポリゴン表示:ON」でデータのカタログ画像を作成(レンダラー非使用)していると、OSがフリーズする事がある。
#7264 モーションエディタ: 物体に対して新規に切り替え候補を追加した時、追加を行ったキーフレームと、出現・消失フレーム以外の、追加する前に設定したキーフレームで切り替え候補の選択が出来ない。
#7304 コネクションビルダ: ユニットを何も選択していなくても「追加読み込み」が行えてしまう

仕様
#7184 モーションエディタ: 静止スポット光源なのに、ターゲットだけ独立して選択できるようになっている
#7303 作画: 光のブルームが透過PNGに残らない
#7324 パーツアセンブラ: 物体データごとに背景設定まで保存される
#7324 パーツアセンブラとモーションエディタで背景設定が共通になっている


このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=7331 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]