↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

 1003. L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・    どっぷり初心者     07/11(木) 00:42
    ┗━ 1004. Re: L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・    たかつ     07/11(木) 01:17
        ┗━ 1008. Re: L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・    どっぷり初心者     07/11(木) 17:39
            ┗━ 1009. Re: L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・    たかつ     07/11(木) 20:13
                ┗━ 1010. Re: L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・    ozaki     07/11(木) 21:54
                    ┗━ 1011. Re: L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・    たかつ     07/11(木) 22:34
                        ┗━ 1012. Re: L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・    どっぷり初心者     07/11(木) 23:35
                            ┗━ 1026. Re: L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・    どっぷり初心者     07/14(日) 15:50
 1017. 日記より『早く起きるんだ!』    山平(Sanpei)     07/13(土) 06:46
    ┣━ 1020. Re: 日記より『早く起きるんだ!』    ZAS     07/13(土) 07:12
    ┣━ 1021. Re: 日記より『早く起きるんだ!』    あいうえ     07/13(土) 07:31
    ┃   ┗━ 1022. Re: 日記より『早く起きるんだ!』    山平(Sanpei)     07/13(土) 13:46
    ┗━ 1023. ちょっと裏話    たかつ     07/13(土) 22:43
        ┗━ 1027. Re: ちょっと裏話    かまた ゆたか     07/14(日) 22:35
 1028. 質問、よろしいでしょうか?    もじゃ     07/15(月) 14:25
    ┗━ 1029. Re: 質問、よろしいでしょうか?    たかつ     07/15(月) 14:41
        ┗━ 1030. Re: 質問、よろしいでしょうか?    もじゃ     07/15(月) 22:32
 1034. Re:SF大会速報    まっち@CG連     07/18(木) 10:50
    ┗━ 1035. Re: Re:SF大会速報    かまた ゆたか     07/18(木) 15:58
 1031. 個人的な質問ですみませんが・・。    hitomin     07/17(水) 23:38
    ┣━ 1032. たぶんなのですが・・・    安芸博信     07/18(木) 02:45
    ┣━ 1033. Re: 個人的な質問ですみませんが・・。    いもむし     07/18(木) 03:23
    ┗━ 1036. Re: 個人的な質問ですみませんが・・。    たかつ     07/18(木) 20:11
        ┣━ 1037. Re: 個人的な質問ですみませんが・・。    森山昇一     07/18(木) 20:36
        ┗━ 1038. Re: 個人的な質問ですみませんが・・。    hitomin     07/19(金) 01:57
 1039. Lシリーズの家電的使用法    まっち@CG連     07/19(金) 11:11
    ┗━ 1040. Re: Lシリーズの家電的使用法    かまた ゆたか     07/20(土) 00:24
 1042. 教えて下さい。    まっつん     07/21(日) 00:59
 525. DXF出力の不具合?    SUZUKIMA     03/02(土) 00:09
    ┗━ 587. Re: DXF出力の不具合?    SUZUKIMA     03/19(火) 23:01
        ┗━ 589. Re: DXF出力の不具合?    ozaki     03/20(水) 09:47
            ┗━ 600. Blender(Re: DXF出力の不具合?)    SUZUKIMA     03/26(火) 23:43
                ┗━ 601. Re: Blender    松っちゃん     03/27(水) 15:18
                    ┗━ 1043. Re: Blender    松っちゃん     07/21(日) 10:58
 1041. 教えて下さい。    まっつん     07/21(日) 00:59
    ┗━ 1044. Re: 教えて下さい。    たかつ     07/22(月) 13:08
 1045. webにて配信のアニメサイト作りました    アニマータ・スオウ     07/23(火) 02:17
 1046. 日記より「銀のエンゼル」    山岸たかお     07/23(火) 14:45
    ┣━ 1047. Re: 日記より「銀のエンゼル」    森山昇一     07/23(火) 19:19
    ┣━ 1048. Re: 日記より「銀のエンゼル」    かまた ゆたか     07/23(火) 23:11
    ┣━ 1049. Re: 日記より「銀のエンゼル」    ハムエッグ     07/24(水) 08:59
    ┣━ 1050. Re: 日記より「銀のエンゼル」    山岸たかお     07/24(水) 11:12
    ┣━ 1054. Re: 日記より「銀のエンゼル」    Kazuky     07/25(木) 23:33
    ┗━ 1055. Re: 日記より「銀のエンゼル」    かまた ゆたか     07/26(金) 00:06
 1056. 第18回もも展    ozaki     07/26(金) 15:51
 1051. イメキャラ、インストラクター、萌え音声    KAME     07/24(水) 20:39
    ┗━ 1052. Re: イメキャラ、インストラクター、萌え音声    かまた ゆたか     07/25(木) 11:46
        ┣━ 1053. 人違い    KAME     07/25(木) 20:53
        ┗━ 1057. Re: イメキャラ、インストラクター、萌え音声    森山昇一     07/26(金) 16:57
 1060. ほしのこえの放送    松っちゃん     07/29(月) 01:42

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・
[パスワード:     ]
#1003   2002/07/11(木) 00:42   投稿者: どっぷり初心者

例えばL3でEye09を含む物体をエキスポート/パーツデータ出力し
メタセコ2.2.3(登録ユーザー)で読み込むと透過背景が
真っ黒になってパンダの目になります。(^_^;)
普通にsufファイルを開くと真っ白で読めないのですが、この方法だと目のイメージが読み込めるだけに・・・・何とかならないかと・・・・。
背景透過のイメージをメタセコに読ませる事って出来ないのでしょうか?またメタセコ自体背景透過のイメージのマッピングは出来ないのでしょうか。。。。かすってるだけに惜しいので、どなたかお教え下さいませんか?m(_ _)m

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・
[パスワード:     ]
#1004   2002/07/11(木) 01:17   投稿者: たかつ   参照記事: 1003

> 例えばL3でEye09を含む物体をエキスポート/パーツデータ出力し
> メタセコ2.2.3(登録ユーザー)で読み込むと透過背景が
> 真っ黒になってパンダの目になります。(^_^;)

メタセコイアが、アルファチャネル情報を持ったPNGファイルに対応していないのが原因です。
マニュアルには
>  模様マッピングを設定して透明マッピングを指定しない場合、ファイル形式によっては模様マッピングのアルファチャネルが透明マッピングとして使用されます。
とあるのですけどねぇ…
とりあえず Targa でもダメでした。「ファイル形式によっては」って、どういう形式なら大丈夫なのか分かれば解決策もあるのですが…

手作業で良ければ、
1. 使用している画像を調べ(材質パネル-設定-模様マッピング)、何らかの方法でその画像のアルファチャネル情報を別の画像ファイルに書き出す
2. 材質パネル-設定-透明マッピングにその画像ファイルを指定する
でいけると思います。



[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・
[パスワード:     ]
#1008   2002/07/11(木) 17:39   投稿者: どっぷり初心者   参照記事: 1004

早速教えていただけてありがとう御座います。m(_ _)m

> メタセコイアが、アルファチャネル情報を持ったPNGファイルに対応していないのが原因です。
・・・pngの透過を認識しないと言うことですね。わかりました。

> 手作業で良ければ、
> 1. 使用している画像を調べ(材質パネル-設定-模様マッピング)、何らかの方法でその画像のアルファチャネル情報を別の画像ファイルに書き出す
> 2. 材質パネル-設定-透明マッピングにその画像ファイルを指定する
> でいけると思います。
HNに示すとおりあまりくわしいことがわかりません。
pngファイルを別ファイル名で保存してそのファイルを画像指定すると言うことでしょうか?他のソフトとしてペイントショップPro6や
マクロメディアFlash5なら使用できますが透過出来る他のファイル形式ってなんでしょうか?gifはマッピングできないようだし・・・。
またよろしければお教えのほどお願いします。<(_ _)>

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・
[パスワード:     ]
#1009   2002/07/11(木) 20:13   投稿者: たかつ   参照記事: 1008

文章では説明しにくいので、とりあえず

http://doga.jp/~taka2/temp/alpha/

これを読んでください。

・アルファチャネル付きPNGファイルは「模様」「透明度」両方の情報を持った画像ファイルです。
・メタセコイアは通常は「模様」「透明度」それぞれについて画像ファイル名を指定するようになっています。
・マニュアルには「模様」の方にアルファ付画像を指定すれば「透明度」もよきに計らってくれることになっていますが、実際には、少なくとも PNG 形式の画像ではちゃんと動きません。

という状況ですので、解決策は2つ考えられます。

→解決策1: アルファチャネル付きPNGファイルから「透明度」情報を抜きだして別のファイルに画像として保存し、その画像を「透明」に指定すればよい

→解決策2: アルファチャネル情報を保存でき、メタセコイアがちゃんと対応している画像フォーマットを探し出し、PNGからその画像形式に変換し、その画像ファイルを「模様」に指定する

といったところでしょうか。


[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・
[パスワード:     ]
#1010   2002/07/11(木) 21:54   投稿者: ozaki   参照記事: 1009

よく理解しないで外してるかもしれませんが..
材質設定の「模様」の所に書いてあるパス+ファイル名を
コピーして「透明」に貼り付けじゃ駄目ですか?

でも、最終的にどっぷり初心者さんはどうするつもり
なんでしょう?
L3に戻す?.....

[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・
[パスワード:     ]
#1011   2002/07/11(木) 22:34   投稿者: たかつ   参照記事: 1010

> 材質設定の「模様」の所に書いてあるパス+ファイル名を
> コピーして「透明」に貼り付けじゃ駄目ですか?

その方法は一見うまくいきそうですが、画像の白くない部分
(例えば人体パーツβの場合の黒目の部分など)
が透明なってしまいますので、NGです。

> でも、最終的にどっぷり初心者さんはどうするつもりなんでしょう?

そういえば、その辺のことを聞くのを忘れてましたね。
最終的にL3で使うのなら、L3でファイルからパーツ追加した
場合には問題ありませんから、
「メタセコイア上ではちゃんと表示されないのを気にせずに使う」
というのが一番楽な解決策だと思います。

あるいは、それ以外のCGシステムに持っていく場合には、
その先のシステムによって対応が変わってくると思います。
それがアルファ付きPNGに対応しているなら問題ないですし、
もしかしたら PNG に対応していないシステムだったりすると、
根本的から画像を変換してまわる必要がありますし…


[この記事に返信]
                              
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・
[パスワード:     ]
#1012   2002/07/11(木) 23:35   投稿者: どっぷり初心者   参照記事: 1011

たかつさん、何度もお手を患わせ申し訳ないです。紹介していただいたURLにこれから見に行ってみます。
ozakiさん、すみませんでした。書き込みが長くなると思い説明していませんでした。実はL3で作ったキャラクターが有り、ムービーも作っては有るのですが、どうしてもアップシーンは関節の節目が気になるので
メタセコにモデルを移植してボーンを入れてmikoto04bで動かせないか実験したいのです。mikotoの方はダウンロードしただけでまだ使い方はよくわかっていません。(^_^;)
これってどっぷり初心者の私には無謀な事なのでしょうか?(^^;)
以前SHADE5のお試しダウンロードですっかりつまずき^^;、高価な3Dアニメソフトには手が出せずにいます。あきらめていた3D挑戦もL3に出会ってすっかりはまってしまい、知識のなさも省みず、表現方法に
欲がでてきた次第です。今後ともよろしくです。m(_ _)m

[この記事に返信]
                                   
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・
[パスワード:     ]
#1026   2002/07/14(日) 15:50   投稿者: どっぷり初心者   参照記事: 1012

メタセコ上で表示、うまくいくようになりました。
しかしおっしゃるようにレンダーが対応しなかったり
L3に戻ったら表示がおかしくなったりと言う事態になったので
使い回せるという風には行きませんでした。
ご助言ありがとう御座いました。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=1003&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]