↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

      ┃      ┗ 1197. Re: 単価予想(おおざっぱ)    山平(Sanpei)     09/02(月) 04:45
      ┣ 1211. 感激しました!    stear     09/06(金) 21:14
      ┗ 1171. MPEG2に関する理論と実践    たかつ     08/27(火) 03:04
       ┗ 1173. Re: MPEG2に関する理論と実践    Yoshiki(DreamField)     08/27(火) 10:57
        ┗ 1175. Re: MPEG2に関する理論と実践    たかつ     08/27(火) 13:35
         ┗ 1180. Re: MPEG2に関する理論と実践    Yoshiki(DreamField)     08/28(水) 14:31
          ┗ 1182. Re: MPEG2に関する理論と実践    たかつ     08/28(水) 17:41
           ┗ 1236. Re: MPEG2に関する理論と実践    kt     09/11(水) 15:11
            ┗ 1237. Re: MPEG2に関する理論と実践    かまた ゆたか     09/11(水) 23:28
             ┗ 1238. Re: MPEG2に関する理論と実践    いいだしっぺ(土田)     09/12(木) 03:07
 1239. DXFデータについて    T−YO     09/12(木) 10:32
 1240. ひらがなで?(にっきから)    いもむし     09/13(金) 05:10
  1241. Re: ひらがなで?(にっきから)    かまた ゆたか     09/13(金) 10:10
  ┗ 1243. Re: ひらがなで?(にっきから)    kt     09/13(金) 16:35
 1213. はじめまして。    紫夜(しや)     09/07(土) 14:47
  1215. Re: はじめまして。    ozaki     09/07(土) 17:08
  ┗ 1219. Re: はじめまして。    かまた ゆたか     09/07(土) 23:40
   ┗ 1224. 有り難う御座いました。    紫夜     09/08(日) 12:34
    ┗ 1227. 追伸です。    紫夜     09/08(日) 17:13
     ┗ 1231. Re: 追伸です。    ozaki     09/09(月) 10:07
      ┗ 1244. 有り難う御座いました!    紫夜     09/13(金) 20:26
 1221. 初心者の方へ    かまた ゆたか     09/07(土) 23:55
  1225. Re: 初心者の方へ    KAME     09/08(日) 16:12
  ┗ 1226. Re: 初心者の方へ    紫夜     09/08(日) 16:48
   ┣ 1229. コツ    かまた ゆたか     09/08(日) 22:09
   ┗ 1230. Re: 初心者の方へ    KAME     09/08(日) 22:39
    ┗ 1245. すごすぎです!!    紫夜     09/14(土) 15:29
 1254. 配列複写    松っちゃん     09/17(火) 16:33
  1256. Re: 配列複写    ozaki     09/18(水) 09:49
  ┗ 1257. Re: 配列複写    松っちゃん     09/18(水) 10:07
   ┗ 1258. Re: 配列複写    たかつ     09/18(水) 13:01
    ┣ 1259. Re: 配列複写    松っちゃん     09/18(水) 14:03
    ┣ 1260. 倍倍    森山昇一     09/18(水) 15:48
    ┗ 1261. Re: 配列複写    山平(Sanpei)     09/18(水) 18:34
 1262. 【バグ?】L3−2002.9.17β板でパレットウィンドウが表示出来ない    AceCreek     09/18(水) 22:38
  1263. L3 2002.9.17β版のバグ追記    AceCreek     09/19(木) 01:46
  ┗ 1264. Re: L3 2002.9.17β版のバグ追記    たかつ     09/19(木) 15:15
 1265. マッピングについて質問です    初心者Z     09/19(木) 20:42
  1266. Re: マッピングについて質問です    たかつ     09/19(木) 23:36
  ┗ 1267. Re: マッピングについて質問です    初心者Z     09/20(金) 03:48
 1269. 誤診失礼    初心者サポート     09/21(土) 05:07
 1273. 初めまして、こんばんわ    百円ライター     09/21(土) 23:20
  1274. Re: 初めまして、こんばんわ    たかつ     09/22(日) 00:38
 1246. たのみCOM    山平(Sanpei)     09/15(日) 17:19
  1247. 商品化決定数量は    KAMATY     09/15(日) 17:59
  ┗ 1276. Re: 商品化決定数量は    山平(Sanpei)     09/24(火) 04:43
 1278. はじめまして    TOMO     09/24(火) 20:12
 1268. レンダリングについて質問です    albireo     09/20(金) 15:09
  1270. Re: レンダリングについて質問です    ozaki     09/21(土) 10:16
  ┗ 1271. Re: レンダリングについて質問です    初心者2     09/21(土) 12:12

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
【バグ?】L3−2002.9.17β板でパレットウィンドウが表示出来ない
[パスワード:     ]
#1262   2002/09/18(水) 22:38   投稿者: AceCreek

■現象■
パーツアセンブラで、パレット設定ウィンドウを開こうとすると強制終了してしまう。

■バージョン■
L3 2002.9.17β版のみ

#それ以前のバージョンでは起こらない。
#L3 2001.8.10B、2002.7.5β版では起こらない事を確認

■手順■
1)パーツアセンブラで
[物体をデザインする]→[新たに物体をデザインする]または、
[物体をデザインする]→[前にデザインした物体を変更する]でファイルを読込む

2)選択したパレットをダブルクリックするか、「新パレット追加」ボタンもしくは、
「パレット変更」ボタンを押す。

■エラー表示■
「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます。」

PAME のページ違反です。
モジュール : PICLIB.DLL、アドレス : 0157:0062b3e9
Registers:
EAX=00cc3068 CS=0157 EIP=0062b3e9 EFLGS=00010213
EBX=00000000 SS=015f ESP=00a8e464 EBP=00a8e478
ECX=00000000 DS=015f ESI=00001000 FS=222f
EDX=00cc3068 ES=015f EDI=00000000 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
83 7b 0c 00 0f 84 dc 00 00 00 85 f6 0f 84 ff 00
Stack dump:
00000000 00000001 00001000 00cc3068 00cc262c 00a8e494 0062b528 00cc3068
00001000 00000000 00cc26a4 00cc2a38 00a8e4b4 0060522f 00cc3068 00000001



[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
L3 2002.9.17β版のバグ追記
[パスワード:     ]
#1263   2002/09/19(木) 01:46   投稿者: AceCreek   参照記事: 1262

■条件■
1)[パレット設定ウィンドウ]→[模様]→[ユーザー模様選択]で模様用の画像ファイルを設定する。
2)終了後、そのファイルを削除するか別のフォルダやドライブに移動する。
上記の事を順番に行った後に、L3(2002.9.17β版)を起動した場合に起こります。

■原因■
2002.9.17β版より前のものは、dogal3.ini内の「UserTexture」で指定されるファイル
が無い場合には、ユーザー模様選択のサムネイルには、なにも表示しない様になって
いました。
それが、2002.9.17β版ではdogal3.ini内の「UserTexture」で指定されるファイルが
無い時の処理が不適当かと思われます。(たぶん・・・)

■ついでに■
L3 2002.9.17β版のインストーラーの終了時のメッセージが
「DOGA-L3 Version 2002.7.5βのインストールは完了しました。」
になっています。
表示上だけで問題ないとは思いますが、念の為にご報告まで。


[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: L3 2002.9.17β版のバグ追記
[パスワード:     ]
#1264   2002/09/19(木) 15:15   投稿者: たかつ   参照記事: 1263

報告ありがとうございます。修正版をアップしました。

あと、半球光源・環境光源の使用方法についての解説を追加しました。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=1262&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]