↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

     ┣ 350. Re: どこに    たかつ     01/17(木) 02:07
     ┗ 351. Re: どこに    KAME     01/17(木) 12:17
      ┗ 352. 解決??    meme     01/17(木) 18:35
       ┗ 353. Re: 解決??    たかつ     01/17(木) 19:58
        ┗ 354. 完全解決!    meme     01/17(木) 23:23
 357. PolyEditの使い方について    M・V・S     01/18(金) 10:40
  358. Re: PolyEditの使い方について    ozaki     01/18(金) 11:04
  ┗ 362. 説明不足でした    M・V・S     01/18(金) 14:41
   ┗ 363. Re: 説明不足でした    ozaki     01/18(金) 15:49
    ┗ 364. ありがとうございました    M・V・S     01/18(金) 16:23
 365. フレーム数について    kenken     01/18(金) 19:10
  366. Re: フレーム数について    SSDC     01/18(金) 21:10
  ┗ 367. Re: フレーム数について    SSDC     01/18(金) 21:12
   ┗ 368. Re: フレーム数について    kenken     01/19(土) 00:47
 369. DOGAL-3で煙を出したいのですが・・・    honrenon     01/19(土) 12:14
  370. Re: DOGAL-3で煙を出したいのですが・・・    KAMATY     01/19(土) 17:39
 355. 告白と質問    SHIG_MA     01/18(金) 04:34
  356. Re: 告白と質問    かまた ゆたか     01/18(金) 10:10
  ┗ 359. Re: 告白と質問    SHIG_MA     01/18(金) 11:16
   ┗ 372. スカウト    KAME     01/20(日) 09:03
    ┗ 373. Re: スカウト    SHIG_MA     01/21(月) 01:05
 371. コンテストビデオのデジタル化    KAMATY     01/19(土) 18:17
  374. 昔のビデオ    KAMATY     01/21(月) 22:40
  ┗ 375. Re: 昔のビデオ    かまた ゆたか     01/22(火) 00:06
   ┣ 378. Re: 昔のビデオ    KAMATY     01/22(火) 22:16
   ┗ 376. Re: 解説本が欲しい    ozaki     01/22(火) 09:39
    ┣ 377. Re: 解説本が欲しい    かまた ゆたか     01/22(火) 09:48
    ┗ 379. Re: 解説本が欲しい    KAMATY     01/22(火) 22:23
     ┗ 380. Re: 解説本が欲しい    ozaki     01/23(水) 02:17
 381. 背景について    nobo     01/27(日) 21:14
  382. Re: 背景について    かまた ゆたか     01/27(日) 21:28
  ┗ 383. Re: 背景について    「ハマナ ユウ」     01/27(日) 23:01
   ┗ 384. Re: 背景について    nobo     01/28(月) 07:06
 385. DoGA移転    黒木淳一     01/30(水) 09:39
  386. Re: DoGA移転    かまた ゆたか     01/30(水) 10:41
 387. DoGAイメージキャラ決定戦の告知    KAME     01/30(水) 22:56
  388. Re: DoGAイメージキャラ決定戦の告知    かまた ゆたか     01/31(木) 00:11
 392. 訂正情報    かまた ゆたか     02/01(金) 16:23
 394. 動画エフェクトの貼り付けに付いて    草凪     02/01(金) 21:15
  395. Re: 動画エフェクトの貼り付けに付いて    純     02/02(土) 01:26
  396. Re: 動画エフェクトの貼り付けに付いて    ozaki     02/02(土) 01:33
  ┗ 397. Re: 動画エフェクトの貼り付けに付いて    草凪     02/02(土) 11:50
 323. あわわ    山平(Sanpei)     01/10(木) 18:27
  324. IE6 で掲示板を見る方法    たかつ     01/10(木) 20:12
 ┃┗ 325. Re: IE6 で掲示板を見る方法    たかつ     01/10(木) 20:33
 ┃ ┗ 326. Re: IE6 で掲示板を見る方法    山平(Sanpei)     01/10(木) 21:27
  398. Re: あわわ    山平(Sanpei)     02/02(土) 12:01
 402. DOGAおねいさんの殿堂    KAME     02/04(月) 22:56
 420. パーツの追加の方法    kenken     02/11(月) 10:52
  421. Re: パーツの追加の方法    ozaki     02/11(月) 16:57

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
.midをBGMに利用する
[パスワード:     ]
#1502   2003/01/07(火) 18:24   投稿者: SIO

AVI 形式の動画を MPEGに変換するのにTMPGEnc-2.5を使用しますが

TMPGEnc-2.5で.midファイルは受け付けません....

(*.avi *mpg *mpeg *wav)は受け付けます。

.midをBGMに利用するにはどうしたらいいのでしょう?

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: .midをBGMに利用する
[パスワード:     ]
#1503   2003/01/07(火) 19:27   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 1502

MIDI は一言で言うと楽譜データですので、楽器で鳴らさないと音になりません。
ですので、MIDIプレイヤーで聞くことはできても、そのままでは音声素材としては
利用できません。

何らかの方法で演奏させて WAV などの音声ファイルに変換する必要があります。

Windows用の変換ソフトというと、
・Timidity++
http://timidity.s11.xrea.com/
http://www7.tok2.com/home/misc/timidity/
  フリー。イチオシです。
  音色データをそろえるのに手間がかかったり、セットアップに手間が
  かかったりといろいろややこしいですが
  音色的には結構いけてると思います。

・QuickTime PRO http://www.apple.co.jp/quicktime/
  3,780円出してPRO にする(書き出しが使える)必要があります。
  GS音源相当だったかな。ちょっとしょぼいかも。

・FPD98 http://www.rat.co.jp/fpd98/
  シェアウェア3,800円。まーまー

といったところでしょうか。


[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: .midをBGMに利用する
[パスワード:     ]
#1504   2003/01/08(水) 16:28   投稿者: SIO   参照記事: 1503

有り難うございました。midiとはそういうものと初めてしりました。まだ頭の中がごちゃごちゃしてますが。掲示していただいたページへ行きいろいろ研究されてるのだな〜なんて感心してるところです。
私も.mid→.wavソフトさがししてましたところ...発見↓
■MIDI
音楽のデータのひとつですが、音声データは含まれていないためファイルサイズが小さいのが特徴です。シンセサイザーとパソコンでの演奏情報のやりとりに使われています。ホームページのBGMや携帯電話の着信メロディなどに採用されています。
Sound it!では付属のRoland社製のVSC-3.2を付属しており、ダウンロードなどで取得したMIDIデータをWAVに変換し音楽CDにすることができます。
http://www.ssw.co.jp/products/win/sit03w/conversion.htm
■商品名

■標準価格
■JANコード :Sound it! 3.0 for Windows
(サウンドイット! 3.0 for Windows)
:9,800円

[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: .midをBGMに利用する(wav変換)
[パスワード:     ]
#1505   2003/01/09(木) 10:43   投稿者: SIO   参照記事: 1504

追記:ヽ(。_゜)ノ関連ホームページ
MIDI音源からWAVファイル作成の仕方、WAVE録音、波形編集方法
高価なサウンドカード無しでコンピュータのライン入力を利用し、 外部MIDI音源からWAVE録音をしWAVファイルを作成する簡単なハードディスクへの録音と波形編集方法の説明です。 ↓

http://www.hicat.ne.jp/home/tomcre/

自分の聴いている音をそのままWAVファイルにしたいのであれば、 自分の利用しているMIDI音源を再生しながらWAVE録音をする以外の方法はありません。 ←だそうです☆

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=1502&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]