↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 1528. ものすごく初歩的なことをお聞きしたいです    いとう     01/15(水) 22:41
  1530. Re: ものすごく初歩的なことをお聞きしたいです    ★おきた     01/16(木) 03:22
  1532. Re: ものすごく初歩的なことをお聞きしたいです    かまた ゆたか     01/16(木) 10:16
  1534. MacかWinか    かまた ゆたか     01/16(木) 14:09
 1538. DoGAへカンパ    ozaki     01/16(木) 23:16
  1540. 喜んで頂きます    かまた ゆたか     01/16(木) 23:22
  1544. Re: DoGAへカンパ    ののの     01/18(土) 01:44
 1521. DOGA-L1で    ぎみっく     01/13(月) 20:18
  1522. Re: DOGA-L1で    ozaki     01/14(火) 11:37
  1527. Re: DOGA-L1で    RI     01/15(水) 04:30
  ┗ 1533. Re: DOGA-L1で    天舜     01/16(木) 12:37
   ┗ 1546. Re: DOGA-L1で    RI     01/18(土) 04:29
 1547. 今ならチャンスです!!賞金50万円!! 上映&登録募集!!    ソフト産業プラザ イメディオ     01/18(土) 14:36
  1549. Re: 今ならチャンスです!!賞金50万円!! 上映&登録募集!!    かまた ゆたか     01/18(土) 22:31
 1551. 初めまして・・・。    山野総南者     01/19(日) 13:40
 1529. 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    偽戦闘機工房     01/15(水) 22:52
  1531. Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    ★おきた     01/16(木) 04:22
  ┗ 1535. Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    偽戦闘機工房     01/16(木) 21:23
   ┣ 1537. Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    偽戦闘機工房NPCVer     01/16(木) 22:49
   ┗ 1541. Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    ★おきた     01/17(金) 07:37
    ┗ 1542. Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    偽戦闘機工房NPCVer     01/17(金) 15:57
     ┗ 1543. Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    ★おきた     01/17(金) 17:01
      ┗ 1553. Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    偽戦闘機工房NPCVer     01/20(月) 21:08
 1554. ちょっと気になること    特になし     01/20(月) 21:11
  1556. Re: ちょっと気になること    たかつ(ドーガ)     01/20(月) 22:25
 1536. Eシリーズ公開テストに関して思うこと    miyazaki     01/16(木) 22:46
  1539. Re: Eシリーズ公開テストに関して思うこと    かまた ゆたか     01/16(木) 23:18
  ┗ 1552. Eシリーズ公開テストとLシリーズの将来    miyazaki     01/19(日) 21:33
   ┗ 1561. Re: Eシリーズ公開テストとLシリーズの将来    たかつ(ドーガ)     01/21(火) 22:31
 1559. CG作る上での基本とは?    pyonkiti     01/21(火) 16:16
  1560. Re: CG作る上での基本とは?    かまた ゆたか     01/21(火) 21:13
  ┗ 1562. Re: CG作る上での基本とは?    ★おきた     01/21(火) 22:37
   ┗ 1563. Re: CG作る上での基本とは?    pyonkiti     01/21(火) 23:37
 1545. 大阪会場の残響対策    祇園     01/18(土) 03:11
  1548. Re: 大阪会場の残響対策    かまた ゆたか     01/18(土) 22:28
  ┗ 1550. Re: 大阪会場の残響対策    祇園     01/18(土) 23:36
   ┗ 1565. Re: 大阪会場の残響対策    す     01/22(水) 18:02
 1375. ムービーの圧縮???    メガネオヤジ     11/01(金) 21:02
  1391. Re: ムービーの圧縮???    たけのこ     11/12(火) 04:52
  1376. Re: ムービーの圧縮???    たかつ     11/01(金) 23:11
  ┣ 1377. Re: ムービーの圧縮???    メガネオヤジ     11/02(土) 00:34
  ┃┗ 1378. Re: ムービーの圧縮???    たかつ(ドーガ)     11/02(土) 01:23
  ┗ 1566. Re: ムービーの圧縮???    おサルモンキー星人     01/22(水) 21:56
 1564. 二足歩行の参考ページ    メガネオヤジ     01/22(水) 10:44
  1567. Re: 二足歩行の参考ページ    KAMATY     01/22(水) 23:15
  ┗ 1568. Re: 二足歩行の参考ページ    メガネオヤジ     01/23(木) 00:30
 1555. エクスツールスが…    ののの     01/20(月) 21:58
  1557. Re: エクスツールスが…    かまた ゆたか     01/20(月) 23:29
  ┗ 1558. Re: エクスツールスが…    たかつ(ドーガ)     01/20(月) 23:52
   ┗ 1569. Re: エクスツールスが…    ozaki     01/23(木) 11:20

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]

Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・
[パスワード:     ]
#1541   2003/01/17(金) 07:37   投稿者: ★おきた (ホームページ)   参照記事: 1535

「重い」とおっしゃっているのが何を指しているのか今イチ分かりにくいのですが、書かれている全体から考えると要するに「ハード・ディスク容量が足りないかも」ということですよね?

お金があれば「ハード・ディスクを増設する」のも1つの選択肢だと思うのですが、お金をかけないで空き容量を増やす方法を書いてみますね。

・要らないソフトをアン・インストール(削除)する。
PCに、最近遊ばなくなったゲーム・ソフトなどは入ってませんか?
もしそんなのがあるなら「スタート」→「コントロール・メニュー」→「アプリケーションの追加と削除」で削除すると、けっこう大きな容量が確保出来ますよ(だいたいはこの方法で削除出来るけど、たまに「フォルダを直接削除してくれ」というのもあるので、そこら辺は各ソフトのマニュアルに従ってください)。
特にゲームなんかは大きな容量を食ってることが多いから、使わないのを1本削除するだけでL2/L3両方分くらいの空き容量は簡単にかせげると思います。
ただしゲームのセーブ・データなどは当然無くなってしまいますし、メーカー製PCに最初から入れてあったソフトの場合は削除してしまって大丈夫なのかPCの取扱い説明書などで確認する必要があります。

・画像・音楽・動画ファイルなどを減らす。
画像や音楽、それに動画ファイルなどは文書ファイルに比べてかなり大きな容量を食ってますから、そういうので要らないのがあれば削除したりCD-Rなどに移すことで多少容量が増えると思います。
またはビットマップ(*.bmp)ファイル等は「Lhaca」などのソフトで圧縮すれば、それだけでけっこう容量がかせげます。
特に画面サイズ(解像度)の大きな絵とか、再生時間の長い音楽・動画ファイルなんかは容量も大きいはずですよ。
画像を1つ2つ削除しただけではさすがにL2/L3が入るほど空き容量は出来ませんけど、要らない画像などもわりと意識せずにためてしまってたりしますから、意外とかせげるものです。

マニュアルに書いてある「推奨環境」によれば、L2/L3を両方入れるには280MB程度空き容量があれば良いようです(他に作成した画像用に余分に空けておければ良いでしょう)。

もしPCをお父さんやお母さんと共同で使っていらっしゃるのなら、そうしたご家族にも相談なさってみてはいかがでしょうか。
案外使わないソフトやファイルを入れたままにしてあったりするものですし、「3DCGをやってみたいんだ」ということを分かってもらえれば多少お金のかかる方法(ハード・ディスクやCD-R/Wを増設するなど)も検討してもらえるかも知れませんよ。

まんいち的はずれな答え方してましたら、ごめんなさいです。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=1541 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]