↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 ┃┗ 479. Re: Version 2002.2.13β    巴里鷹 乗彦     02/22(金) 01:16
 ┃ ┗ 480. Re: Version 2002.2.13β    ozaki     02/22(金) 10:14
 ┃  ┗ 482. Re: Version 2002.2.13β    もじゃ     02/22(金) 12:33
 ┃   ┗ 497. Re: Version 2002.2.13β    ozaki     02/24(日) 13:33
 ┃    ┗ 498. Re: Version 2002.2.13β    BlueFox     02/24(日) 17:49
  505. 原因判明    ozaki     02/26(火) 03:46
  ┗ 509. Re: 原因判明    もじゃ     02/27(水) 01:20
 205. 共同作品制作    かまた ゆたか     11/30(金) 14:38
  206. Re: 共同作品制作    純     11/30(金) 22:27
 ┃┗ 207. Re: 共同作品制作    かまた ゆたか     11/30(金) 23:49
 ┃ ┣ 209. Re: 共同作品制作    純     12/03(月) 06:54
 ┃ ┗ 208. Re: 共同作品制作    frame     12/03(月) 00:41
 ┃  ┗ 210. Re: 共同作品制作    かまた ゆたか     12/03(月) 10:09
  512. かまたさんの初心者部門作品    AceCreek     02/28(木) 00:17
  ┗ 518. Re: かまたさんの初心者部門作品    かまた ゆたか     03/01(金) 01:11
 511. DirectXを入れても画面が出ない。    田山     02/27(水) 23:12
  513. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    AceCreek     02/28(木) 00:55
  ┗ 514. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    田山     02/28(木) 16:21
   ┣ 515. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    田山     02/28(木) 18:48
   ┃┗ 517. Re: L3の「ヘルプ」だけが開けません    AceCreek     02/28(木) 19:28
   ┗ 516. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    AceCreek     02/28(木) 19:17
    ┣ 519. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    田山     03/01(金) 01:17
    ┗ 520. たかつさんは、仕事が速い!!    AceCreek     03/01(金) 02:26
     ┗ 521. ばれた…    たかつ     03/01(金) 03:02
 522. 手形が気になって・・・    Iris     03/01(金) 15:41
  523. 騙された〜    たかつ     03/01(金) 17:02
  524. Re: 手形が気になって・・・    かまた ゆたか     03/01(金) 21:38
 527. 郵便事故について(長文)    腰原仁志     03/02(土) 20:50
  528. Re: 郵便事故について(長文)    かまた ゆたか     03/02(土) 21:32
 526. こちらも締め切り迫る    KAME     03/02(土) 12:23
  529. 結果発表!    KAME     03/03(日) 19:31
  ┗ 530. Re: 結果発表!    かまた ゆたか     03/03(日) 23:30
   ┗ 531. Re: 結果発表!    KAME     03/04(月) 06:12
 534. ビデオの収録時間【提案】    山平(Sanpei)     03/07(木) 13:01
  535. Re: ビデオの収録時間【提案】    たかつ     03/07(木) 13:19
  ┗ 536. Re: ビデオの収録時間【提案】    山平(Sanpei)     03/07(木) 14:46
 532. 「ほしのこえ」再上映    myt     03/06(水) 06:28
  533. Re: 「ほしのこえ」再上映    コッド少佐     03/07(木) 09:24
  538. 注意    かまた ゆたか     03/08(金) 23:54
 539. Carnival2002    松っちゃん     03/10(日) 04:17
 537. パーツアセンブラが不正終了    宍戸幸次郎     03/08(金) 19:03
  553. 追加で・・・    宍戸幸次郎     03/12(火) 04:31
  555. 解決したのですが・・・。    宍戸幸次郎     03/12(火) 09:34
  ┗ 556. Re: 解決したのですが・・・。    たかつ     03/12(火) 10:27
   ┗ 557. Re: 解決したのですが・・・。    宍戸幸次郎     03/12(火) 16:11
 559. dl3_010810a_010810b.exe差分が実行できません    ZEROG@いーわ     03/14(木) 13:34
  560. Re: dl3_010810a_010810b.exe差分が実行できません    ozaki     03/14(木) 13:53
  ┣ 561. Re: ozakiさんありがとうございました♪    ZEROG@いーわ     03/14(木) 15:50
  ┗ 562. Re: おっといけない、解決理由を書き忘れてました    ZEROG@いーわ     03/14(木) 16:26
 564. ライター    かまた ゆたか     03/15(金) 00:31

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
初めまして。
[パスワード:     ]
#1744   2003/03/09(日) 06:58   投稿者: RAIJIN (ホームページ)

こんにちは。初めてコチラのソフトをダウンロードさせていただきました。とてもすばらしいソフトだったので感激しました。
ところで、僕のうちのパソコンだと高速絵画でも、
高画質絵画でもどちらも『作画準備中』のままで、
一向に動く気配がないんです。どうか、解決法を教えてください。

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めまして。
[パスワード:     ]
#1752   2003/03/10(月) 12:39   投稿者: ozaki   参照記事: 1744

RAIJINさんこんにちわ
作画できない条件が何かしらあると思うのですがそれだけの
情報では全くわからないので、出来れば以下のような情報を
報告してみてください。

使用したソフト:L1,L2,L3?
バージョン:メニュー画面の下に書いてあるバージョン
インストールフォルダ:C:\ProgramFiles\DoGACGA\等
入手先:ベクター?本家?

PC機種:XXX社の型番OOOOOとか詳しく
メモリサイズ:搭載サイズ
ハードディスクサイズ:C:と作業HDDの搭載容量と空き容量
ビデオボード:RADEON 9800 PRO等詳しく

・ダウンロードしたファイルのサイズがダウンしたページに
記載されているサイズと合っているか?
・サンプルのムービーを作画出来るか?
・保存する上位フォルダにスペースや全角文字を使用していないか?
・高速作画→簡易アニメーションで作画できるか?
・高速作画→本格的なアニメーションで作画できるか?
・高画質作画→連番静止画像の作成で作画できるか?
・常駐ソフトを使用していないか?

ちゃんとDL出来てないというのが怪しいような気もするが...


[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めまして。
[パスワード:     ]
#1754   2003/03/10(月) 16:42   投稿者: RAIJIN   参照記事: 1752

ソフトはL1です。
バージョンは最近ダウンロードしたので、一番新しいやつかと思います。
ファイル名は:Cが足りなかったので:Hにはいっています。
つまり、プログラムファイルには入っていません。
入手先は窓の杜です。

>・ダウンロードしたファイルのサイズがダウンしたページに
記載されているサイズと合っているか?
>・サンプルのムービーを作画出来るか?
>・保存する上位フォルダにスペースや全角文字を使用していないか?
>・高速作画→簡易アニメーションで作画できるか?
>・高速作画→本格的なアニメーションで作画できるか?
>・高画質作画→連番静止画像の作成で作画できるか?
>・常駐ソフトを使用していないか?

今学校から書いてるので詳しいことは家に帰ってから書き込みます。
・サンプルのムービーは作画できるかどうかまだ不明。
・保存するところはすべて半角英数です。
・高速作画で簡易アニメーションしたところきちんと表示されました。
・高画質作画で連番静止画像の作成はまだやっていないので不明です。
・常駐ソフトとは何のことでしょうか?
中学生なのでわからないことだらけですみません。

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めまして。
[パスワード:     ]
#1756   2003/03/10(月) 18:04   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 1754

簡易アニメーションが出来ているとなると、
データがおかしい(壊れているなど)可能性はなさそうですので、考えられるのは

・H: の空き容量が足りない

・コーデックの設定がおかしい・使えないコーデックが選ばれている。
[アニメーション方式の選択]ウィンドウでの[圧縮方式・圧縮率などの変更]での設定

・常駐ソフトが悪さをしている
 (常駐ソフトとは、タスクバーの右下にアイコンがあるような、裏でずっと立ち上がりっぱなしになっているソフトのことです)
 ワクチンソフトが常駐していると作画できない、という報告を聞いたことがあります。

といったところでしょうか。


[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めまして。
[パスワード:     ]
#1758   2003/03/10(月) 19:35   投稿者: RAIJIN (ホームページ)   参照記事: 1756

わかりました!常駐ソフトにWindous Messengerと
画面キャプチャーソフトがいつも開きっぱなしになていました。
アンインストールしたのでもう一度ダウンロードして、
やってみます。どうもアリガトウございました!
作品ができたら紹介しますね。

[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めまして。
[パスワード:     ]
#1759   2003/03/10(月) 20:08   投稿者: RAIJIN (ホームページ)   参照記事: 1758

う〜…常駐ソフトは全部切って、
新しくインストールし直したのに
また、作画準備中でとまってしまいました…
:Hは容量空きすぎなほどあいてます。
ちなみに連番動画はきちんと作動しました。
コーデックとはどうやって設定するのでしょうか?
今わかったことは以上です。

[この記事に返信]
                              
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めまして。
[パスワード:     ]
#1760   2003/03/10(月) 21:15   投稿者: ozaki   参照記事: 1759

> コーデックとはどうやって設定するのでしょうか?

・本格的なアニメーションの画面に「圧縮方式・圧縮率などの変更」
ボタンがあるので押す。
・圧縮プログラムを「Cinepak Codec by Radius」にして作画
してみる。

Cinepakが無いか元々選ばれている場合も考えられますが、
もしそうならWindowsMediaPlayerで適当なAVIファイルが正常に
表示されるかも試してみてください。

↓以前の同じような感じの問い合わせ
http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&frame=0&action=show&showtree=1&number=292

[この記事に返信]
                                   
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めまして。
[パスワード:     ]
#1766   2003/03/12(水) 06:16   投稿者: RAIJIN (ホームページ)   参照記事: 1760

むう…「Cinepak Codec by Radius」にもともとなっていたし、
Windouws Media PlayerでAVIファイルも開けました。
気になるのは、「Norton AntiVirus Aut-Protect」
というワクチンソフトなんです。
画面の右下にいつもいるし、消そうとしても消えないんです。


[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めまして。
[パスワード:     ]
#1767   2003/03/12(水) 14:29   投稿者: ozaki   参照記事: 1766

> 画面の右下にいつもいるし、消そうとしても消えないんです。

Nortonってそういう物です、無効には出来ると思うのですが。

あと原因を特定する手段として考えたんですが
・Windowsをセーフモードで起動する
(PCの電源を入れてメーカーのロゴ等が消えたらすぐF8キー
を押すとモードを選択する画面が表示されるのでセーフ
モードを選択し指示に従い起動する。)
・Winが起動したらL1を起動してアニメーション作画を選ぶ。
・必ず「高画質作画」を選ぶ「高速作画」は出来ない。

これで作画出来るのなら件のNorton等の常駐物が悪さを
している。
出来ないなら、やはりコーデックとかディスクに問題あり。
というのはどうだろうか?


[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めまして。
[パスワード:     ]
#1771   2003/03/13(木) 16:40   投稿者: RAIJIN (ホームページ)   参照記事: 1767

> ・Windowsをセーフモードで起動する
さっそくセーフモードで立ち上げました。
やってみたら、なんと、できてしまいました。
ってことは常駐ソフトに問題ありってことですね。
僕のパソコンにある常駐ソフト(その他色々)は…
『Norton AntiVirus Aut-Protect』(これは常駐ソフト?)
『Windouws Messenger』
『画面キャプチャーソフト』
『Windous更新のインストール』
ってなとこですね。すべて切った方がいいのでしょうか?

[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めまして。
[パスワード:     ]
#1772   2003/03/13(木) 21:17   投稿者: miyazaki   参照記事: 1771

> 『Norton AntiVirus Aut-Protect』
があっても、L3で高画質作画できました。

[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めまして。
[パスワード:     ]
#1773   2003/03/14(金) 00:45   投稿者: あいうえ (ホームページ)   参照記事: 1771

> > ・Windowsをセーフモードで起動する
> さっそくセーフモードで立ち上げました。
> やってみたら、なんと、できてしまいました。
> ってことは常駐ソフトに問題ありってことですね。
> 僕のパソコンにある常駐ソフト(その他色々)は…
> 『Norton AntiVirus Aut-Protect』(これは常駐ソフト?)
> 『Windouws Messenger』
> 『画面キャプチャーソフト』
> 『Windous更新のインストール』
> ってなとこですね。すべて切った方がいいのでしょうか?

うちの環境ちょっと似てるのでレス〜
あくまでうちのL3での話ですが。

え〜と、RAIJINさんが上げられたソフトのうち、うちはノートンとメッセンジャーはいってるんですが、ノートンは多分影響ないと思います。
問題はメッセンジャーで、PC立ち上げ後アニメの作画を行う前に一度でもメッセンジャーを起動するとアニメの作画は作画準備中から動かなくなります。
なので、うちではアニメの作画するときは、PC立ち上げ時にメッセンジャーを自動起動しない設定にしておいて、(再起動するなりして)メッセンジャーを起動しないような状態にしてやってます。
というわけで、一回メッセンジャーを起動しないようにして試してみてください。

それでも「高速作画」の「本格的なアニメーション」の方はビューワーが出て止まるので使えないですが、こっちの原因はさっぱり。L2の方だと出来るんだけどなあ(爆


[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めまして。
[パスワード:     ]
#1774   2003/03/14(金) 07:05   投稿者: RAIJIN (ホームページ)   参照記事: 1773

色々アリガトウございます。
しかし、メッセンジャーを起動しなくても、
画面キャプチャーソフトを削除しても、
ダメでした。セーフモードではできたのに
どうしてでしょう?

[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めまして。
[パスワード:     ]
#1775   2003/03/14(金) 14:33   投稿者: ozaki   参照記事: 1774

スタートアップで自動起動するファイルを削って試してみる
やり方は↓ここに詳しいのがあります
http://www.microsoft.com/japan/enable/training/kblight/T007/8/26.htm

怪しいやつか、もしくは全て無効にして、ひとつづつ有効にして
L1で作画出来るか試してみる。(面倒くさい)
ノートンなら「navapw32」とかいう名前になっている。

うちでも、ノートンもメッセンジャーも動いていますが全然
問題なく作画されてます、メモリが足りないとかって事は
ないですかねぇうちは512MB。


[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めまして。
[パスワード:     ]
#1776   2003/03/14(金) 15:21   投稿者: RAIJIN (ホームページ)   参照記事: 1775

> うちでも、ノートンもメッセンジャーも動いていますが全然
> 問題なく作画されてます、メモリが足りないとかって事は
> ないですかねぇうちは512MB。

うーん、メモリねえ…
それっってどうやって見ることができるのですか?
それらしいのは

システム:
  Microsoft Windous XP
Professional
Version 2002

使用者:
  ******(すみませんが、伏せさせていただきます)
  *****
  *****-***-*******-*****

コンピュータ:
  Intel Celerron プロセッサ
  450Mhz
  128MB RAM

これは、マイコンピュータで右クリックし、
プロパティを開いたすぐのやつです。
ここにメモリの容量載ってますか? 

[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めまして。
[パスワード:     ]
#1777   2003/03/14(金) 15:24   投稿者: RAIJIN (ホームページ)   参照記事: 1776

追伸

スタートアップのやつですが、
かなりたくさんありました。
全部切ってもだいじょうぶでしょうか?
ちなみに、ノートンもメッセンジャーも切ってみましたが
ダメでした…

[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めまして。
[パスワード:     ]
#1778   2003/03/15(土) 10:07   投稿者: ozaki   参照記事: 1777

> 全部切ってもだいじょうぶでしょうか?

一旦全部切って、作画できるようなら増やしていくと
どれがまずいアプリかって事がわかると、
外しても後でチェックし直せば元に戻ります。

> ちなみに、ノートンもメッセンジャーも切ってみましたが
> ダメでした…

メモリ128MBじゃ若干少ないような気もしなくは無いなあ
常駐するアプリが使ってしまってとかって事は無いのだろうか?


[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めまして。
[パスワード:     ]
#1779   2003/03/15(土) 18:09   投稿者: RAIJIN (ホームページ)   参照記事: 1778

ozakiさんの言ったとおりでした。
一回全部切って作画してみたらきちんとできました。
できたものを紹介しますね。
http://f1.aaacafe.ne.jp/~raijinkm/sentou2.AVI
今までご丁寧に教えていただき、アリガトウございました。
これからもよろしくおねがします。

[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めまして。
[パスワード:     ]
#1780   2003/03/15(土) 18:15   投稿者: RAIJIN (ホームページ)   参照記事: 1779

ozakiさんの言ったとおりでした。
一回全部切って作画してみたらきちんとできました。
できたものを紹介しますね。
http://f1.aaacafe.ne.jp/~raijinkm/sentou.htm
今までご丁寧に教えていただき、アリガトウございました。
これからもよろしくおねがします。
追伸
失敗したのでコチラで…


[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めまして。
[パスワード:     ]
#1781   2003/03/15(土) 19:22   投稿者: ozaki   参照記事: 1780

> 一回全部切って作画してみたらきちんとできました。

で、結局何が悪さしていたのでしょうか?
今後の参考になるので、是非教えてください。

> できたものを紹介しますね。
良いものが出来たらここのギャラリーへ投稿してみては↓
http://doga.jp/dogal_gallery/gallery.cgi?action=thumbnail

http://www.tmpgenc.net/j_main.html
↑TMPGEncでMpeg圧縮して3MB以内に収めないと駄目ですが。


[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 初めまして。
[パスワード:     ]
#1785   2003/03/16(日) 14:57   投稿者: RAIJIN (ホームページ)   参照記事: 1781

すみません。くわしくはわかりませんでした。
きっとメモリ不足だろうと思います。
作画するたびに再起動がかかっちゃいますから…

ダウンロードして圧縮してみました。
投稿しておきます。
どうもありがとうございました

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=1744&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]