↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

  2203. Re: DOGALシリーズ作品ギャラリーの他使用ソフトについて    たかつ(ドーガ)     09/11(木) 12:10
  ┗ 2208. 削除
   ┗ 2209. Re: DOGALシリーズ作品ギャラリーの他使用ソフトについて    黒木淳一     09/11(木) 21:44
    ┗ 2210. 日記には過小な表現が含まれております…    たかつ(ドーガ)     09/11(木) 22:08
     ┗ 2216. ときどき    森山昇一@日記で知る最新情報     09/12(金) 10:22
 2184. テクスチャの付け方    Neo-G     09/10(水) 01:58
  2190. Re: テクスチャの付け方    ozaki     09/10(水) 14:12
  ┣ 2193. Re: テクスチャの付け方    糸瓜     09/10(水) 22:07
  ┗ 2195. Re: テクスチャの付け方    Neo-G     09/11(木) 00:17
   ┣ 2201. Re: テクスチャの付け方    かまた ゆたか     09/11(木) 10:37
   ┗ 2204. Re: テクスチャの付け方    たかつ(ドーガ)     09/11(木) 12:27
    ┣ 2213. Re: テクスチャの付け方    Neo-G     09/12(金) 00:35
    ┗ 2217. Re: テクスチャの付け方    TKO     09/12(金) 12:53
 2181. 子供将棋    かまた ゆたか     09/09(火) 23:56
  2189. Re: 子供将棋    荻野 友隆     09/10(水) 13:41
 ┃┗ 2191. はさみ将棋    かまた ゆたか     09/10(水) 16:59
  2194. まわり将棋    糸瓜     09/10(水) 22:13
  2197. Re: 子供将棋    argrath     09/11(木) 00:58
  2183. Re: 子供将棋    黒木淳一     09/10(水) 01:37
 ┃┗ 2187. 車将棋    かまた ゆたか     09/10(水) 10:51
 ┃ ┗ 2198. Re: 車将棋    黒木淳一     09/11(木) 09:45
 ┃  ┗ 2202. Re: 車将棋    かまた ゆたか     09/11(木) 10:38
  2205. 子供将棋(1)    かまた ゆたか     09/11(木) 14:22
 ┃┣ 2206. Re: 子供将棋(1)    かまた ゆたか     09/11(木) 14:30
 ┃┗ 2214. Re: 子供将棋(1)    黒木淳一     09/12(金) 00:44
  2182. 戦隊将棋    黒木淳一     09/10(水) 01:09
  ┗ 2185. Re: 戦隊将棋    かまた ゆたか     09/10(水) 10:47
   ┣ 2186. 専門家    かまた ゆたか     09/10(水) 10:49
   ┣ 2188. 怪獣将棋    かまた ゆたか     09/10(水) 13:02
   ┗ 2199. Re: 戦隊将棋    黒木淳一     09/11(木) 09:48
    ┗ 2207. Re: 戦隊将棋    山平(Sanpei)     09/11(木) 17:00
     ┗ 2211. Re: 戦隊将棋    かまた ゆたか     09/11(木) 22:18
      ┣ 2212. Re: 戦隊将棋    黒木淳一     09/12(金) 00:05
      ┗ 2218. Re: 戦隊将棋    山平(Sanpei)     09/12(金) 19:13
 2219. かぶってる!    taka(2)     09/13(土) 19:10
  2220. Re: かぶってる!    たかつ(ドーガ)     09/13(土) 22:08
 2221. はじめまして    TTT     09/15(月) 16:41
  2222. Re: はじめまして    KAME     09/15(月) 20:06
  2224. Re: はじめまして    かまた ゆたか     09/15(月) 22:16
  ┗ 2229. でも、つまづきポイントだとは思いますよ    KAME     09/16(火) 12:34
   ┗ 2230. なるほど    かまた ゆたか     09/16(火) 22:20
 2233. プログラムの限界    evolution     09/18(木) 17:56
  2234. Re: プログラムの限界    ozaki     09/18(木) 23:46
  2235. Re: プログラムの限界    黒木淳一     09/19(金) 01:46
 2236. 質問^^    TZ     09/20(土) 18:06
  2238. Re: 質問^^    かまた ゆたか     09/20(土) 23:27
  ┗ 2240. Re: 質問^^    TZ     09/21(日) 12:52
 2237. 音楽    とし     09/20(土) 23:00
  2239. Re: 音楽    かまた ゆたか     09/20(土) 23:30
  ┗ 2241. Re: 音楽    とし     09/21(日) 16:42

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
はじめまして
[パスワード:     ]
#2221   2003/09/15(月) 16:41   投稿者: TTT (ホームページ)

はじめましてDOGA初心者のTTTです。
あのDOGAL3でパーツごとの色分けの仕方ってどうやるのですか?

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: はじめまして
[パスワード:     ]
#2222   2003/09/15(月) 20:06   投稿者: KAME (ホームページ)   参照記事: 2221

「物体をデザインする」=Parts Assemblerを起動すると、
画面右下にパレット関係のボタンがまとまっています。

そこから「パレット追加」を選んで
自分の必要な色を先に作ってしまいます。 >「赤」「青」「黄」とか

その後で各パーツを選んで、パレットを選択していきます。

それと、違うユニットにも同じパレットを適用したい場合は
[ファイル]-[パレットの保存]でまとめて保存し、
他のユニット製作画面で
[ファイル]-[パレットを開く]で呼び出してやれば良いのです。

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: はじめまして
[パスワード:     ]
#2224   2003/09/15(月) 22:16   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 2221

そのような発言をされるということは、
L1,L2をちゃんと卒業されていませんね。

まずは、L1から初めてください。

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
でも、つまづきポイントだとは思いますよ
[パスワード:     ]
#2229   2003/09/16(火) 12:34   投稿者: KAME   参照記事: 2224

私もL2からL3に移行した時に
今までと一番勝手が違ったのがパレット関係だったので…

L2と同じ操作でOKで、その上で多機能化されているのでは無く
いきなり違う操作をしなければならないので、
戸惑うのもやむを得ないと思うのですが。

例えるなら、
L2:色鉛筆=塗りたい時には鉛筆を選ぶだけ
L3:油絵の具=相当深い表現が可能だが、絵の具をパレットに搾り出して調色しておかなければ、塗り始める事さえできない

[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
なるほど
[パスワード:     ]
#2230   2003/09/16(火) 22:20   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 2229

確かに。
TTTさんの質問を誤解していました。
単にパーツ毎に色を付けるのはどうするのかって。
それは、L2でもできるだろうって。

大変失礼しました。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=2221&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]