↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 ┃ ┗ 2734. Re: 替わる言葉    荻野友隆     02/12(木) 13:03
  2735. Re: 替わる言葉    森山昇一     02/12(木) 16:31
  2729. Re: 替わる言葉    下っぱ。     02/12(木) 09:20
 ┃┗ 2730. Re: 替わる言葉    かまた ゆたか     02/12(木) 10:30
 ┃ ┗ 2736. Re: 替わる言葉    山平(Sanpei)     02/12(木) 16:52
 ┃  ┗ 2737. Re: 替わる言葉    森山昇一     02/12(木) 19:46
  2723. Re: 替わる言葉    山平(Sanpei)     02/11(水) 06:04
 ┃┗ 2724. Re: 替わる言葉    かまた ゆたか     02/11(水) 10:29
 ┃ ┣ 2725. Re: 替わる言葉    ozaki     02/11(水) 20:23
 ┃ ┗ 2727. Re: 替わる言葉    山平(Sanpei)     02/12(木) 00:40
 ┃  ┗ 2731. Re: 替わる言葉    かまた ゆたか     02/12(木) 10:33
 ┃   ┗ 2739. Re: 替わる言葉    KAMATY     02/13(金) 22:57
  2742. Re: 替わる言葉    kurokoge     02/14(土) 14:47
  2744. Re: 替わる言葉    豆     02/14(土) 16:21
  2738. Re: 替わる言葉    月影 久     02/12(木) 22:40
 ┃┗ 2740. Re: 替わる言葉    かまた ゆたか     02/14(土) 01:41
 ┃ ┗ 2746. Re: 替わる言葉    月影 久     02/14(土) 16:47
  2752. Re: 替わる言葉    NOB     02/15(日) 19:13
  2753. Re: 替わる言葉    ファンスタ     02/16(月) 09:13
  2743. Re: 替わる言葉    ロマのフ     02/14(土) 15:11
 ┃┣ 2747. Re: 替わる言葉    いしかわ     02/14(土) 17:17
 ┃┃┗ 2748. Re: 替わる言葉    かまた ゆたか     02/14(土) 20:30
 ┃┗ 2754. Re: 替わる言葉    森山昇一     02/16(月) 14:38
  2761. 三択    かまた ゆたか     02/19(木) 11:58
 ┃┗ 2762. Re: 三択    かまた ゆたか     02/19(木) 22:48
 ┃ ┗ 2774. Re: 三択    山平(Sanpei)     02/24(火) 14:51
 ┃  ┗ 2775. Re: 三択    かまた ゆたか     02/24(火) 14:51
 ┃   ┗ 2799. Re: 三択    山平(Sanpei)     03/03(水) 15:27
 ┃    ┗ 2801. Re: 三択    かまた ゆたか     03/04(木) 09:43
  2778. 送る言葉(w    m男     02/26(木) 04:51
 ┃┗ 2779. Re: 送る言葉(w    いしかわ     02/26(木) 08:16
 ┃ ┗ 2780. Re: 送る言葉(w    森山昇一     02/26(木) 12:20
 ┃  ┗ 2840. Re: 送る言葉(w    山平(Sanpei)     04/02(金) 00:15
  2844. Re: 替わる言葉    hooky     04/02(金) 23:43
  2848. Re: 替わる言葉    かまた ゆたか     04/03(土) 23:23
  ┗ 2865. Re: 替わる言葉    NOB     04/05(月) 15:51
   ┗ 2866. Re: 替わる言葉    かまた ゆたか     04/05(月) 17:43
 2851. トリビア問題    かまた ゆたか     04/03(土) 23:32
  2855. Re: トリビア問題    いも     04/04(日) 03:01
 ┃┗ 2858. Re: トリビア問題    かまた ゆたか     04/04(日) 22:30
  2852. Re: トリビア問題    idoro     04/04(日) 01:08
 ┃┗ 2853. Re: トリビア問題    かまた ゆたか     04/04(日) 01:29
 ┃ ┗ 2854. Re: トリビア問題    idoro     04/04(日) 02:20
 ┃  ┗ 2859. Re: トリビア問題    かまた ゆたか     04/04(日) 22:32
  2867. Re: トリビア問題(正解)    かまた ゆたか     04/05(月) 17:47
 ┃┗ 2868. Re: トリビア問題(正解)    kurokoge     04/05(月) 18:36
 ┃ ┗ 2869. Re: トリビア問題(正解)    かまた ゆたか     04/05(月) 22:18
  2856. Re: トリビア問題    ozaki     04/04(日) 12:04
  ┗ 2860. Re: トリビア問題    かまた ゆたか     04/04(日) 22:35
   ┣ 2862. Re: トリビア問題    たかつ(ドーガ)     04/05(月) 01:48

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
トリビア問題3
[パスワード:     ]
#2907   2004/04/26(月) 22:05   投稿者: かまた ゆたか

問題

 なかなか出世しない男のことを
 「うだつの上がらない」というが、
 この「うだつ」とは何か。
 ある物体の名前だが、どのような物体か
 考察せよ。

 (配点10点)

 注:正解でなくても、面白ければ点数を与える。

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: トリビア問題3
[パスワード:     ]
#2912   2004/04/28(水) 04:53   投稿者: ozaki   参照記事: 2907

> 問題
>
>  なかなか出世しない男のことを
>  「うだつの上がらない」というが、
>  この「うだつ」とは何か。

これは知ってるのでボケてもつまらないなぁ(w
そうそう、小学校の国語の時間にやはり同じ質問が出て
ozaki君の家には「うだつ」が有ると言うので先生が
機会があれば見に行くようにって...

「うだつの上がらない」ってのは一家心中で、全員ぶら
下がっても折れないようなじゃないといけないからですか?<違


[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: トリビア問題3
[パスワード:     ]
#2915   2004/04/28(水) 09:08   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 2912

これは、正解を知らない人には
よいヒントになりますね。

つまり、「うだつ」のある家と
ない家があるわけです。

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: トリビア問題3
[パスワード:     ]
#2917   2004/04/29(木) 00:01   投稿者: もも@   参照記事: 2907

> 問題
>
>  なかなか出世しない男のことを
>  「うだつの上がらない」というが、
>  この「うだつ」とは何か。
>  ある物体の名前だが、どのような物体か
>  考察せよ。
>
>  (配点10点)
>
>  注:正解でなくても、面白ければ点数を与える。
>

【うだつ】ウ龍のぼり
江戸時代の中頃 お城勤めの侍に役職が付いたときに揚げるのぼりのこと

では うだつの「う」とは何か
これは洒落からきていると思われる ウ冠→冠職=役職

つまり ウ龍のぼりがあがらない→出世が無いと云うこと

ちなみに鯉のぼりとは「滝を昇って龍になる」と云うところから
商人、町民の武家社会に対する意思の表れであるとされる


・・・ちょっと弱いかも・・・

すいません ちょっと思いついてしまったもので書かせてもらいました

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: トリビア問題3
[パスワード:     ]
#2918   2004/04/29(木) 10:06   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 2917

「うだつ」の「だつ」が「龍」はもっとも
らしいですね。
でも「う」の説明が苦しいような。

8点



[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
#2920削除お詫び
[パスワード:     ]
#2927   2004/05/01(土) 23:01   投稿者: サダサン   参照記事: 2907

申し訳ありません 2920番のMSGを削除しました

「屋根の高い部分に鵜が立って魚を捜す」 とすれば良いだけだったと思いました

以後 書き込みの際には充分に気をつけるようにします

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=2907&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]