↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

 792. マッピングについて困ってます    宍戸幸次郎     06/13(木) 22:27
    ┣━ 800. atrファイル消したら    宍戸幸次郎     06/14(金) 13:31
    ┃   ┗━ 801. Re: atrファイル消したら    ozaki     06/14(金) 13:55
    ┗━ 793. Re: マッピングについて困ってます    BlueFox     06/13(木) 23:45
        ┗━ 795. Re: マッピングについて困ってます    Taichi     06/14(金) 01:45
            ┗━ 797. Re: メタセコの神を信じないからだ(笑    ozaki     06/14(金) 02:34
                ┗━ 798. Re: メタセコの神を信じないからだ(笑    宍戸幸次郎     06/14(金) 11:45
                    ┣━ 799. いや、私はそれでもPolyEdit原理主義者    宍戸幸次郎     06/14(金) 11:51
                    ┗━ 802. Re: メタセコの神を信じないからだ(笑    森山昇一     06/14(金) 14:34
                        ┗━ 803. Re: メタセコの神を信じないからだ(笑    森山昇一     06/14(金) 14:41
 773. 質問です    STO     06/10(月) 17:59
    ┗━ 775. Re: 質問です    ozaki     06/10(月) 21:30
        ┗━ 778. Re: 質問です    STO     06/12(水) 01:48
            ┗━ 779. Re: 質問です    ozaki     06/12(水) 10:31
                ┗━ 785. Re: 質問です    STO     06/13(木) 02:49
                    ┗━ 787. Re: 質問です    ozaki     06/13(木) 16:41
                        ┗━ 805. Re: 質問です    STO     06/14(金) 20:35
 806. ベータ版 CRCエラーって何でかな?    VATANABE     06/14(金) 22:54
    ┗━ 807. Re: ベータ版 CRCエラーって何でかな?    たかつ     06/14(金) 23:07
        ┗━ 808. 出来ました。    VATANABE     06/14(金) 23:37
 700. DoGAの人へ    popo     05/19(日) 22:35
    ┗━ 704. Re: DoGAの人へ    かまた ゆたか     05/20(月) 11:16
        ┗━ 706. Re: DoGAの人へ    popo     05/20(月) 16:54
            ┗━ 765. Re: DoGAの人へ    PPONN     06/07(金) 20:27
                ┗━ 766. Re: DoGAの人へ    かまた ゆたか     06/07(金) 23:32
                    ┣━ 767. Re: DoGAの人へ    かまた ゆたか     06/08(土) 01:12
                    ┣━ 780. Re: DoGAの人へ    VATANABE     06/12(水) 12:21
                    ┗━ 768. Re: DoGAの人へ    KAMATY     06/08(土) 22:13
                        ┗━ 769. Re: DoGAの人へ    山平(Sanpei)^h^h^h^h^h^h^h^h     06/08(土) 23:08
                            ┗━ 783. Re: DoGAの人へ    PPONN     06/12(水) 21:58
                                ┗━ 796. こんなこともあろうかと密かに開発    たかつ     06/14(金) 02:15
                                    ┗━ 809. こんなこともあろうかと・・・って    KAMATY     06/14(金) 23:39
 813. 02.6.14βの不具合    宍戸幸次郎     06/15(土) 16:53
    ┗━ 816. Re: 02.6.14βの不具合    たかつ     06/15(土) 19:10
 811. UPでエラー    P.D     06/15(土) 14:29
    ┗━ 815. Re: UPでエラー    たかつ     06/15(土) 19:06
        ┗━ 817. Re: UPでエラー    P.D     06/16(日) 08:45
 819. パターンシェーダを試してみようと思ったのですが    hooky     06/16(日) 22:32
    ┗━ 823. Re: パターンシェーダを試してみようと思ったのですが    たかつ     06/16(日) 23:00
        ┣━ 824. Re: パターンシェーダを試してみようと思ったのですが    ozaki     06/16(日) 23:15
        ┗━ 825. Re: パターンシェーダを試してみようと思ったのですが    hooky     06/16(日) 23:48
 818. ワイヤーフレームが外れない????(02.06.15βの不具合?)    y_hase     06/16(日) 15:55
    ┣━ 821. Re: ワイヤーフレームが外れない????(02.06.15βの不具合?)    たかつ     06/16(日) 22:46
    ┗━ 820. Re: ワイヤーフレームが外れない????(02.06.15βの不具合?)    hooky     06/16(日) 22:43
        ┗━ 822. Re: ワイヤーフレームが外れない????(02.06.15βの不具合?)    たかつ     06/16(日) 22:52
            ┗━ 826. Re: ワイヤーフレームが外れない????(02.06.15βの不具合?)    y_hase     06/17(月) 07:26
 827. かまたさん上京    松っちゃん     06/17(月) 17:09
 828. ちょっとした質問(DOGAスタッフへ)    飛翔     06/17(月) 17:11
    ┗━ 829. Re: ちょっとした質問(DOGAスタッフへ)    たかつ     06/17(月) 17:36
 789. ED.l3mの銃火の設定について    どっぷり初心者     06/13(木) 17:08

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
こんなツール作ってみました
[パスワード:     ]
#2962   2004/05/23(日) 00:15   投稿者: 畑 (ホームページ)


DoGA の皆様、はじめまして。
こんなツール作ってみました

http://www.asahi-net.or.jp/~xc9k-ht/mysoft/dogat2.html

パーツアセンブラでパーツグループの順序を変えることができます。
興味のある方は使ってみて下さい。




[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: こんなツール作ってみました
[パスワード:     ]
#2964   2004/05/23(日) 02:24   投稿者: ozaki (ホームページ)   参照記事: 2962

発想は悪くないと思うのですが、最近出来た仕様で
パーツグループ.iniファイルを作って\partsフォルダに
入れるとParts.iniをスルーして一覧に追加されるように
なってたりもします。
http://doga.jp/~kama/NewParts/
↑人体、ロボは旧仕様、昆虫、動物は新仕様で配布されてます。

あと、「終了」じゃなくて「適用」ボタンがあるといいなぁ、とか(w



[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: こんなツール作ってみました
[パスワード:     ]
#2966   2004/05/24(月) 22:13   投稿者: 畑   参照記事: 2964

> 発想は悪くないと思うのですが、最近出来た仕様で

ひょっとしたらとは思ってたのですがね。

>
> あと、「終了」じゃなくて「適用」ボタンがあるといいなぁ、とか(w

たしかに「適用」はあった方がいいですね。


[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
「適用」ボタン付けました
[パスワード:     ]
#2984   2004/05/29(土) 09:45   投稿者: 畑   参照記事: 2964

> あと、「終了」じゃなくて「適用」ボタンがあるといいなぁ、とか(w
>
「適用」ボタン付けましたのでよろしく

[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
使ってみて気になったこととか・・・
[パスワード:     ]
#2989   2004/05/29(土) 16:24   投稿者: AceCreek (ホームページ)   参照記事: 2984

【バグ?仕様?】同フォルダの複数グループ
同フォルダに複数のグループがある時に、1つのグループしか表示されない。
保存すると、iniファイル内のSUFファイル名の先頭部分を
示す箇所がフォルダ名と同じに書き換えられて使用できなくなる。
表示されなかったグループがiniファイルから消えてしまう。

【バグ?仕様?】
削除すると、中のファイルは削除されるがフォルダが削除されない。

【仕様の確認】
新規グループ作成時に同フォルダに複数のグループが作成できない。
これは仕様ですか?

----気になったこと----------
●配布しているファイル名が以前のバージョンと全く同じ。
これは、作者側もユーザー側も管理しにくいと思います。
出来れば、バージョンや年月日を付けたファイル名にすると良いかと思います。

●圧縮ファイル名がツール名と違う。
同じか短縮形(省略系)にした方がユーザーとしては混乱しにくいと思います。

●rparts.iniの英語用の部分と日本語用の部分との間は、1行空けた方が見やすくなると思いますよ。
オリジナルはそうなっているし・・・。

●ヘルプファイルについて
1.ヘルプが新しくなっていない
機能を追加したのだから、ヘルプファイルも新しくした方が良いのでは?

2.アンインストール/アップデートの方法が書かれていない
個人で作っているソフトウェアを使ってもらうには、まず気軽に試せる事が大事だと思います。
インストールの仕方は分かってもアンインストールの方法が書いてないと
不安になって気軽に試せないと思います。
レジストリも使っているか、いないかも書いた方がよいと思います。(使っていない場合には特に)

3.変更履歴が無い
このツールは出来たてなので、無くても良いかなぁとは思いますがあったらなお良いかなと思います。


[この記事に返信]
                                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 使ってみて気になったこととか・・・
[パスワード:     ]
#3137   2004/06/14(月) 00:31   投稿者: 畑   参照記事: 2989


いろいろとご指摘ありがとうございます。
ちょっと時間がとれないので、注意書きの方を
できるだけ早くウェブに上げるようにします。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=2962&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]