↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

        ┃   ┗━ 3171. Re: ローレル指数    山平(Sanpei)     06/19(土) 07:35
        ┃       ┗━ 3174. BMI    たかつ(ドーガ)     06/19(土) 08:57
        ┃           ┗━ 3175. ローレル指数    かまた ゆたか     06/19(土) 19:17
        ┃               ┗━ 3182. Re: ローレル指数    たかつ(ドーガ)     06/19(土) 23:39
        ┗━ 3184. Re: 現在68kg    かまた ゆたか     06/20(日) 00:02
            ┗━ 3188. Re: 現在68kg    kurokoge     06/20(日) 17:07
 3077. リニューアルの話    黒木     06/03(木) 10:01
    ┣━ 3127. Re: DoGA日記 2004年6月2日 「リニューアル」    メラっち     06/10(木) 01:14
    ┗━ 3078. Re: リニューアルの話    かまた ゆたか     06/03(木) 10:18
        ┗━ 3079. Re: リニューアルの話    黒木     06/03(木) 10:37
            ┗━ 3080. Re: リニューアルの話    森山昇一     06/03(木) 11:30
                ┣━ 3091. 何処にレス付けて良いか迷ったのですがとりあえずここに・・・    kurokoge     06/04(金) 23:38
                ┃   ┗━ 3093. Re: 何処にレス付けて良いか迷ったのですがとりあえずここに・・・    かまた ゆたか     06/05(土) 11:55
                ┃       ┗━ 3097. Re    kurokoge     06/06(日) 10:56
                ┗━ 3081. Re: リニューアルの話    ozaki     06/03(木) 11:46
                    ┣━ 3082. Re: リニューアルの話    山平(Sanpei)     06/03(木) 13:55
                    ┣━ 3083. Re: リニューアルの話    かまた ゆたか     06/03(木) 15:10
                    ┣━ 3087. Re: リニューアルの話    Shin-G     06/03(木) 20:12
                    ┣━ 3088. Re: リニューアルの話    万年睡眠不足     06/03(木) 20:24
                    ┃   ┗━ 3090. Re: リニューアルの話    やまもと     06/04(金) 11:44
                    ┗━ 3192. Re: リニューアルの話    山平(Sanpei)     06/20(日) 23:40
                        ┗━ 3199. Re: リニューアルの話    たかつ(ドーガ)     06/21(月) 20:29
 3189. DoGA日記 2004年6月19日 「放映」    日記システム     06/20(日) 20:25
    ┗━ 3190. Re: DoGA日記 2004年6月19日 「放映」    K-UDA     06/20(日) 20:25
        ┗━ 3191. Re: DoGA日記 2004年6月19日 「放映」    かまた ゆたか     06/20(日) 23:37
            ┗━ 3196. Re: DoGA日記 2004年6月19日 「放映」    K-UDA     06/21(月) 14:01
                ┣━ 3197. Re: DoGA日記 2004年6月19日 「放映」    黒木     06/21(月) 14:14
                ┣━ 3202. て、てめぇ    かまた ゆたか     06/21(月) 23:06
                ┗━ 3198. 関西ローカルで見れません    東京の人     06/21(月) 18:05
                    ┗━ 3203. Re: 関西ローカルで見れません    かまた ゆたか     06/21(月) 23:07
 3193. DoGA日記 2004年6月20日 「夫婦の会話」    日記システム     06/21(月) 12:36
    ┗━ 3194. Re: DoGA日記 2004年6月20日 「夫婦の会話」    山平(Sanpei)     06/21(月) 12:36
        ┗━ 3201. Re: DoGA日記 2004年6月20日 「夫婦の会話」    かまた ゆたか     06/21(月) 23:04
            ┗━ 3205. Re: DoGA日記 2004年6月20日 「夫婦の会話」    山平(Sanpei)     06/21(月) 23:55
 3206. DoGA日記 2004年6月21日 「休校」    日記システム     06/22(火) 02:17
    ┗━ 3207. Re: DoGA日記 2004年6月21日 「休校」    万年睡眠不足     06/22(火) 02:17
        ┗━ 3208. Re: DoGA日記 2004年6月21日 「休校」    かまた ゆたか     06/22(火) 10:07
 2919. 実写版キャシャーン    KAMATY     04/29(木) 12:53
    ┣━ 2922. Re: 実写版キャシャーン    かまた ゆたか     04/30(金) 01:11
    ┃   ┣━ 2923. Re: 実写版キャシャーン    KAMATY     04/30(金) 09:33
    ┃   ┗━ 2930. Re: 実写版キャシャーン    あいうえ     05/03(月) 02:39
    ┣━ 2924. Re: 実写版キャシャーン    天舜     04/30(金) 12:56
    ┃   ┣━ 2925. Re: 実写版キャシャーン    かまた ゆたか     04/30(金) 23:13
    ┃   ┗━ 2933. Re: 実写版キャシャーン    KAMATY     05/04(火) 23:29
    ┃       ┗━ 2937. Re: 実写版キャシャーン(ネタバレ)    ozaki     05/05(水) 23:15
    ┃           ┗━ 2949. Re: 実写版キャシャーン(ネタバレ)    天舜     05/17(月) 17:56
    ┗━ 3213. Re: 実写版キャシャーン    プライ     06/22(火) 21:55
 3217. ベータ版について質問なのですが・・。    質問者     06/23(水) 21:27
 3218. DoGA日記 2004年6月25日 「この請求は露骨にフィクション」    日記システム     06/25(金) 12:37
    ┗━ 3219. Re: DoGA日記 2004年6月25日 「この請求は露骨にフィクション」    KAMATY     06/25(金) 12:37

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]

納得はできなくてもいいけど。
[パスワード:     ]
#2992   2004/05/29(土) 18:33   投稿者: 森山昇一 (ホームページ)   参照記事: 2990

著しく偏った意見である可能性があり、その点申し訳ないですが、
あくまで個人的に思うこと。


さて「自虐的な歴史観」で子供を教育し、外に出ても行けない
「軍隊」、戦争や核兵器に対するアレルギーとも言える過敏反応
を示す「お人好しな」国民。

そして、それがたたってあわれ日本は隣国に占領搾取され…ません
でした。

それどころか、一時はアメリカをも凌ぐ世界最大の経済大国に。
ハイテクはどうだろう、軍需産業が殆どないのに、今でも世界
有数のハイテク大国ですね。

#日本人は、金や技術の使い方知らないから、それでイマイチ幸せ
#にはなれなかったけど、それは日本人自身の問題。


> 抑止力としては「持ってる」ことが大事なので
> 「使う」ときはお互いおしまいなので考えて
> も仕方がない。だから相手も慎重にならざる
> を得ないってのがパワーゲームの常識では?

そうやってそれまでの「パワーゲームの常識」を覆してきたのが
我ら愛すべき平和日本の戦後60年かなと。


> 武器ではない抑止力なんて相手が武装してる
> 以上、やはり信じられない。
> こちらが素手なら相手がしかけてこないなんて
> 幻想はお人好しすぎてカモにされるだけ。

…その「幻想期間」は今まで60年もあるわけですが、実際、カモに
されましたか? 確かに周辺諸国に援助とかしてましたし、周辺諸国
はそれに対してあまり感謝も感動もないようですが、カモにされていた
割には、日本って元気すぎというかね。普通、カモにされ搾り取られ
ている側はもうちょっと困窮するもんだと思うのですが。

それどころか、挙げ句の果てに世界の土地資産額の6割が日本に
集中し、東京都の地代だけでアメリカが買えると言われた80年代。
日本にとっては、崩壊直前の膨らみきった風船だったわけですが、
外から見れば平和弱腰一辺倒で超大国ができあがってしまうという
歴史的例外サンプルケース。世界の常識では計れない国ニッポン。

そういえば圧倒的軍事力で敵を黙らせれば全てオッケーという
アメリカ的「パワーゲームの常識」の方は最近なんだか雲行きが
怪しいですねえ。


> 大体、中国のミサイルも北朝鮮のミサイルも
> ばっちり日本にむいてるんだろうし。

それを言っちゃあ、今はどうだか知りませんが、冷戦時代には
同盟国アメリカのミサイルですら東京に照準されてると言われてま
したが。共産政権でもできちゃったら撃ち込むつもりだったのかな。

アメリカの核の傘のおかげで、日本は安全でした…
果たしてほんとにそうだったのかどうか。


さて、そんな「お人好し国家」が、実は(一時的にせよ)世界で一番
安全で豊かな国になりえた、という人類史上あまり類のない貴重な
パラドックスをむしろ我々は誇るべきかなあと。

一発で都市を焼き払う核兵器が、技術進歩でそれを使うことをあまり
ためらわない小国やテロ組織でも保有できるようになる近未来。
実際にそうなる前にその「パワーゲームの常識」なんていう軍拡論者
の大義名分はさっさと時代遅れの代物にしてしまうべき物であって、
戦後日本の60年はそうさせうるだけの力を持った、世界唯一の実績、
人類最後の希望で…。


…あると思うのですがねえ。

このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=2992 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]