↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

            ┗━ 3868. Re: ポリエディッタで質問です。    BRACK     11/22(月) 20:31
                ┗━ 3869. Re: ポリエディッタで質問です。    hooky     11/22(月) 22:28
 3872. DoGA日記 2004年11月22日 「CPUでこんがり・・・」    日記システム     11/23(火) 01:39
    ┗━ 3873. Re: DoGA日記 2004年11月22日 「CPUでこんがり・・・」    ぎ〜     11/23(火) 01:39
 3875. β版の機能について    俺。     11/23(火) 21:06
    ┗━ 3877. Re: β版の機能について    hooky     11/24(水) 02:04
 3883. DoGA日記 2004年11月24日 「平成遣唐使」    日記システム     11/25(木) 05:31
    ┗━ 3884. Re: DoGA日記 2004年11月24日 「平成遣唐使」    hudaharu     11/25(木) 05:31
 3878. ムービー・ファイルの連結について    いも     11/24(水) 05:56
    ┗━ 3879. Re: ムービー・ファイルの連結について    hooky     11/24(水) 12:39
        ┗━ 3885. Re: ムービー・ファイルの連結について    いも     11/25(木) 08:09
            ┗━ 3886. Re: ムービー・ファイルの連結について    hooky     11/25(木) 19:07
 3848. LE3.2004.11.19β    hooky     11/20(土) 13:39
    ┣━ 3849. Re: LE3.2004.11.19β    あてさん     11/20(土) 14:40
    ┃   ┗━ 3850. Re: LE3.2004.11.19β    hooky     11/20(土) 17:23
    ┣━ 3851. Re: LE3.2004.11.19β    たかつ(ドーガ)     11/20(土) 22:40
    ┃   ┣━ 3859. Re: LE3.2004.11.19β    hooky     11/21(日) 09:54
    ┃   ┣━ 3854. Re: LE3.2004.11.19β    デジタルカカト落とし     11/21(日) 02:00
    ┃   ┃   ┣━ 3855. Re: LE3.2004.11.19β    KAMATY     11/21(日) 08:06
    ┃   ┃   ┣━ 3857. Re: LE3.2004.11.19β    hooky     11/21(日) 09:06
    ┃   ┃   ┗━ 3860. Re: LE3.2004.11.19β    デジタルカカト落とし     11/21(日) 10:33
    ┃   ┃       ┗━ 3861. Re: LE3.2004.11.19β    hooky     11/21(日) 11:06
    ┃   ┗━ 3853. Re: LE3.2004.11.19β    ozaki     11/21(日) 00:29
    ┃       ┣━ 3858. Re: LE3.2004.11.19β    hooky     11/21(日) 09:25
    ┃       ┗━ 3856. Re: LE3.2004.11.19β    KAMATY     11/21(日) 08:11
    ┃           ┗━ 3870. Re: LE3.2004.11.19β    KAMATY     11/22(月) 22:38
    ┗━ 3880. LE3 2004.11.24β    たかつ(ドーガ)     11/24(水) 18:05
        ┣━ 3881. Re: LE3 2004.11.24β    hooky     11/24(水) 19:13
        ┣━ 3882. Re: LE3 2004.11.24β    KAMATY     11/25(木) 00:09
        ┗━ 3887. Re: LE3 2004.11.24β    hooky     11/25(木) 22:05
 3888. DoGA日記 2004年11月25日 「時事ネタ」    日記システム     11/25(木) 23:57
    ┗━ 3889. Re: DoGA日記 2004年11月25日 「時事ネタ」    RABBIT     11/25(木) 23:57
 3890. RPGかな?    万年睡眠不足     11/26(金) 16:05
    ┗━ 3891. Re: RPGかな?    ai     11/27(土) 18:13
 3892. 「雲のむこう、約束の場所」の雑感    R-2     11/27(土) 22:44
    ┗━ 3893. Re: 「雲のむこう、約束の場所」の雑感    かまた ゆたか     11/27(土) 23:47
 3895. DoGA日記 2004年11月23日 「将棋のルール」    日記システム     11/29(月) 00:45
    ┗━ 3896. Re: DoGA日記 2004年11月23日 「将棋のルール」    ozaki     11/29(月) 00:45
        ┗━ 3899. Re: DoGA日記 2004年11月23日 「将棋のルール」    gattariX     11/29(月) 11:50
 3905. 「ポーラー・エクスプレス」の感想・・・乾燥かも・・・ネタバレ    BRACK     11/30(火) 11:18
 3897. DoGA日記 2004年11月28日 「サンタクロース」    日記システム     11/29(月) 09:30
    ┣━ 3898. 「ポーラー・エクスプレス」    BRACK     11/29(月) 09:31
    ┃   ┗━ 3900. 解説せねばなるまい    かまた ゆたか     11/29(月) 13:32
    ┃       ┗━ 3901. Re: 解説せねばなるまい    森山昇一     11/29(月) 14:54
    ┗━ 3906. 2年前のクリスマス対決作品    KAME     11/30(火) 12:24
 3871. 「ハウルの動く城」どうでした?    KAMATY     11/22(月) 23:08
    ┗━ 3876. Re: 「ハウルの動く城」どうでした?    かまた ゆたか     11/23(火) 22:17
        ┗━ 3894. Re: 「ハウルの動く城」★ネタバレ    ozaki     11/29(月) 00:10
            ┗━ 3902. 勘弁してぇな(笑    黒木淳一     11/29(月) 23:34
                ┣━ 3903. Re: 勘弁してぇな(笑    たかつ(ドーガ)     11/30(火) 01:38

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
DoGA日記 2004年9月25日 「十個」
[パスワード:     ]
#3583   2004/09/26(日) 03:42   投稿者: 日記システム

ここは 2004年9月25日 の DoGA日記 「十個」
( http://doga.jp/2004/reading/diary/200409.html#20040925kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2004年9月25日 「十個」
[パスワード:     ]
#3584   2004/09/26(日) 03:42   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 3583

「十」の読みは
「ジュウ」 「ジッ」 「とお」 「と」
の4つであって、「ジュッ」って読み方は無いです。
だから、
十戒:じっかい
十干十二支:じっかんじゅうにし
十指:じっし
十中八九:じっちゅうはっく
十手:じって
十徳:じっとく

十回:じっかい
十期:じっき
十区:じっく
十件:じっけん
十個:じっこ
十体:じったい
十兆:じっちょう
十粒:じっつぶ
十点:じってん
十等:じっとう
十杯:じっぱい
十匹:じっぴき
十分:じっぷん
十編:じっぺん
十本:じっぽん
と、挙げだしたらきりがないですけど、どれも十の読みは実は「じっ」です。

で、「じっ」と発音すべきところを「じゅっ」と読むのは大阪弁じゃなくて、全国的に口語として流行ってるらしいです。
まあ、「御用達」を「ごようたつ」と読んだり、「独擅場」を「どくだんじょう」と読むようなものでしょう。

NHKのニュースとかを聞いてると、ちゃんと「じっ」って読んでるのがわかります。

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2004年9月25日 「十個」
[パスワード:     ]
#3585   2004/09/26(日) 05:54   投稿者: 万年睡眠不足   参照記事: 3584

ということは、

十時十分:じゅうじじっぷん

なのですね。日本語って奥が深い。。


[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2004年9月25日 「十個」
[パスワード:     ]
#3586   2004/09/26(日) 10:11   投稿者: ozaki   参照記事: 3584

トリビアでもネタになってましたな

> まあ、「御用達」を「ごようたつ」と読んだり、「独擅場」を「どくだんじょう」と読むようなものでしょう。

じゃあ、私が日頃から思ってる「順風満帆」は「じゅんぷうまんぽ」と
読んでもいいわけだ(w <いやちゃんと読み方知ってます。

ちなみに「雑巾」、「座布団」の読み方は「どうきん」「だぶとん」
が正しいのだ、いやぁ勉強になるなあ〜
↑和歌山県出身


[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2004年9月25日 「十個」
[パスワード:     ]
#3593   2004/09/26(日) 17:31   投稿者: KAMATY (ホームページ)   参照記事: 3584

言葉って、身近なものなのに、調べてみると意外だったりする事もあって面白いですね。

早速google先生に聞いてみると、こんな感じで色々見つかりました。

・私を会長とする「『じっぷん』を普及する会」の会員になっていただければ幸いである。
http://www2.chokai.ne.jp/~assoonas/UC7.HTML

・NHKでは昭和41年の放送用語委員会で「20世紀」の読みを<に「ジッ」せいき><に「ジュッ」せいき>の両様と決めた記録が残っています。
http://principle.jp/bbs1/cbbs.cgi?id=brn&mode=one&namber=441&type=176&space=30

・アンケート結果は「じっぷん:44%、じゅっぷん:54%」
http://hougen.atok.com/battle/backn.sv?id=25&sid=2e6c75e264b99602
#それ以外と答えた人が何と読んでいるかの方が、妙に気になる(笑)

私見としては、「意味が相手に伝われば、どっちでもええやん」って思います。
英語でtheを次に続く音で「ザ」「ジ」を使い分ける程度の意味ぐらいかな。
#ネイティブな人でも、人によっては気にしないらしいし。

言葉なんてものは元々曖昧なものだから、「正しい」言葉というのは実は存在していなくて、その時一番多用されている言葉が、一番正解に近いのではないでしょうか・・・なんちって。
#こういう奴が、正しい日本語を壊しているのかも(笑)



[この記事に返信]
この記事は1回修正されています。
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2004年9月25日 「十個」
[パスワード:     ]
#3600   2004/09/26(日) 19:59   投稿者: 月瞳   参照記事: 3593

>
> ・アンケート結果は「じっぷん:44%、じゅっぷん:54%」

> #それ以外と答えた人が何と読んでいるかの方が、妙に気になる(笑)

 多分、おそらく、「じゅうぶん」。質問の意図を無視した回答ではありますが。私はあえて意識して「充分」を使いますが、「十分」でも全然オッケーらしいです。「全然オッケー」は、日本語壊してますか?いやいや、ここでは「常に新しくなってゆく」と言っておきましょう。

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2004年9月25日 「十個」
[パスワード:     ]
#3597   2004/09/26(日) 18:42   投稿者: へぽ   参照記事: 3584

> まあ、「御用達」を「ごようたつ」と読んだり、「独擅場」を
>「どくだんじょう」と読むようなものでしょう。

独壇場って正式には「どくだんじょう」じゃないの!?
生まれて今まで「どくだんじょう」だと思ってたorz

また十個ももちろん「じゅっこ」と思ってたてか発音してた
そろそろ日本人止め時かも( ; _ q ) クスン、クスン

[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2004年9月25日 「十個」
[パスワード:     ]
#3599   2004/09/26(日) 19:34   投稿者: KAMATY (ホームページ)   参照記事: 3597

独壇場は「どくだんじょう」で間違っていませんよ。
#辞書にもちゃんと載ってますから。

よく見ると分かるのですが、文字が違うのです。

「独擅場」が「どくせんじょう」です。
#フォントが小さいと、同じに見えますね。(^_^;A

「どくだんじょう」は「どくせんじょう」の誤字から派生した言葉ですが、もはや「どくせんじょう」を使う人の方が少数のような気がします。
#個人的には、「どくせんじょう」は既に死語だなぁ・・・


[この記事に返信]
                                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2004年9月25日 「十個」
[パスワード:     ]
#3601   2004/09/26(日) 20:10   投稿者: へぽ   参照記事: 3599

> 独壇場は「どくだんじょう」で間違っていませんよ。
> #辞書にもちゃんと載ってますから。
>
> よく見ると分かるのですが、文字が違うのです。
>
> 「独擅場」が「どくせんじょう」です。
> #フォントが小さいと、同じに見えますね。(^_^;A
>
> 「どくだんじょう」は「どくせんじょう」の誤字から派生した言葉ですが、もはや「どくせんじょう」を使う人の方が少数のような気がします。
> #個人的には、「どくせんじょう」は既に死語だなぁ・・・

ホントだよく見ると違うw
でも独擅場(どくせんじょう)って言葉しらない・・・
「どくせん」って言われると独占が浮かんでしまうw

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2004年9月25日 「十個」
[パスワード:     ]
#3602   2004/09/27(月) 02:26   投稿者: いも   参照記事: 3584

社会に出るまでは「じっ」と読んでいた覚えなのですが、
いつの間にか「じゅっ」と読むようになっていました。
何時からだろう?

> 「十」の読みは
> 「ジュウ」 「ジッ」 「とお」 「と」

例外かもしれませんが「そ」とも読みますね。

西条八十(やそ)
坂東八十助(やそすけ)
とか、三十日(みそか)など。

昔NHKで広瀬久美子アナが八十助に
「八でよかったですね・・・ 九だったら・・・」

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=3583&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]