↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

 792. マッピングについて困ってます    宍戸幸次郎     06/13(木) 22:27
    ┣━ 800. atrファイル消したら    宍戸幸次郎     06/14(金) 13:31
    ┃   ┗━ 801. Re: atrファイル消したら    ozaki     06/14(金) 13:55
    ┗━ 793. Re: マッピングについて困ってます    BlueFox     06/13(木) 23:45
        ┗━ 795. Re: マッピングについて困ってます    Taichi     06/14(金) 01:45
            ┗━ 797. Re: メタセコの神を信じないからだ(笑    ozaki     06/14(金) 02:34
                ┗━ 798. Re: メタセコの神を信じないからだ(笑    宍戸幸次郎     06/14(金) 11:45
                    ┣━ 799. いや、私はそれでもPolyEdit原理主義者    宍戸幸次郎     06/14(金) 11:51
                    ┗━ 802. Re: メタセコの神を信じないからだ(笑    森山昇一     06/14(金) 14:34
                        ┗━ 803. Re: メタセコの神を信じないからだ(笑    森山昇一     06/14(金) 14:41
 773. 質問です    STO     06/10(月) 17:59
    ┗━ 775. Re: 質問です    ozaki     06/10(月) 21:30
        ┗━ 778. Re: 質問です    STO     06/12(水) 01:48
            ┗━ 779. Re: 質問です    ozaki     06/12(水) 10:31
                ┗━ 785. Re: 質問です    STO     06/13(木) 02:49
                    ┗━ 787. Re: 質問です    ozaki     06/13(木) 16:41
                        ┗━ 805. Re: 質問です    STO     06/14(金) 20:35
 806. ベータ版 CRCエラーって何でかな?    VATANABE     06/14(金) 22:54
    ┗━ 807. Re: ベータ版 CRCエラーって何でかな?    たかつ     06/14(金) 23:07
        ┗━ 808. 出来ました。    VATANABE     06/14(金) 23:37
 700. DoGAの人へ    popo     05/19(日) 22:35
    ┗━ 704. Re: DoGAの人へ    かまた ゆたか     05/20(月) 11:16
        ┗━ 706. Re: DoGAの人へ    popo     05/20(月) 16:54
            ┗━ 765. Re: DoGAの人へ    PPONN     06/07(金) 20:27
                ┗━ 766. Re: DoGAの人へ    かまた ゆたか     06/07(金) 23:32
                    ┣━ 767. Re: DoGAの人へ    かまた ゆたか     06/08(土) 01:12
                    ┣━ 780. Re: DoGAの人へ    VATANABE     06/12(水) 12:21
                    ┗━ 768. Re: DoGAの人へ    KAMATY     06/08(土) 22:13
                        ┗━ 769. Re: DoGAの人へ    山平(Sanpei)^h^h^h^h^h^h^h^h     06/08(土) 23:08
                            ┗━ 783. Re: DoGAの人へ    PPONN     06/12(水) 21:58
                                ┗━ 796. こんなこともあろうかと密かに開発    たかつ     06/14(金) 02:15
                                    ┗━ 809. こんなこともあろうかと・・・って    KAMATY     06/14(金) 23:39
 813. 02.6.14βの不具合    宍戸幸次郎     06/15(土) 16:53
    ┗━ 816. Re: 02.6.14βの不具合    たかつ     06/15(土) 19:10
 811. UPでエラー    P.D     06/15(土) 14:29
    ┗━ 815. Re: UPでエラー    たかつ     06/15(土) 19:06
        ┗━ 817. Re: UPでエラー    P.D     06/16(日) 08:45
 819. パターンシェーダを試してみようと思ったのですが    hooky     06/16(日) 22:32
    ┗━ 823. Re: パターンシェーダを試してみようと思ったのですが    たかつ     06/16(日) 23:00
        ┣━ 824. Re: パターンシェーダを試してみようと思ったのですが    ozaki     06/16(日) 23:15
        ┗━ 825. Re: パターンシェーダを試してみようと思ったのですが    hooky     06/16(日) 23:48
 818. ワイヤーフレームが外れない????(02.06.15βの不具合?)    y_hase     06/16(日) 15:55
    ┣━ 821. Re: ワイヤーフレームが外れない????(02.06.15βの不具合?)    たかつ     06/16(日) 22:46
    ┗━ 820. Re: ワイヤーフレームが外れない????(02.06.15βの不具合?)    hooky     06/16(日) 22:43
        ┗━ 822. Re: ワイヤーフレームが外れない????(02.06.15βの不具合?)    たかつ     06/16(日) 22:52
            ┗━ 826. Re: ワイヤーフレームが外れない????(02.06.15βの不具合?)    y_hase     06/17(月) 07:26
 827. かまたさん上京    松っちゃん     06/17(月) 17:09
 828. ちょっとした質問(DOGAスタッフへ)    飛翔     06/17(月) 17:11
    ┗━ 829. Re: ちょっとした質問(DOGAスタッフへ)    たかつ     06/17(月) 17:36
 789. ED.l3mの銃火の設定について    どっぷり初心者     06/13(木) 17:08

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
自作パーツで・・・。
[パスワード:     ]
#3590   2004/09/26(日) 16:13   投稿者: TAK

LE-3に自作パーツを登録したいんですが、どうすれば良いでしょうか?
普段はファイルから開くを選んでます、しかし自作パーツが増えるほど手間がかかってきます。
LE用追加パーツを調べてみたんですが、分かりません。
自作パーツの登録は可能でしょうか?

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 自作パーツで・・・。
[パスワード:     ]
#3596   2004/09/26(日) 18:28   投稿者: KAMATY (ホームページ)   参照記事: 3590

ここのページで紹介している「CGA Plus!」というソフトで登録できます。
http://homepage1.nifty.com/kamaty/cga/tools/index.html

元々はL1/L2時代のソフトですが、LE3で試したところ、一応使えました。
ただし、L1/L2時代とL3ではデータ保存先が変わっているので、環境設定で変更してください。
(L3をデフォルトインストールしたなら「C:\Program Files\DOGACGA」になります)

#そういえば、だいぶ昔の話だけど、メタセコイアと連動する際に、DOGA側からもパーツ登録ツールを提供するという話がなかったけ・・・?(ぼそ)


[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 自作パーツで・・・。
[パスワード:     ]
#3609   2004/09/27(月) 22:23   投稿者: TAK   参照記事: 3596

たすかりました、試してみます。
しかし、その登録ツールが気になりますね。

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 自作パーツで・・・。
[パスワード:     ]
#3613   2004/09/28(火) 03:52   投稿者: hooky   参照記事: 3590

> LE用追加パーツを調べてみたんですが、分かりません。
どうせ調べるなら、パーツではなく追加されるiniファイルの方を。
あなたのやりたい事をやるヒントがそこにあります。

それともう一つ。
sufファイルと同じフォルダに同名の画像を置いておくと、自動的にカタログ画像として表示されます。
(例:a01.sufに対してa01.bmp←bmpでないとダメ、画像のサイズは自動調整してくれるので自由)
これは「ファイルからパーツ追加」でも同じですので、わざわざ登録しなくても分類してカタログ画像を用意すれば
それなりに使い勝手は良くなると思います。

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 自作パーツで・・・。
[パスワード:     ]
#3614   2004/09/28(火) 03:54   投稿者: hooky   参照記事: 3613

追記、
> sufファイルと同じフォルダに同名の画像を置いておくと、自動的にカタログ画像として表示されます。
> これは「ファイルからパーツ追加」でも同じですので、わざわざ登録しなくても分類してカタログ画像を用意すれば

自分はこのカタログ画像の作成にCGAPlus!を使わせてもらってます。

[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 自作パーツで・・・。
[パスワード:     ]
#3616   2004/09/28(火) 14:06   投稿者: TAK   参照記事: 3614

「CGAPlus!」を使ってみました。登録が出来たので良かったです。
>>どうせ調べるなら、パーツではなく追加されるiniファイルの>方を。
初めのときiniファイルはメモで開いて調べましたが、番号とかあって理解できませんでした。
標準パーツ〜LE追加シリーズは番号が並んでるようで、変更するとLEパーツが追加できなくなる。と思ってました。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=3590&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]