↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

   ┗ 895. Re: 脱線しますが    KAMATY     06/22(土) 21:55
    ┗ 909. 脱線中(Re: 脱線しますが)    森山昇一     06/23(日) 16:53
     ┗ 910. Re: 脱線中(Re: 脱線しますが)    たかつ     06/23(日) 20:16
      ┗ 915. Re: 脱線中(Re: 脱線しますが)    KAMATY     06/25(火) 03:21
 918. 最新版が。。。。。。    N.     06/25(火) 10:45
 914. というわけで(ozakiさんへ私信(Re: 森山のへんなツール) )    森山昇一     06/24(月) 20:22
  916. Re: というわけで(ozakiさんへ私信(Re: 森山のへんなツール) )    KAMATY     06/25(火) 03:34
  ┣ 920. Re: というわけで(ozakiさんへ私信(Re: 森山のへんなツール) )    森山昇一     06/26(水) 10:37
  ┗ 917. Re: というわけで(ozakiさんへ私信(Re: 森山のへんなツール) )    ozaki     06/25(火) 10:41
   ┣ 921. Re: というわけで(ozakiさんへ私信(Re: 森山のへんなツール) )    森山昇一     06/26(水) 10:40
   ┗ 919. Re: というわけで(ozakiさんへ私信(Re: 森山のへんなツール) )    Taichi     06/26(水) 01:12
    ┗ 922. Re: というわけで(ozakiさんへ私信(Re: 森山のへんなツール) )    森山昇一     06/26(水) 10:45
 927. 日記について    hitomin     06/28(金) 20:59
  928. Re: 日記について    松っちゃん     06/28(金) 22:13
  930. Re: 日記について    かまた ゆたか     06/28(金) 23:42
  931. Re: 日記について    赤影     06/29(土) 00:13
 933. 日記について(2)    赤影     06/29(土) 01:45
 929. DOGA-Lに効くクスリ、再び    KAME     06/28(金) 22:34
  932. Re: DOGA-Lに効くクスリ、再び    たかつ     06/29(土) 01:19
  ┗ 936. Re: DOGA-Lに効くクスリ、再び    KAME     06/29(土) 05:52
 942. 先生・生徒の皆さん    かまた ゆたか     06/29(土) 23:41
 923. はじめまして    トモハル     06/26(水) 19:22
  924. Re: はじめまして    かまた ゆたか     06/26(水) 22:16
  ┗ 925. Re: はじめまして    トモハル     06/27(木) 21:11
   ┣ 926. Re: はじめまして    かまた ゆたか     06/27(木) 22:48
   ┗ 935. Re: はじめまして    赤影     06/29(土) 02:39
    ┗ 937. Re: はじめまして    松っちゃん     06/29(土) 13:40
     ┗ 938. Re: はじめまして    赤影     06/29(土) 18:02
      ┗ 939. Re: はじめまして    トモハル     06/29(土) 18:36
       ┗ 940. Re: はじめまして    赤影     06/29(土) 20:57
        ┗ 944. Re: はじめまして    トモハル     06/30(日) 11:57
         ┗ 945. Re: はじめまして    赤影     06/30(日) 12:51
          ┗ 948. Re: はじめまして    トモハル     07/01(月) 00:52
 934. 小学校現場より    HAS     06/29(土) 02:27
  941. Re: 小学校現場より    かまた ゆたか     06/29(土) 23:28
  943. Re: 小学校現場より    彩寂 水凛     06/30(日) 11:23
  ┣ 946. Re: 小学校現場より    KAME     06/30(日) 14:32
  ┣ 947. Re: 小学校現場より    かまた ゆたか     06/30(日) 23:47
  ┗ 954. Re: 小学校現場より    HAS     07/01(月) 22:36
 953. 日記から    彩寂 水凛     07/01(月) 19:57
  960. Re: 日記から    ZEROG@いーわ     07/02(火) 05:37
  955. Re: 日記から    かまた ゆたか     07/01(月) 22:38
  ┣ 958. Re: 日記から    hitomin     07/02(火) 00:54
  ┗ 961. Re: 日記から    彩寂 水凛     07/02(火) 10:11
 967. ZOIDS BLOX    山平(Sanpei)     07/03(水) 16:36
  969. Re: ZOIDS BLOX    松っちゃん     07/03(水) 19:22
 970. CG ギャラリーについて    -     07/03(水) 22:50
  971. Re: CG ギャラリーについて    たかつ(CGギャラリー管理人)     07/03(水) 23:56
 959. DoGA子供向け作戦    ASMODEAN     07/02(火) 01:29
  962. Re: DoGA子供向け作戦    かまた ゆたか     07/02(火) 16:38

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
新パーツについて質問です
[パスワード:     ]
#3763   2004/10/28(木) 17:03   投稿者: R−R

新パーツをDLさせて頂いたのですが、人体パーツの中に
女性用の腕部パーツが入っていませんでした。
これはDLに失敗しているという事なのでしょうか?

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 新パーツについて質問です
[パスワード:     ]
#3764   2004/10/28(木) 21:55   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 3763

「人 腕・手」にある「上腕01」/「下腕01」が女性(および筋肉質ではない男性)向けの腕部なのですが、
これらのパーツが入っていないということでしょうか?


[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
横から失礼します+便乗して質問を。
[パスワード:     ]
#3766   2004/10/28(木) 23:01   投稿者: TKO   参照記事: 3764

横から失礼します。

> 「人 腕・手」にある「上腕01」/「下腕01」が女性(および筋肉質ではない男性)向けの腕部なのですが、
> これらのパーツが入っていないということでしょうか?
>

えー、不詳にも私、あれを…

『着衣状態の手足であり、女性用の
        手足は後々追加される』

…ものと思い込んでおりました(汗)

便乗して一つ質問をば。現在、β版プログラム
コーナーで試験公開されているパーツは今後
どうなるのか、教えていただけないでしょうか

# …個人的な事情を言ってしまうと、E1用
# パーツが正式公開された結果、「居候の部屋」の
# Lシリーズ勝負で、従来の試作パーツが使用
# 不可になってしまったので、これから色々と
# 非常に難儀するであろうと今から胃痛がして
# おります

# 「あのパーツはこのまま破棄」とか「正式に公開
# されるとしても年単位で計った方が早い未来」
# とか言われてしまうと、流石に少し…本当は
# とても…困る、というのが個人的な本音では
# あります(汗)



[この記事に返信]
この記事は1回修正されています。
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
居候の部屋的には…
[パスワード:     ]
#3767   2004/10/29(金) 06:28   投稿者: KAME (ホームページ)   参照記事: 3766

居候の部屋のKAMEです。
TKOさんを補足しますと…

居候の部屋ではLシリーズで製作した静止画で「CG対決」を行っている訳ですが、
コンセプトは「Lシリーズユーザーなら誰でもこの作品がつくれる!」です。

つまり、
自作パーツ=NG
公開されたベータパーツ=OK
公開されていないベータパーツ=NG
が原則となる訳です。

人体・衣装パーツについては、
第75回対決で試作検討中のものを実地検証するために
あえて禁を破って公開前のベータパーツ(仮にフルバージョンと呼びます)
を使って対決を行った後、一時封印しました。

その後Eシリーズ用アイテム縮小バージョンが公開されたため、
そちらは解禁としています。

そうした事情から
Eシリーズバージョンしか知らないR−Rさんは
「女性用腕パーツが無い?」と疑問に思い、
対決参戦者のTKOさんは
フルバージョンにはもっと色々な腕パーツがあった事を知っているため
「もっと女性用としてふさわしいパーツがあったんだけど…」
と思った訳です。

与えられたものの中でベストを尽くすのが対決の醍醐味ですので、
居候の部屋だけで見ると今の状況でもなんら困ることは無いのですが、
せっかくEシリーズ用に開発した資産があるなら
Lシリーズユーザーに開放して頂けると
嬉しく思うユーザーの方はたくさんいると思います。

 #こちらのLシリーズギャラリーを見ていても、人物を作る方が極端に少ないのは
 #やはりパーツ不足という一面があると思いますので…


ついでにお願いすると、Eシリーズ用の背景はたいへん素晴らしいので、
こちらもLシリーズ用に公開して頂けると嬉しいです。

[この記事に返信]
                                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
更に横から失礼します・・・
[パスワード:     ]
#3768   2004/10/29(金) 07:44   投稿者: ブラック (ホームページ)   参照記事: 3767

現在、人物ONLYのブラックです。

>  #こちらのLシリーズギャラリーを見ていても、人物を作る方が極端に少ないのは
>  #やはりパーツ不足という一面があると思いますので…
そう面は非常にあると思います。

一度似たような質問をしたことがあります。(口頭で)

「パーツって、いっぱい増やせないんですか?(無機・有機含め)」
「う〜ん。言ってる事は良くわかるんですけどね。ほら、DOGAシステムは本来基本パーツを駆使して物体を作り上げるものっていうのがコンセプトなんで・・・」
「・・・むう・・・確かに・・・」

と、いうのが、その時の会話(かなり端折ってますので、雰囲気的なものだけ感じてください)。

と、その時は納得し、パーツで欲しいと思ったものは自作していましたが・・・。
この意見を見て、改めて「無機物は基本パーツでなんとでもなるけど、有機物はどないもならんのとちゃう?」と思いはじめてます。

全然あかん、とは思いませんが、ポリゴン数も半端じゃなくなるだろうし、制作期間も2週間では全く足りないと思われます。(私の自作パーツも月単位で製作してますし・・・下手って言う噂もありますが・・・)

そんな訳で、私も個人的には「上級パーツ」ではないですが、人体作成用に「ちょっと扱いが難しいけど、頑張れば良いのができまっせパーツ」とか・・・。まぁ、今のDoGA内はE関連で非常に忙しい状態ですし、もうすぐコンテストもありますし・・・。

なんにせよ、「今すぐ」ってのはまず不可能と思われます。既存の没ったパーツの公開にしても、やっぱり選定とかはあるはずですし。

ただ、ここに沢山要望を書いておけば、いずれはどうにかしてもらえると思いますし(そのつもりで私も書いてますし)。

って、他力本願でアレなんですが・・・。

で、私の要望としては、細分化されたパーツ。色んな頭のパーツでなく、例えば頭のパーツを更に三分割(上中下)して、上だけで16パーツ。上中下で48パーツとか・・・。う〜ん、無謀かなぁ・・・。腕のパーツも上腕・前腕と分けるのでなく。更にニ分割して、とか・・・う〜ん、意味なしのような気がするけど、そういう組み合わせを変えることにより、個性的な人物が作れるのではないのだろうか?

以上、たわごとです。

あ、私のページにも作りかけパーツがありますが、参考になりますかね?

[この記事に返信]
                                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
DoGAの見解としましては・・・
[パスワード:     ]
#3806   2004/11/08(月) 13:47   投稿者: やまもと (ホームページ)   参照記事: 3767

KAMEさん曰く、

> せっかくEシリーズ用に開発した資産があるなら
> Lシリーズユーザーに開放して頂けると
> 嬉しく思うユーザーの方はたくさんいると思います。

やっぱりそうですよね。それで、結論からいいますと、
フルバージョンは”公開されたベータパーツ”と言う扱いになります。

KAMEさん曰く、対決では

> 自作パーツ=NG
> 公開されたベータパーツ=OK
> 公開されていないベータパーツ=NG

と言うことですので、今後の使用は可能と考えて頂いてOKです。
なお、仕様の変更や諸般の事情で、
いつ大きな変更・削除があるかわかりませんので
各々のユーザーの皆様が、自分でわかる形でHDDに保存しておくことを
お勧めします。
基本的にはE1パーツと同じ形状のものは、E1パーツのほうが
面数・UVについて改善されているはずです。

> ついでにお願いすると、Eシリーズ用の背景はたいへん素晴らしいので、
> こちらもLシリーズ用に公開して頂けると嬉しいです。

一部はすでに公開されております。残りの分に関しては
内部的にまだ、結論が出ていません。すみません。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=3763&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]